moikahvila
コーヒーを淹れながら、ノルウェーのシンガー、ラドカ・トネフの歌声に耳を澄ませていたら、この「時間」が愛おしすぎて思わず仕事にゆくのをやめそうになったw -- Radka Toneff Moon's a Harsh Mistress http://t.co/tkar1UJ
11-29 07:59取材準備のため、早めに出勤なう。今週はやけに早いなと思ったら、火水連休したせいで5日しか働いていないのだった…。
11-29 09:23@herbata2 どうやら雪に大歓迎されちゃってるみたいですねぇ(笑)。うっかり風邪とか引かないよう気をつけて下さいね。
11-29 12:20@senkiyanoane 馬肉入りは「ニューコンビーフ」って表記してありませんか? ふつうの「コンビーフ」は牛肉のみのはず。値段も全然違いますが…。 ぼくの場合、たまに買うときには「コンビーフ」しか買いません(むかし競走馬の権利を持っていたので、心情的にウマは口にしませんw)。
11-29 13:30@senkiyanoane 会社勤め時代、趣味で20/1口の権利を持っていただけです。軽乗用車と同じくらいの値段だったかな? …よく走ってくれたので、結果的にはかなりプラスになってくれましたが。コンビーフの馬肉には、故障で安楽死処分になった競走馬が使われると聞いたことがあります。
11-29 14:16フィンランドでものづくりに魅せられた作家たちによる展示「ランミンヨウル」は、あしたから根津のギャラリーTENにて(?5日マデ)。フィンランドの手工芸に関心のある方、谷根千のお散歩がてらどうぞ♪ http://bit.ly/bRIqWt
11-29 14:34荻窪ルミネの屋上が貸菜園になるらしい。いっそのこと、ディル栽培しようかなぁ。と思ったら、月額使用料の方が断然高いよ…。http://bit.ly/ihxXxj
11-29 14:43本日の取材、「北欧風ポテトサラダのオープンサンド仕立て」なるメニューのレシピを紹介しました(実際のメニューにはありませんが…)。来年1月下旬発売の、まるごと一冊ポテサラのみというアグレッシブなレシピ本にて掲載される予定。
11-29 14:49屋上の売上高548,800円/月。 RT @yukio_yo: 高い(ノД`)・゜・。 RT @moikahvila: 荻窪ルミネの屋上が貸菜園になるらしい。いっそのこと、ディル栽培しようかなぁ。と思ったら、月額使用料の方が断然高いよ…。http://bit.ly/ihxXxj
11-29 14:52それ、あるかもw ちなみに編集者談「ポテサラにカレーをかけたら、カレーだった」www RT @cafekuppi: @moikahvila ポテサラのみの本!?またなかなか…それって朝日系列某番組の「ポテサラ大好き芸人」の影響ですか(笑)?
11-29 14:55
moikahvila
おはようございます。Atlantiqueによるライブバージョンで「三月の水」♪ http://ow.ly/3ginH
11-28 08:32@yukohozumi 佐藤ちひろさんの展示、楽しまれたようでよかったです。また、ずんこさんが入っているときにでもお茶しにいらして下さいませ。
11-28 08:34@herbata2 故郷に愛されてますね。朝から幸福な気分をお裾分けしていただきました。
11-28 09:08@dindi73 あー、回りますね。しかも、回りながら上にいったり下にいったりします。
11-28 09:28@PupuHonza なんと!!東山の泉涌寺あたりも紅葉いい感じになってきているんだろうなぁ。
11-28 09:30@herbata2 雪景色でおなかいっぱいです。どうもごちそうさまでした(笑)。
11-28 09:49@PupuHonza おつかれさまです!せっかくですので、多少はお仕事を忘れる瞬間がありますようにw
11-28 10:42@musicanossa 早寝早起きはいいけれど、また、朝からそんな本をw 暴飲暴食へのプレリュードwww
11-28 11:42@matu_freedom 御意。一時期はまって、食べ物が登場するエッセイはずいぶんと読みましたよ。時代小説は読んでいないのにw 冬、村上開新堂の「好事福盧」をホテルの窓の外にぶらさげて冷やす話が好きです。真似したくとも、いまのホテルは窓が開かなかったりしますからね…。
11-28 11:49@mikisinip ミック・タルボットが全面的にサポートして鳴り物入りで(?)デビューしたフランスのシンガーです。いまも活動しているかは不明ですが…。
11-28 12:28
moikahvila
@sonho70 ドゥルッティ・コラムを選曲した人、素晴らしすぎますね。地味に称賛します(笑)。
11-27 09:17どこを切っても超絶的に美しい音楽なんて、「第九」の三楽章以外に知らないかもしれない。
11-27 09:38@Liefeng あ、ベートーヴェンのアダージョです。ドヴォルザークのはスケルツォで活気がありますね。
11-27 11:28@Liefeng 部族の血が騒ぐ感じでしょうか?w ドヴォルザークだったら8番とか6番、地味ながら「のだめ」にも登場した5番あたりが好みです。
11-27 11:37@musicanossa 加齢なる棺桶(© @tipografia_ さん )の営業時間は本日21時までですw
11-27 12:12@matu_freedom 休日返上の「婚活三都物語」、ご苦労さまです。そろそろ東山あたりも紅葉しているのでしょうか? しぶとい風邪につかまらないよう、くれぐれもご自愛下さいませ。
11-27 12:26@tipografia_ ちらりと見たら、まさに「涅槃で待つ」的な様相が… w http://bit.ly/dPLCKX
11-27 12:30スタートがスローなので、「JAZZ PERSPECTIVE」をパラパラとめくっている。「廃盤座談会」のむせかえるようなオタク濃度にめまいが…w 「334からが基本『青大』で339だけが『青小』ですよね?」って何?www これに比べたら、北欧ヴィンテージの世界はまだまだ手ぬるいなw
11-27 12:38@tipografia_ @musicanossa ウチは奥さんの方が貴重盤を所有しておりますw
11-27 12:44@tipografia_ ちなみにウチの奥さんいわく、ユニオンのジャズ館、クラシック館はモノトーンの世界だそうです(=着ている服の色が、黒、茶、灰色w)。
11-27 12:47
moikahvila
@biz11181 Thank you very much !!!! I'm so glad to see at moicafe . See you next time !!!!
