moikahvila
@idyllic1970 先生! いつまでも浮かれてないで、とっととサンタの帽子とって下さい!w
12-30 08:38@mina_isa 昨日は、わざわざ「納め」に来てくださいましてありがとうございました! 思いがけず、入選作の制作秘話(!)までお伺いすることができました。金柑の件は… いたってフツーに、顔に書いてありましたw
12-30 08:47@hub_atsuko 北欧は基本的にどこも「おやつに菓子パン」を食べるのが一般的なので、ケーキがそんなに重視されていないのかもしれません。フィンランドよりもスウェーデンの方がより力が入っているのはきっと、スウェーデンには王室が存在するからだと思います。
12-30 08:50@mutsumi_o 忘れないうちに、来年の目標に書き込みましょう! 「最優先」で(笑)。来年もよろしくお願い致します♪
12-30 08:50@musicanossa @matu_freedom 小耳に挟んだところでは、スマートのフレンチトーストは小林聡美さんのオススメらしいです♪
12-30 11:47@buncharmm @idyllic1970 夢見るアラフォー(笑)
12-30 12:03@zakkatan こっそり(?)お声かけ下さいねー。
12-30 12:34本日、おかげさまをもちまして「北欧風シナモンロール」「サーモンの北欧風タルタルサンド」は完売致しました。
12-30 16:55@zakkatan 年の瀬の慌ただしい中、「moi納め」ありがとうございました! この一年、ツイッター上ではもちろんリアルでもお世話になりました。どうぞよい一年を迎え下さい♪
12-30 17:35@zakkatan だとよいのですが…。玉子丼、素材がシンプルなだけに、なにか隠し味的なものがあったのか、と気になります。作り方には、ふんわり仕上げるためのナルホド?なコツがありましたよ。
12-30 18:21
moikahvila
@kiikoooooo バナナブレッドの件、ありがとうございます! コイツですね? メモしました→ http://ow.ly/3vqnM
12-29 08:12@kiikoooooo 限定とすると、午前中に行かねばっ! ですね。
12-29 10:34@kiikoooooo あ、焦ってしまいました(笑)。たしかに、わざわざ行くのが面倒くさい場所ですからね。
12-29 10:40@musicanossa 渋滞中、たまたまとなりに止まったクルマの運転席に「美女」が→ぐるんぐるん→前のクルマに追突 といったことのないよう、くれぐれも安全運転で♪
12-29 10:43どこに行っても売り場激混み&レジ大行列で、やたら買い出しに時間がかかるー。あす、あさって、もっとひどくなるんだろうなぁ… 恐ろしい。
12-29 11:36@izumiokumura 年の瀬は、わざわざ人混みに揉まれにアメ横まで出向くというけったいな人もいるくらいですからね… ある意味、年末情緒なのかもしれませんが(笑)、仕事がらみだと時間が読めず大変です。これから開店前、5分で昼食をかきこみます!(笑)
12-29 11:55@bindeballe 覚悟なさったほうがよいかと思われます。レジの状況を見て、時間の制約から買い物を断念した店もあります…。
12-29 11:56@Ska_vi_fika そちらの場合、どちらかというと年内の納品を想定して買い物されるお客様が多そうなので、もっとピークが前倒しなんじゃないでしょうか? いまは生鮮食品、おもにデパ地下が大変なことになってます。
12-29 12:11@Chie_rose7 年末の想定外の出費はつらいですよね。心が痛みます…w
12-29 12:13@Ska_vi_fika みんないったいどこでお金を使っているのでしょーか? まあ、聞かれてませんが、ぼくはレコ屋とCDショップDEATH!!
12-29 12:20
moikahvila
そんな関西支部長に捧げます→ -- 男達のメロディー http://t.co/s3I0gS8 via @youtube RT @matu_freedom: 婚活終了。結論。「ノルウェイの森」はカップルで行く映画にあらず。
12-28 00:35「夜更けに聴くととろける注意報」発令中。RT @matu_freedom: 【メル部】婚活前にようやくこのアルバムを手に入れた時には嬉しかった。素晴らしい一枚。 http://twitpic.com/3k8k6d
12-28 00:56@matu_freedom 【残念】年齢では負けていませんが、年商では天文学的レベルで負けているようです>吉瀬美智子さんのお相手。
12-28 07:17@nami_hey_ @glaubell そうですそうです(笑)。
12-28 09:06@matu_freedom このひと(? @arabiyan =婚活放棄中)に言われたところで痛くも痒くもないという意味で、全然へっちゃらら?んw
12-28 09:11六本木ヒルズなう。『フォロー・ミー』を観ます。ほぼ満席。
12-28 09:58@tk4oba 頑張って、朝10時に六本木まで繰り出した甲斐がありました(笑)。ネットでチケット予約しちゃうと意地になって起きれるものですね!明日もありますよ♪
12-28 12:04@guitareloddi まさかの満席状態でした! (80席くらいの劇場でしたけど)。もし行かれるようなら、早めにネットで予約したほうがよさそうです。
12-28 12:08@nami_hey_ @glaubell 知らない間に似てる?似てない?裁判が!(笑) 言われたことはあるけど、自分では分からないっす(笑)。
12-28 12:10年内最後の休日は、遊びと仕事ですでにスケジュールが飽和状態w ますば六本木からトンボ帰りして仕事、夜は池袋で「第九」。レコファンにも行きたい。ヒルトンのバナナブレッドと「オムライス納め」は早くも断念(泣)。
12-28 12:22
moikahvila
六本木でやる『フォロー・ミー』のチケット、危うく売り切れてしまうところだった。慌ててゲット。
12-27 00:37@bindeballe そうです。朝一回だけの上映ということもあるでしょうが、びっくりしました。
12-27 01:25@bindeballe 話にはよく耳にするものの、実際にはまだ観たことがないのです。とても楽しみになってきました!!