11-26 13:07@kisetsunomiki さんが参加されるのでスパルタでよろしく、とこっそり庄野さんにご連絡しておきましたのできっと大丈夫!w
11-26 13:12このTLで、だれが本日オープンのdisk union Jazz TOKYO に一番乗りするのか興味津々w
11-26 13:16@musicanossa 残念。有力候補が早くも離脱表明。では、渋谷の「ポストパンク男塾」で苦手分野の克服に挑んでくださいww
11-26 13:55大人の男の定番コースですね!w RT @sonho70: お待ちしております。昨日も後半「ポストパンク男塾」状態。そして締めは高級イタリアン。RT @moikahvila @musicanossa では、渋谷の「ポストパンク男塾」で苦手分野の克服に挑んでくださいww
11-26 15:34読みたい! RT @mimujazz: 推薦!是非!RT @musicanossa: で、『MOST BEAUTIFUL EP COLLECTION ボッサノーヴァ編』ならば、誰にも負けない誌面を 創る自信があります!と、酔っ払った勢いで編集長(? @cesterbal )に…
11-26 15:52@sonho70 @musicanossa 出ました! ウルトラC(笑)。ぜひ講義をお願いしたいところです。
11-26 16:42ここにきて、この界隈の夜の訪れの早さときたら尋常じゃないな…。寂しい。
11-26 17:00@one_for_elena いま慌てて見にいったのですが、とっぷり日が暮れてました?。
11-26 17:07@one_for_elena いまTLを遡って、one_for_elenaさんの写真を見てきました(他の方がアップされた写真も)。空に紅い河が流れているようですね。
11-26 17:17
moikahvila
@matu_freedom お誕生日おめでとうございます。アン・バートンのバースデイソングがみつからなかったので、かわりにこんなのをご用意してみました♪ http://t.co/XIWN7dz
11-25 00:12@mikisinip METのライブビューイングの映像ですか? 一度、観に行きました。あれ、面白いですよね。舞台裏のインタビューとか転換の風景とか… http://ow.ly/3fb11
11-25 07:59@mimikuro アメリカ人みたいですねw でも… わかります。TLでみんなが「寒い」と言ってるのを、密かに「どこが?」とつっこむこと多々ありwww
11-25 08:2410年寝かせれは聴けるかな?… と思った、ドイツの2人組による謎のゲッツ/ジルベルト・トリビュート。きのう買った某誌に、このボーカリストのソロアルバムが紹介されていたので引っ張り出してみたのだが、やっぱりダメだった…。 http://twitpic.com/39v0o3
11-25 08:33@mimikuro あ、そうか、ペンギンでしたね?w 失礼しました。ある意味、秘密結社のようですね。ペンギン党とかwww
11-25 08:35食べ物もありますね。試しに食べてみたら、やっぱり不味かったとかw RT @yu_kilala: そういうCDありますよねwww RT @moikahvila 10年寝かせれは聴けるかな?… と思った、ドイツの2人組による謎のゲッツ/ジルベルト・トリビュート… やっぱりダメだった
11-25 09:18@matu_freedom やっぱり…。でも、ダメなものはなんでそこまでダメなのか、あらためて考えてみるというべつの楽しみ(?)もありますね。この場合、ふたりの個性が「なかよし」過ぎるのでは?というのがぼくの結論です…。
11-25 11:49開店なう。BGMは、モニカ・ドミニクが作曲した子供向けミュージカル「Mitt i Mej」。予想通りの愛らしいメロディーに、子供によるコーラスも加わって文句なし。スウェーデンの児童文学のすばらしさを別方向から再確認。 http://twitpic.com/39wkrd
11-25 12:17送信エラーのとき、TweetMeではドラフトはどこに格納されてしまうんだっけ…?
11-25 12:19お、わかりました。ありがとうございます♪ RT @lola_hifumi129: @moikahvila 新規ツイート作成画面で、下段の一番左アイコンから、ドラフト選択で、おそらく、残ってるはず!ところで、ドラフトって元々どういう意味なんでしょうねぇ。。後で調べてみよ。
11-25 12:45
moikahvila
美しい本ですね。正月休みにでも再読しようかな…。RT @UTme: レヴィ・ストロース「悲しき熱帯」朝読書。
11-24 08:42誰かみつけて缶ビールと交換してもらう。わらしべ長者? RT @musicanossa: おはよう。五反田駅前で缶コーヒー二本ももろた。でも飲まないんやどなぁ、缶コーヒーって…。 http://twitpic.com/39l4i7
11-24 08:44朝ソフロ(≠朝風呂)でさっぱり。-- The Eighth Day - Raining Sunshine http://t.co/h00Bhfq via @youtube
11-24 09:27@poyo_coco おはようございます。せっかくの吉祥寺なのに、きょうがお休みで残念!呼びつけられない!!
11-24 10:03@shokk_nauga きょうの東京の青空にぴったりです!
11-24 10:05@UTme たぶん太郎さんよりちょっとだけ若いときに読んだので、内容は忘れました?。ただ、余韻だけが…、ちょうどパパ・ブッシュがイラクを空爆したころに読んだので、アマゾンの美しく合理的な世界が心に沁みたのかもしれないです。
11-24 10:54ひさびさに聴いたPizzicato Fiveのアルバム。はじめて聴いたとき、アルバム全体を覆う「終わり」の感覚におののいた。いま、その感覚は「切なさ」に変わっている。#nowplaying World Is Spinning at 45 RPM - Pizzicato Five
11-24 11:02結局、新宿でもらってしまった…飲まんのにw RT @musicanossa: 名案! RT @moikahvila: 誰かみつけて缶ビールと交換してもらう。わらしべ長者? RT @musicanossa: 五反田駅前で缶コーヒー二本ももろた。でも飲まないんやどなぁ、缶コーヒーって
11-24 11:43新宿三丁目のカフェ・アリヤで、フレンチトーストとミネストローネのランチなう。 http://twitpic.com/39mhpb
11-24 11:52聴きます!RT @Tetsuro8282: いよいよ本日23時からNHK-FM「小西康陽 これからの人生。」ゲスト:安藤明子・矢舟テツロー。スタジオライブ&市川実和子さんとのトーク、です。ぜひ聴いて下さい。
11-24 11:58
moikahvila
おはようございます。早起きして原稿のつづきをやっつけてます。だれかコーヒー淹れてくれないかなぁ。
11-23 07:32ごくり。ごちそうさまでした! つ[ ] RT @bonbons_miel: @moikahvila おはようございます。 つ[珈琲]
11-23 07:45@Lordtracyvip おはようございます。ようやくコーヒーを淹れてます。手直しは近所のスタバでやろうかな…
11-23 08:37終日ひきこもりの予定だったのだけれど、後ほど駅まで届け物をしにゆくことに。遠回りだけど、川べりの道を歩いていこう。 Now Playing: "小さな橋" from "マザーウォーター オリジナル・サウンドトラック" (金子隆博)
11-23 08:45@aaltocoffee ワインで肝臓内から若返り(?)のショーノ・ヌーヴォーさん、おはようございます。けさも絶品のエルサルバドル、頂いてます♪
11-23 08:57@_no_bu_ ビバ! 朝ポッチん
11-23 08:57@aaltocoffee 焙煎の度合いもちょうどいいと思うのですが、広い層に「おいしい」と感じてもらえるコーヒーじゃないでしょうか?
11-23 09:30届け物がてらの川べりの散歩終了。マガモ、白セキレイ、コサギというおなじみのメンバー。そしてなつかしい一枚、セルメン!!! http://twitpic.com/39b78b
11-23 10:33そんでもって、湿り気を帯びた朝の空気に溶け込むようなPaulo Titoのギターのやさしさ。"Gente Humilde" from 「BALANÇO」。さて、もうひと仕事。 http://twitpic.com/39bcgy
11-23 10:50@musicanossa 弾けまくっております♪
11-23 10:53
moikahvila
朝から申し訳ないが、このあいだ店で話題になったのはこの曲-- Jane - It's A Fine Day http://t.co/Dn7o9BO とそれをめぐる都市伝説だった。 http://ow.ly/3djtv
11-22 08:01手が届きそうで… http://instagr.am/p/Uz_v/
11-22 08:18けさのコーヒーは、アアルトコーヒー@aaltocoffee さんの「エルサルバドル」。やわらかくて、あまい。「毎日ごくごく飲めるコーヒー」とよく庄野さんは言うけれど、ふつうにこういうコーヒーが毎朝の食卓にのぼる生活は「いますぐできる好ましい生活」だと思う。
11-22 08:34ありがとうございます!マリメッコの器、絵付けはマイヤ・ロウエカリです。RT @guild79: おはようございます。良いなこれ。RT @moikahvila: 手が届きそうで… http://instagr.am/p/Uz_v/
11-22 08:36@a_tunteeni ありがとうございます。手が届くか届かないかのギリギリまで注ぐのが好きです(笑)。
11-22 08:37@Coba_cobaCo マリメッコの小ぶりの器。日本茶でも、コーヒーでも、ときにはみそ汁でも(笑)。
11-22 08:38@Ska_vi_fika Huomenta! 手が届くか届かないかのギリギリの線まで注ぐとジャストな感じです。
11-22 09:04あす、あさってはひさしぶりに連休させていただくので「人間活動」に勤しみたいところですが、引きこもってたまった仕事と格闘することになりそうです。無念じゃ。
11-22 09:23斜め後ろからでしたが、はっきりまつげを確認できました。
11-22 09:26見に行かないです。ちょっと使ってみたかっただけですw ちなみに目下のぼくの人間活動は、1)髪を切ること、2)自宅の掃除をすること、です。 RT @123456alphabet: @moikahvila 見に行ったんですか?人間活動、なにが普通か人によって違いますからね。
11-22 10:25
moikahvila
ご質問への回答?歌いませんw RT @tokyocafe333: @moikahvila ダドリー・ムーア、最高!!「クワイ河のテーマによるソナタ」ですね。コーダのしつこさまで、まさしくベートーベン!ところで岩間さんはクワイ河マーチを「サル・ゴリラ・チンパンジー」と歌いましたか。
11-21 00:26@tokyocafe333 あれ? おかしいですね。折衷派の「ばか・まぬけ・チンパンジー」というバージョンはありませんか?
11-21 00:51【粋な男】長年わが家では「映画『Mr.アーサー』の人」として人気を誇ってきたダドリー・ムーアだが、あらためてミュージシャンとしての「顔」もスゴすぎる…。-- Dudley Moore Trio - Song For Suzy http://t.co/SS2Ukp1
11-21 08:07@matu_freedom かつてのアルバムがえらく高価で流通しているというのは知っていましたが、ちゃんと聴いてはいなかったのです。ただ、彼の主演する映画ではお得意のピアノをさらりと披露する場面がたいがい登場しますが。
11-21 08:50あの歌声にはやられますね。RT @matu_freedom: @moikahvilaのツイートから発売を心待ちにしていたゴローさんプロデュースのクリスマスアルバム。何回もリピート中。静かな朝に優しい響き。細野さんには溢れる音楽の才能に加えて、鈴が鳴るような声までも。まさに音楽神。
11-21 08:51@thxdjtoto 風邪の具合は大丈夫ですか? 無理しないで下さいね。お待ちしてます♪
11-21 08:52@tokyocafe333 北欧バージョンありがとうございます(笑)。クワイ河と聞くたび、いまだに「おせち料理のはしっこに入ってるヤツ」を思い描いてしまう人間としては新たな境地が拓ける思いです?
11-21 08:55@a_tunteeni あらら、それは大変失礼いたしました。20時閉店、19:30LOとなっております。23、24日は連休させていただきますが、通常は火曜日定休です。これに懲りずまたよろしくお願いします♪
11-21 09:21細野さんの声と鈴の音なんてまったく結びつかないのですが、あら不思議、じつに心地よい鈴の音になっていますよね!RT @matu_freedom: @moikahvila はっぴいえんど時代からそうですが、細野さんの声もまた一つの魔法ですね‥
11-21 09:23ゲゲゲ? 毎朝起きると、かならず左足の靴下だけが脱げている件。
11-21 09:44
moikahvila
おっ、楽しみにしてます♪ RT @iittala_jp_bot: ありがとうございます。来年は私。生誕100thなんですw アニバーサリーもでますのでよろしくお願いします!! RT @moikahvila @iittala_jp_BOT カイ・フランク様のアイコンを出されちゃあ…
11-19 07:56どうしたわけか、朝からパンツがみつからない。早いところパンツにGPS機能を搭載してもらえないだろうか? あと、靴下にも。
11-19 07:58@utme いつか聴いてみたいです、太郎さんのピアノ曲! ちなみにきょうは、とても武満徹の「リタニ」が聴きたい気分です。
11-19 08:12@s_mogura 必要は発明の母、とはよくいったものですね。。。
11-19 08:13かなり楽しみです♪ RT @Tetsuro8282: NHK-FM「小西康陽 これからの人生。」に矢舟テツロー・スタジオライブ出演!!!オンエアは来週、11月24日(水)23時?。絶対聴いて下さいね?
11-19 08:29富士山を眺めるため、電車の席を移動。
11-19 09:18どうにもヒマなので原稿を書き始めたが、そんなときにかぎってうまくまとまらない。
11-19 13:05Wood 森へようこそ http://instagr.am/p/SyfL/
11-19 13:10@UTme 気の利いた感想は言えませんが、いかにも素人らしい率直な感想ならお伝えできると思います(あまりうれしくないですねw)。家にある武満徹ピアノ作品集のCD(藤井一興のPf)に収められた三浦雅士のエッセイが、ひさしぶりに読んでみたら素晴らしかったです。
11-19 13:34@iittala_jp_BOT オリジナルのアールトベースの気泡や歪みを愛する者としてはとても納得のゆく話ですが、均一であることをよしとする日本のお客様にショップの方が商品だけでなくそうした商品が生まれた背景とその価値観をも伝えてゆくのは素晴らしいことと思います。
11-19 13:46
moikahvila
RT @333discs: Christmas Songsキャンペーン開催!○ご自宅のクリスマスツリーの写真、もしくは○CDの曲1分程度を使用したPVを作ってお送りください♪ 編み師203gowさんの素敵な作品が! #xmassongs http://bit.ly/cwtlBy
11-18 07:53たしか、審査委員長(?)はユーモアあふれる作品がお好みなんでしたよね?w RT @333discs: @moikahvila ぜひ店主もお気軽にご参加を? お約束通り、ゴローブログ更新していますよ♪
11-18 07:59案の定というべきか、チーズトーストはかなりの確率で口の中をヤケドしますね。
11-18 08:03@yuzu_ko ですよね。口の中にてろんと張りついたとろけるチーズさん、ごきげんよう。…しかし、それをはがそうと、あわてて熱いコーヒーを注ぎ込んだのは蛇足でした。。。
11-18 08:09必見。アナザーサイド・オブ・『Christmas Songs』!ラストに収録された「戦メリ」秘話。超有名曲のリミックスを、曲者本人から託されたアーティストの苦悩と開き直り(笑)が生々しく綴られてます。伊藤ゴロー ブログ→ http://ow.ly/3bzjE
11-18 08:20ただいま口の中がいや?な感触。。。
11-18 08:21【ダニー部】ダニー・ケイ好きにもかかわらず、ベタすぎていままで観ていなかったことを激しく後悔。今年こそ、観る!! 映画『ホワイトクリスマス』より "SNOW" http://t.co/gwSkNfx via @youtube
11-18 08:34@_no_bu_ じつは、たぶんはじめてCDで買ったのが、このニック・ヘイワードのソロでした。あらためて聴き直してみますね。
11-18 08:36@tipografia_ @_no_bu_ ワインなどでよく「干し草のような香り」とか言いますが、都会育ちのため、そもそも「干し草」の匂いがわかりません。ちなみに「焼けたアスファルト」とか「塵をふくんだ大気」の匂いならよく知ってますが(笑)。
11-18 08:50メモメモ。RT @millebooks: 今日のブラタモ『日本の住宅街』。楽しみです。
11-18 09:19
moikahvila
おはようございます。お天気よくないですね。相変わらずの鼻声、くわえてきょうは偏頭痛も…。
11-17 08:19@herbata2 まさに驚異的な回復力のなさ(泣)。いよいよ生活態度を改めないと。偏頭痛は朝より少しマシですが、鈍い痛みがずっと続いています。イヤですね、お年寄りっぽいツイート(笑)。
11-17 12:14サイフォンならばチッポグラフィアさんがお詳しいのでは?サイフォンにこだわりがあるのなら別ですが、まずミルを買ってハンドドリップも楽しいですよ♪ RT @musicanossa: プロの皆さまがオススメのサイフォンってあります? @mgal0322 @tipografia_
11-17 12:24@herbata2 たっぷり睡眠をとってひさびさの帰郷に備えて下さい! 帯広もさすがに寒そうですね?。おやすみなさいませ。
11-17 12:30@musicanossa なるほどです。なら、サイフォンも面白いかもしれませんね。
11-17 12:49@Lordtracyvip Thank you Tag Kiitos ドモアリガト
11-17 13:22モイでは細野晴臣、坂本龍一、トクマルシューゴ、原田知世らが参加したクリスマスCD(長崎訓子、塩川いづみ等によるピクチャーブックつき限定盤)に、スウェーデン「リンドヴァル」のコーヒーをセットしたオリジナルギフトを発売中♪ http://twitpic.com/37jgd6
11-17 13:54むふふ、邦題『風のミラクル』w。Blue Hat For A Blue Dayなど名曲ギッシリですね。 RT @_no_bu_: ♪"North of a Miracle/Nick Heyward"なう。http://twitpic.com/37jfji
11-17 13:57ちなみに、スウェーデンのウプサラに本社をかまえるリンドヴァル社は、百年以上の歴史を誇る北欧におけるコーヒーのリーディングカンパニーです。あたたかなクリスマスソングとともに、北欧らしい味わいのコーヒーをお楽しみ下さい(1パック/35g約4杯分のコーヒー粉です)。
11-17 14:15@akikaria 先日はご来店いただきまして、ありがとうございました♪ また、ぜひお立ち寄り下さいませ。
11-17 14:18

引っ越しをかんがえている。いまの家には、気づけばもう六年ちかく暮らしていることになる。よほどその家に愛着があるのなら別だが、ひとところに六年も住んでいればなんとなくお尻のあたりがムズムズしてくるのがふつうじゃないだろうか。それに、いまの家賃はここ最近の相場からすればだいぶ高いような気もする。
とりあえず、どこかいい物件はないものかとぶらぶら散歩する。ずいぶんひさしぶりに、かつて暮らしていた家のあたりを歩いていたら、まだ「けものみち」がそのままの姿で残っていた。家と家とのあいだの細い路地、そのうちの10メートルほどだけがなぜか舗装されることなくいまだ手つかずのまま放置されているのだ。雨が降ればとたんに歩くのにも難儀しそうなやわらかな土、生い茂った雑草、そんな様子からぼくはこっそりそこを「けものみち」と名づけた。
そのあたりに暮らしていたころでさえ、行き帰りにちらりと横目で眺めることはあってもめったに通ることのなかったこの「けものみち」を、そろそろと歩く。ゆうべの雨のせいで、うっかりすると靴がはまってしまうくらい道はぬかるんでいる。そしてぼくは、美しく舗装されたアスファルトのおかげですっかり忘れてしまっていた身体感覚、一歩一歩地面を踏みしめながら歩くという体験をじわじわと思い出す。
「けものみち」は、その歩きづらさによって「歩く」という原初的な身体運動をぼくらに思い出させてくれる。でも、それ以上にそんな危なっかしい歩行は、愉しい。そして、「けものみち」がそのままの姿をとどめているかぎりにおいて、このあたりも有力な候補地にしておこう、そうかんがえたのだった。
moikahvila
@herbata2 スーハー、スーハー、腹式呼吸で乗り切って下さいー。
11-16 04:23@tipografia_ おはようございます。おかげさまで昨日は、冷たい雨もなんのそのスタッフ、@arabiyan さんまじえ笑顔のコーヒータイムを過ごさせていただきました。どうぞ笑顔の「素」を、全国津々浦々に届けて下さいね。
11-16 05:57@herbata2 おつかれさまです。きょうはやけに何度も目が覚めてしまって…。原田さんがデパート関係の仕事でなにやら壮大なプロジェクトに取り組んでいるという夢を見ました(笑)。ぼくも朝の空と空気をちょっとだけ眺めてからまた寝ます。おやすみなさい。
11-16 06:02まだ寝ぼけ眼の街。 http://instagr.am/p/Q5VI/
11-16 06:06@masammy911 おはようございます。たまたま目が覚めてしまったので、ご挨拶だけ(笑)。きょうも一日ご苦労さまです。穏やかな一日になりますように。… では、おやすみなさいませ(笑)。
11-16 06:09付き合いでとることになった新聞に、月々30,600円集金されるという「悪夢」をみた(笑)。
11-16 06:306:39 am Tokio http://instagr.am/p/Q6b2/
11-16 06:50@takako_33k 群衆のなかで手を振る彼女の姿に胸騒ぎをおぼえずにいられません。歴史が繰り返されませんように。フォローの件、ツイッターのおそらく不具合によりはずれてしまっていたので…。また、よろしくお願いします!
11-16 06:53@herbata2 なにやら日本における「紙」の歴史を調べていらっしゃったはずが、いつのまにか大規模な土地開発みたいなことになってました!(笑)でも、やっぱり(?)お忙しそうでした…
11-16 07:01@vrana_inoue おつかれさまでした。そして、いろいろお気遣いありがとうございました。トノグラム… スタッフ、かなり気に入ってましたよ。
11-16 07:29
moikahvila
きょうも一日がんばろう。というわけで、スタカンなう。けっきょく、こんなふうにステンカラーコートを着こなせる大人にはなれませんでした… おとうさん、おかあさん、ごめんなさい。 http://twitpic.com/36xwhc
11-15 08:33ポール・ウェラーに勝つ自信アリ> バカボンみたいな着物対決? RT @bun_ogrin: @moikahvila おはようございます。大丈夫。着こなせる人、少ないですから(!?)
11-15 09:27ストイックで純度の高い文章は、行間に読み手の思いが入り込む余地がないぶん、口にふくんで味わうような読み方にはならない。それとはまったく反対で、青柳拓次の新刊『手をたたきながら』は、原石のような鈍い輝きを放つ文章が並んでいる。つづく
11-15 11:56つづき。そして読み手は、その鈍い輝きの正体が知りたくて、思わず何度も、まるで反芻するかのようにひとつのセンテンスを読みかえしてしまう。恐ろしく時間のかかる、幸福な読書体験を保証してくれるすばらしい一冊。http://amzn.to/dd8L9C
11-15 11:57@matu_freedom 「芸術な時」というエッセイの中に「芸術はプリズム」という一文が登場するのですが、書き手の思いと読み手の思いとが「乱反射」するこの本はまさにプリズムのようなものだと感じます。ぜひ。
11-15 12:35We'll Make It Rightのアルバム、伊藤ゴロー『Cloud Happiness』、ヴァシュティ・バニアンの1st、Skrew Kid『Room Tapes』の4枚を取っかえ引っかえかけるのが、いまのmoiの気分です♪
11-15 12:53男性専用とか高齢者専用とか… 夢が広がりますねw RT @RAO_tw: ヒドイ(笑) RT @kaorun67: オンナがみんなピンクとか花柄がだいすきと思ったら大間違いやわ!こんなバス落ち着かん... 女性専用高速バス「プリマ」http://bit.ly/9LfHJL
11-15 13:03そんなお客様がもっとたくさん近くにいらっしゃったらいいのに!!(笑) RT @_no_bu_: こういうお店が近くにあればといつも思う
11-15 13:40@herbata2 レビュー30本というツイートに目が回りました。ファイト! ちなみにフィンランドでは「SISU」という日本語の「ド根性」にあたる言葉があります(笑)。
11-15 14:14落ち葉のクレッシェンド。
11-15 15:04
moikahvila
@hejsanbutiken おはようございます。なにやらハードな一日っぽいですね。お近くにお越しの折にはお立ち寄り下さいませ…。
11-14 07:55おはようございます。穏やかな一日でありますように。 -- Yves Duteil - La tendre image du bonheur http://t.co/cpYLttQ via @youtube
11-14 08:08VRANAさん(@vrana_inoue )も参加されている展示「ヌノヲヌウトリオ」、吉祥寺のre:tailにて明日まで開催中ですよ。VRANAさんのプリントを使った洋服や帽子もご覧頂けるそーです。お見逃しなく。http://thetail.jp/
11-14 08:22@VRANA_inoue 早いもので、残すところ会期もあと二日ですね! たくさんのご来場お祈りしております!!!
11-14 10:39@dindi73 一日がちょっとずつほどけてゆくような… 日曜日のはじまりにふさわしいでしょ?w
11-14 10:40@matu_freedom 心優しき関西支部長にしてはシビアな裁定ながらも、同意w いわゆる「外人ウケ」する顔なのかもしれませんね。ちなみに残念ながら、個人的には「知花くらら」のよさも分かりかねますw
11-14 11:54@musicanossa そこって、もしかして以前渋谷にあった「やしま」? っていうか、いつもお店のおばちゃん同士が壮絶なバトルを繰り返してた「やしま」?w ホット冷やし、いまだに意味がわかんないけど食べたい。
11-14 13:33@musicanossa やはり。気づいたらあのレンガ色のビルがなくなって駐車場になっていたので、「やしま」(ていうか、あのおばちゃんたちw)はどうしたのかなーと思ってました。「名物」が消えたのは残念ですが、あの「味」が残ったのはなによりですww
11-14 13:42@matu_freedom いずれにせよ、【メル部】のバーチャル・マネージヤーは吉瀬さんということでいいですよね?w
11-14 13:43そういえば、むかし阿佐ヶ谷に「細野ハウス」ってアパートがあったけど、いまもあるのかな? 2階建て全4戸のアパートだったけど、2階の2部屋にそれぞれ専用の階段がついているあたり、アパート名にも負けず劣らずのシュールさだった。
11-14 14:12
moikahvila
@canoe_ken カヒミカリィが結婚したとき、ニュースで代表曲が「ちびまるこちゃん」のテーマソングとなっていましたが、伊藤銀次の場合「笑っていいとも」のテーマソングとなるのでしょうね、確実に(笑)。
11-13 08:19「カーサブルータス」のコーヒー特集、いまだに立ち読みすらできない天の邪鬼(興味がないワケではない)。みる前から、きっとあんな人やこんな人が出てきて、あんなことやこんなこと言ってるんだろうなぁと想像すると、もうそれだけでお腹一杯になってしまって…。
11-13 11:54なら、勇気を出して読んでみようかなw RT @zakkacafejoujou: @moikahvila 多分ちょっと想像と違いますよー。外国のお店が多かったので結構面白かったです。^^
11-13 12:06きのう@hulot1219 さんから貸してもらった、We'll Make It Rightというバンド(?)のCDがなかなかいい感じで、さっそく店でかけてます。http://amzn.to/dq4oEq
11-13 12:34噛めば噛むほど味がでるスルメ盤♪ RT @jivesamba: それ今年の愛聴版です RT @moikahvila: きのう@hulot1219 さんから貸してもらった、We'll Make It Rightというバンド(?)のCDが… http://amzn.to/dq4oEq
11-13 13:19ちなみに先程のWMIRのCD、メンバーがアムステルダムにあるLloyd Hotelというデザインホテルにカンヅメになって一気に制作したそうだけど、そのホテルのディレクターがいま、デザインタイドに「LLOVE」という「泊まれる展示」で参加中らしい。http://llove.jp/
11-13 13:49@matu_freedom ツイキャスで生中継とかないですか?w @arabiyan
11-13 14:08おや!これでまた庄野さん、フル稼働ですね? RT @millebooks: お取り寄せでアアルトコーヒーさんも載ってましたよ。RT @moikahvila 「カーサブルータス」のコーヒー特集、いまだに立ち読みすらできない天の邪鬼(興味がないワケではない)
11-13 14:19@arabiyan 「婚活勉強会」… むしろ【メル部】よりその内容が気になるw
11-13 14:35@arabiyan 呪いをかけてもいいですか?ww
11-13 18:13
moikahvila
@bun_ogrin 了解しました。一応、日曜日には納品予定ですが、入荷次第早々に売り切れてしまうことも少なくないので、ご連絡いただければお取り置き等の対応もさせていただきますのでよろしくお伝え下さいませ。
11-12 07:47おはようございます。昨日はご迷惑をおかけしましたが、本日は通常どおり営業させていただきます。リプライ下さったみなさま、あらためてありがとうございました! おかげさまで風邪の方はほぼ大丈夫、胃腸の方も少しずつ薬が効いてきたようです。みなさまも、しつこい風邪にどうぞご用心下さい。
11-12 07:59@buncharmm ありがとうございます! きょうはノンビリ運転でいきます。
11-12 08:31@rao_tw 当直ご苦労様です。テレビの影響か、きのうはワクチン接種のひとで病院もひときわ賑わってました?。
11-12 08:33@panya_little ありがとうございます。無理のきかないお年頃であることをあらためて痛感しています(苦笑)。
11-12 08:34@one_for_elena ありがとうございます。きょうはノロノロ運転でいきます。背中にもみじマークでもつけておきましょうかw
11-12 08:37@nami_hey_ ありがとうございます! お待ちしておりますねっ。
11-12 10:30焼きあがりました。 Karjalan Piirakka http://instagr.am/p/OV8f/
11-12 13:47@RAO_tw お待ちしております!
11-12 14:08@moffykiitos 店内がよい香りに包まれております!
11-12 14:09
moikahvila
@herbata2 おはようございます。DM送らせて頂きました。ご確認下さいませ。
11-11 09:52@quinceflowers ありがとうございます。しつこい風邪に加えて、抗生物質の副作用で胃腸の具合もボロボロで、きょうの営業はドクターストップがかかってしまいました… まいった。
11-11 09:54@bun_ogrin そうだったのですね。じつは、いま吉祥寺の病院なのですが、抗生物質の副作用で胃腸まで悪くなってしまい、ドクターストップがかかってしまいました…。また機会があれば、ぜひ出雲ネタで盛り上がりましょう?
11-11 09:57【お知らせ】勝手ながら、本日moiはお休みさせていただきます。けさ病院を再訪したところ、しつこい風邪の症状に加えて、胃腸の荒れからくる偏頭痛などもあいまって一日安静にしているようにとの診断でした。大変ご迷惑をお掛けしますが、何卒よろしくお願い致します。
11-11 10:03みなさま、ありがとうございます。だいぶ落ち着いてきたようです。一度の風邪で二回も病院にゆくなんて、生まれて初めてのことなので凹んでます。胃腸の方は、風邪が引き金になって自律神経系にも悪い影響を及ぼした結果のようです。日頃からの免疫力アップが大切ですね。きょうは一日ゆっくりします。
11-11 13:16し、しどい… RT @qozop: @moikahvila 風邪は基本的に数日で治癒すると聞きました。長引くように感じられるのは、治りかけの免疫力が落ちてるときに別の風邪をひきやすいから…だって。なので、今の状態を正確にいうと、よってたかってボコられてるってことだと思います。
11-11 14:16@bun_ogrin 日曜日くらいに納品の予定です。ちなみにアアルトコーヒーのコーヒー缶、色はこげ茶ですよ。
11-11 20:24@333DISCS すいません。一回店まで行ったのですが、ドクターストップで断念しました。明日には復活します。岩間が謝ってたと、くれぐれもゴローさんによろしくお伝え下さいませ。
11-11 20:28
moikahvila
本日ハ晴天ナリ http://instagr.am/p/NDL7/
11-10 09:26ついこのあいだ、ポルトガルから帰国早々におみやげを届けてくれた友人から一通の絵はがき。「リスボンで元気に暮らしています」ん!? また戻っちゃったの? と思ってよくよく見たら、一ヶ月前の日付…。送り主の目を盗んで、ずいぶんと道草してきたらしい。@sous_le_nez
11-10 10:46@kattvisan きっと、コロンブス並みの大冒険だったのではないでしょうか?w
11-10 11:39しかし、しつこい風邪だ。ふだんは軽いアタマが重い。
11-10 12:05@kattvisan たまたま到着に時間がかかったというだけなのに、こんな風にいろいろな想像をめぐらして楽しませてくれるんですもんね。メールや電話よりも、たっぷりとした「時間」が染み込んでいる手紙ってすてきですね。
11-10 12:07@Chie_rose7 けっこう、風邪っぴきさん多いみたいですね。あー、だるい。
11-10 12:13@kwbtaz やっぱり? 自覚症状が出てから11日。病院の薬を飲み始めて一週間。ひどくならない代わりによくもならず、だんだん風邪に疲れてきましたw もう一度病院に行くべきなのでしょうか?(同じく、病院嫌い)。
11-10 12:15@bar_bossa サーモンとか使って北欧っぽくしておけばOKだよね? とかテキトーなこと言ってませんでしたか? ぼく(笑)。
11-10 12:35@musicanossa @bar_bossa 読まれてる、し…。
11-10 12:35@kwbtaz そうなんですよね?。具合悪いときに病院に行くと、待ち時間で余計に具合が悪くなるというジレンマ。せっかく気持ちのいい季節なのに…
11-10 12:38
moikahvila
まだ本調子とは言えないけれど、こんなに天気がいいのは久しぶりなので、思わず銀座まで来てしまった。散歩して太陽光を浴びて免疫力UP↑。
11-09 12:02@one_for_elena 11月にしては拍子抜けするほどのポカポカ日和ですが、むしろ散歩にはうってつけですね。とはいえ、けっきょく山野楽器でCD漁ってたりするんですけどね(笑)。
11-09 12:13@panya_little こんにちは。ご近所のわりにはわざわざ行くことの少ない三鷹台ですが、散歩がてら寄せていただきますね。
11-09 12:17@one_for_elena 敏腕マネージャー並みに、がっつりスケジュールをフィックスされました(笑)。
11-09 12:27ようこそ!【メル部】へ RT @matu_freedom: 【メル部】ワニさんのジャズ会で出逢った@uma_goyaさんがメル部に! RT @uma_goya: @matu_freedom 日曜日はお疲れさまでした。【メル部】の存在はとにかく嬉しい!
11-09 13:47@dindi73 光合成なう。正真正銘の「草食系」です!(笑)
11-09 13:50銀座「カイバル」にて、漢方薬気分でキノコとほうれん草のカレーなう。
11-09 13:52なんとなくですが、グッドデザイン賞ってモンドセレクションみたいなものかと思ってました…。
11-09 14:01@buncharmm いや、なんとなくで申し訳ないのですが、モンドセレクションもそんな風にひとつのシステムとして確立されている印象があったので、同様に「お墨付き」的な意味合いでもってニーズがあるのかなぁ、と。
11-09 14:53カフェーパウリスタ http://instagr.am/p/Moie/
11-09 15:51
moikahvila
@nonkicchh たぶん先端の向きor角度に問題があるのでしょう。口にこびりついた石けん次第で思わぬ方向に飛び散ります。手のひらで受けるつもりが二の腕へ、あるいはきょうは右前方にあったヤカンに… w
11-08 00:10@mikisinip 肩幅に対して頭がデカすぎてキュートでしょ? 作曲家シリーズのガチャガチャ、まだどこかにあるのだろうか?
11-08 00:16@_no_bu_ 2羽!しかし、アマゾンのカスタマレビューには「笑いの定番」として五つ星評価なのに…w
11-08 00:31@harkkark 空気も乾燥しているので、とにかくよくうがいするようにと医者から言われました。うがい薬があるといいかもしれません。お大事に。
11-08 08:17店構えからして美味そうです。 RT @tipografia_: 洋食の朝日なう。近所のおばちゃんがエプロン姿でカツを食べ、さっと去って行く。街の食堂やね。中川ワニさん推薦店に早速挑戦。昼前に既に満席。 http://yfrog.com/6z300bvj
11-08 12:05きのう、とあるレーベルの方から頂いたSKREW KID『room tapes』というアルバムが、心地よく店内に鳴っている。いわゆる宅録によるインスト物だが、細部にまで神経の行き届いた音作りで「微風」のような音を探している人におすすめ。http://mysp.ac/cYv9MD
11-08 12:33ちなみに、このSKREW KIDというアーティストは「島根県」出身。高校時代、ペイブメントに影響を受け曲作りを始めたのだとか。ただ、アーティスト名から「こんな俺だけど、生んでくれた親にサンキュー」みたいな草食系ラッパーを想像してしまうのは、自分だけだろうか?
11-08 12:38@tipografia_ そんな庶民派の「豪遊」がわれわれには似つかわしいですね(って、一緒にしてすんませんw)。
11-08 13:03ローファイ、という単語がそのままアタマに浮かぶ音ですが、The Young Groupのどしだ君いわく「宅録としては究極的に音がいい」とのことでした。 RT @matu_freedom: @moikahvila SKREW KIDさん、聞いてみたいですね・・
11-08 13:07しかもyfrog?w RT @nozomi_2525: こっ、これはっ!!(; ̄O ̄)RT @naishbion Σ(゚д゚lll)恐い…RT @afrobeat1967: 野菜を買うときはかなり注意した方がいい画像。中央の囲みを凝視! http://bit.ly/bKi6hq
11-08 13:14
moikahvila
@acappellateller たまたまテレビでやっていると引き込まれて観てしまうのですが、最近は地上波(といってもテレビ埼玉とか…)での放送も打ち切りになってしまったみたいで残念です…。ちなみに、みんなちょっと「ヤンキー」入ってるところがツボですw
11-07 08:11@p_dessinee @Ska_vi_fika ♪ヒーロー ♪ヒーローになるとき Ah Ha それは今? 宝くじ、頑張りますっ!
11-07 08:13@tk4oba @p_dessinee @Ska_vi_fika ヒ、ヒーローになれますよ… ていうか、大場さん、朝早くありません?w
11-07 08:21@ska_vi_fika プ、プ、プレッシャー…宝くじなのに、何? この緊張感は(笑)。
11-07 08:45@aaltocoffee アアルトコーヒーさんとの出会いから実現した、山田さんの記念すべき初・徳島LIVEの日でもありますね! チームアアルトと徳島のみなさんにとって思い出に残る一日になりますように♪ @toshiakiyamada
11-07 09:02@aaltocoffee あ、そっか、でもそんなときこそチームアアルトの忠誠心が試されますね(笑)。チームワークで乗り切ってください!無理しすぎないように。お大事に。
11-07 09:28@quinceflowers そうです、そうです、美女の微笑みがありさえすれが恐いものナシですw @aaltocoffee
11-07 09:51@skysenser コ、コレはひどいwww
11-07 10:33@Ska_vi_fika ぼ、ぼくは一緒のステージで踊りとタンバリン担当で…w
11-07 10:58ががん… ぼくも、予定では来週そこにいるはずだったのですが…涙。よい旅を♪ RT @bun_ogrin: ロッソなう。よかった、門脇さんいらした。 http://twitpic.com/34lv28
11-07 11:46
moikahvila
@coba_cobaco 冬に家族が札幌に出張するので、それにぶつけて行くのもいいかもとふと思い立って調べてみました。学生の頃、いちど寝台列車で東京まで帰ってきたことはあります。新幹線ルートなら、いっそ函館あたりで一泊したいですね。
11-06 00:21ある意味、とても贅沢な旅といえますね。RT @KenIchiro_H: 全部鈍行で帰ったことあります笑RT @moikahvila: 札幌へ、新幹線と特急を乗り継いでゆくと10時間以上もかかるんだね。最寄り駅から八戸までは3時間半だが、その先が長い…
11-06 00:30@hulot1219 貴族的な、あまりに貴族的な… ものずき(笑)。
11-06 00:34@KenIchiro_H 往復なんだ…(笑)。しかしたぶん、それは栃木にはなんの落ち度もないですね(笑)。
11-06 00:46ぐっモーニン 朝のマフィン部 http://instagr.am/p/KS9-/
11-06 07:54RT @yagiyasuo: この映像 http://youtu.be/p_ULNif9bg8 削除される恐れもあるので必見。”ダンスは自由をめざす!”だ。海上保安庁を応援したくなる。これだとおもう。世界中から紛争を無くす方法は…。それもこんなカタチで観れるとは…サイコーブラボー
11-06 08:26@mikisinip チーズと頂き物のお手製ラズベリージャムをのせてみました。それにしても風邪?ネット経由でうつりました?お大事に。
11-06 08:33@hikochiru カリッ、モチッでした(笑)。ふだんあまりマフィンは食べないのですが、たまにはいいですね。
11-06 08:34@guild79 ごちそうさまでした(笑)。
11-06 08:34@coba_cobaco 函館出身の友だちから教えてもらった「六花亭カフェ五稜郭店」に行ってみたいです。学生時代は日帰りでさーっと見ただけなので、函館は行ってないに等しいかもです。
11-06 08:38
moikahvila
朝の緑茶 aamu vihreä tee http://instagr.am/p/JteJ/
11-05 08:07当店では「フィンランドのコーヒー」は扱っておりませんが、あちらのコーヒーは「軽い焙煎で酸味が強め」なので、コロンビア、ブラジルをベースにしたブレンドで中煎り程度のもの、見た目「茶色から赤茶色」に近い豆を選ぶといいと思います。@wazakka_sui @mplantyoko
11-05 08:16@mina_isa こちらこそ、いつもながら楽しいひとときありがとうございました!フエルトで、あんな細かい作品がつくれるというのも驚きでした。
11-05 08:19御意!!! RT @mimikuro: だってさ、寒いのは自分の工夫でなんとでもなるじゃん。(東京くらいの気候ならね。)マフラー巻いたり、たくさん着たり、湯たんぽ抱いたりすれば。暑いのはエアコン以外に解決策がないじゃん。裸でいたって暑いんだもの。
11-05 08:20@mimikuro 冬の空気はなんといっても透明度がちがいますからね。クリスタルみたいに光がキラッキラしてますよね。そのなかを歩くと自分もキラッキラと… それはないな(笑)。冬のお散歩がてらお待ちしております!
11-05 08:34@rao_tw フフフ(貰い物w)
11-05 08:39@wazakka_sui @mplantyoko 多少なりともお役に立てばと…。特にフィンランドのコーヒーに秘密があるわけではないので、選ぶ豆と焙煎の度合いだけ確認すれは近い味が出ますよ♪
11-05 09:31@RAO_tw 日頃からの地道なアピールが肝要(やらしい?)。
11-05 09:33@mplantyoko Pulla Pitkoですね! 素朴なおやつパンですが、フィンランドではコーヒータイムのアテとしては定番のものです。本場カレリア地方で勉強された方に焼いていただいたので、彼らの「おふくろの味」に多少は近いものになったかもしれません。ありがとうございました。
11-05 10:43そういえば、今年の「酉の市」っていつだろう?
11-05 11:20
moikahvila
@_no_bu_ ありがとうございますー。_no_bu_さんも風邪にはくれぐれもお気をつけて下さい。
11-04 07:59@123456alphabet ボケとツッコミで華麗なる「北欧漫才」の誕生ですねw
11-04 08:00@herbata2 自宅の近所なので荻窪なのですが、もともと長年京橋の洋食屋さんでフライパンをふるってた方がひとりでやられているお店です。自家製のポテトサラダがまた、美味なのです。
11-04 08:02病院なう。できれば抗生物質は摂りたくないけれど、あまり症状が変わらないので仕方ないですね。薬もらってから、買い出し&仕込み。
11-04 09:44@tsubuco ありがとうございます。風邪をひくときは一瞬なのに、治るのはジワジワ… まどろっこしいです。
11-04 11:32@Ska_vi_fika さんと、こういうふつうのやりとりをするのは新鮮DEATH!!! Tag!!!
11-04 11:33@noriko_kbys ありがとうございます。スパッと気持ちよく治らないのは年齢ゆえ? と思ってましたが、ことちゃんも? ちょっと安心!?
11-04 11:34@thxdjtoto さんも風邪っぴき仲間みたいですね。無理しないで下さいね!
11-04 11:35@matu_freedom ありがとうございます。病院嫌いですが、ひどくすると周囲のみなさんにも迷惑を掛けるので病院に行ってきました。婚活疲れ(?)で風邪などひきませんように!
11-04 11:36@herbata2 これ以上ひどくすると周囲にも迷惑をかけるので、「3日飲むと一週間効果がつづく」という魔法のような(?)抗生剤をもらってきました。早くすっきりしたいものです。
11-04 11:38
moikahvila
@tobiuo_fuji こんにちは。ありがとうございます。こちらからも、よろしくお願いします。
11-03 09:21きょうは、「鳥人間コンテスト」の挑戦者の心境。そのココロは… 行けるとこまで頑張ります?
11-03 09:23@Coba_cobaCo ありがとうございます。飛ぶ前からしてすでに危うさを感じさせる機体の状態ではありますが、なんとか「気力」で飛距離をのばしたいと思います。
11-03 09:45@pfau_x お気遣いありがとうございます。いざとなったら途中離脱しますので…(笑)。
11-03 10:10@matu_freedom ありがとうございます。ほどほどに、頑張ります。
11-03 10:56@hipoparadise そんでもって、ittalaじゃなくてiittalaね(笑)。発音は、イーッタラと伸ばすのがフィンランド式。以上、社員研修のお時間でした(笑)。
11-03 12:12@Yamt0524 これは一度、折り入って保護者の方と面談させていただく必要があるかもしれませんね… とりあえず、場所は赤坂の「HOOTERS」というお店でw @hipoparadise
11-03 14:15その文字、ぼくは「第三位」でしたww RT @musicanossa: なるほど。納得の結果...w。 musicanossaが2010年で一番つぶやいた文字は「部」。406文字つぶやいてます。
11-03 18:18きょうはさすがに死んだ…。で、夕食はどうしよう? 。味も匂いもしないと、なにを食べたいとかまったく思いつかないものだなぁ。
11-03 19:31Wa-Gashi http://instagr.am/p/I3zi/
11-03 20:04
moikahvila
【Silvinha部】ほんとうにこの人は歌がうまい。思わず聴き惚れてしまう。特に、晩年は神。 http://twitpic.com/32z0lp
11-02 00:15@etsuro フィンランドのお色気がテーマですから(笑)。
11-02 00:21@bindeballe たしかにおっしゃる通り、あの「みにくいあひるのこ」の部分はやけに理屈っぽい(?)というか、不自然な印象を受けました。そのあたり、調べれば評伝とか、研究しているものはありそうですね。
11-02 00:26@bindeballe そうなんですね。佐藤さんの刺繍をモチーフにしたポストカード、うちの店でもお取り扱いしてますよ♪
11-02 00:28@bindeballe 都市としての顔と、生活者の街としての顔、それに自然がコンパクトに凝縮されているところが吉祥寺の魅力でしょうか。遊びにきた北欧の人たちにもなかなか評判がいいみたいです。
11-02 00:37@bindeballe 駅前よりも、駅を中心とした半径5分くらいのところをドーナツ状に歩くのが、吉祥寺らしさを満喫するための手っ取り早い攻略法といえるかもしれません。ぜひ、その折にはお立ち寄り下さいませ。
11-02 00:44映像残ってるんですね!感激!しかもCD未収録曲!! RT @musicanossa: 【Sylvinha部】晩年の御姿。『Sylvia Telles Sings Jobim, Germany 1966』 http://bit.ly/cBbvFa
11-02 01:07@musicanossa なんと!晩年の奇跡のような輝きにみちたシルヴィア・テリスをこんなに観れるなんて感激です。
11-02 01:26それって(笑)だよね…微妙。>moikahvilaが2010年で一番つぶやいた文字は「笑」。555文字つぶやいてます。そんなあなたの2011年は、あなたの心がけ次第で運気が大きく変わります。誠実に対応してね。http://bit.ly/ynhito #nenga2011
11-02 09:53幸か不幸か体温計がみあたらない。
11-02 09:54
moikahvila
@cafekuppi おはようございます。えらい早いご到着ですね(笑)。これからHIRAMEKIですか?東京、楽しんでください。
11-01 08:08コーヒー豆が切れていたので、トワイニングの「レモン&ジンジャー」というのを飲み、さらにチチヤス美食同源ヨーグルト「生姜いれました。」というのを食べた。というわけで、けさもショウガのオーバードーズが続いている。
11-01 08:20あんなに真剣に街を走っているひとを見たのは「太陽にほえろ」以来かもしれない。
11-01 09:29残念ながら、ごく平凡なサラリーマンでした。あえてニックネームを与えるなら「ネクタイ」、あるいは「ビジネス」?! RT @matu_freedom: @moikahvila ジーパンがテキサスがロッキーが走っていく姿が浮かびました・・
11-01 09:51ナルホド!! ちょっと紳士服のアオキのCMっぽいですけどねw RT @matu_freedom: @moikahvila ネクタイ!ビジネス!向井理辺りが演じればショーケン、優作を超える人気が出るかも・・
11-01 09:57@dindi73 ありがとう。笑ってしまうくらいの鼻声です。例の耳鼻科の先生は… やめておきますw
11-01 10:33@masammy911 存じ上げておりますが(笑)、あんなサラリーマンはいない、と断言できます。たくさんいたら、@masammy911 さんが仕事に手がつかなくなってしまうので…(笑)。
11-01 10:35@dan575 へぇ×3 クロアチアのトリビアで唯一思いつくとここいえば… アキ・カウリスマキの映画「浮雲」に登場するレストランの名前は、ドブロブニク。
11-01 11:42@PupuHonza お帰りなさいませ。おつかれさまでした。
11-01 11:46@masammy911 安心しましたw では、お仕事に戻っていただいて結構ですwww
11-01 12:07