12-27 01:55@zoekko タカを括っていたら、みるみるうちに残席が少なくなっていて焦りましたw 劇場が小さいとはいえ、人気なんですね。あとは、自分が早起きできるかどうかだけが問題www
12-27 08:04@one_for_elena 師走の朝に、いいもの聴かせていただきましたいただきました。ちょうどいまの時期は2010年の「夜更け」であり、かつ同時に2011年の「夜明け」ですね。聴きながら、さまざまな想いがよぎりました。
12-27 08:08@nami_hey_ @glaubell フジテレビ、二人いるんだけど… どっちかな?www でも、あっちか、たぶん。
12-27 09:06本日の議題「なぜ靴下はいっせいに穴があくのか?」
12-27 09:10いきなり正解!www RT @etsuro: 3足単位で買うからですよ。 RT @moikahvila: 本日の議題「なぜ靴下はいっせいに穴があくのか?」
12-27 09:29@sora_iro_ao おはようございます。お預かりしておきますので、いつでもご都合のよいときにお願いします。ちなみに東洋大、母校です。お近くにお住まいなんですね。今年は正月からいい気分を味あわせてもらいました(笑)。
12-27 09:40@zoekko そうなんですね。平日休みのため、あまり行列とか満席になってしまうということがなく、おかげでそこらあたりの事情に疎くなってしまいましたw 六本木朝10時、頑張ります!
12-27 09:58
moikahvila
@hejsanbutiken 一年を振り返ってお過ごし下さい。今年を象徴する一文字『汗』とともに(笑)。
12-26 08:04おはようございます。ことし最後の日曜日。#nowplaying Pent-up house - Chet Baker, Paul Bley http://twitpic.com/3jp7oz
12-26 09:27@matu_freedom じつは、支部長のツイートでとても気になってMP3で数曲手に入れました。音から感じられる呼吸が素晴らしいです。CDが廃盤なので全曲ダウンロードで済ますか、粘り強く中古で探し出すかいま悩んでいるとこです。
12-26 10:46@Ska_vi_fika ぼくじゃないよ。
12-26 11:02@Ska_vi_fika ダンボの着ぐるみは気になりますが、電車には乗らないよう心がけます。ご静聴有り難うございましたw
12-26 11:35@kee_chang こちらこそ寒い中ありがとうございました。ところでそれは「MCなべちゃん」のことですね? 昔は新宿店の店員だったのですが、人気者になってしまったので最近はあちらこちら回っているみたいです。吉祥寺でもよく見かけますねw
12-26 11:39@takashihoriuchi あけましておめでとうございますw 世間のことは忘れて羽根を伸ばして下さい。
12-26 11:43本日も「じょんご様」のご加護がありますように? http://twitpic.com/3jr67l
12-26 12:38@matu_freedom 調査捕鯨?
12-26 12:53@one_for_elena 長い目で見たら、ちゃんとdiskunionに「恩返し」してますね。いい店とは長くつきあいたいものです。
12-26 13:41
moikahvila
@hub_atsuko いいんだよ、なんでも握っちまえばさ、という男気あふれるメッセージが爆発しておりますw
12-25 09:29第2回【メル部】総会無事終了。慌ただしい年の瀬にご参加下さったみなさま、ありがとうございました♪ しかし、なぜか彼らの顔を見ると無性にレコードが聴きたくなる。きっと、こういうのを「パブロフの犬」というのだろうw
12-25 17:18@matu_freedom 楽しいひととき、ありがとうございました! それにしても、なぜかメル部総会のときは常にお客さんがまばらという… なにか邪悪な気配でも醸し出しているのでしょうか?w
12-25 17:25【ジョンゴ教】@musicanossa さんから頂いたJONGO TRIOの未発表音源集(?)が素晴らしすぎる件。そしてジンクス通り、JONGO TRIOをかけたとたん店が賑わう件… 完全に新興宗教の域(笑)。
12-25 17:29@jivesamba @matu_freedom 吉祥寺珍獣園… w 主な食物→音の出る黒い円盤。
12-25 18:07なにげなく暦をめくったら、2011年のクリスマスはなんと金、土、日。いっそ週末は店を閉めて、関西方面にでも遊びに行く覚悟であります…。
12-25 18:37プク子さーん、待っててねー♪ RT @p_dessinee: @moikahvila わお!お待ちしてます!!!!!!!!!!!!!!
12-25 18:50@alcafe_ogikubo むしろサンタコスプレでケーキ販売のバイトでもやったほうが… 泣
12-25 18:53@alcafe_ogikubo 時給の高い方の衣裳でお願いしますwww
12-25 18:58@musicanossa 貴重な逸品をありがとうございます。また、来歴など教えて下さいませ。
12-25 18:58
moikahvila
スーパーのレジが大行列なう。平日でも、みんなやっぱりクリスマスは今日なのか…。
12-24 11:00すばらしい。絵に描いたようなクリスマスの光景。ひゅ?ぁよう。RT @etsuro: めりくり。 http://twitpic.com/3iwb8b
12-24 11:35荻窪北口の駅近辺で火事とのこと。ツイッターのキーワード検索で状況は把握できたけど、線路に近いだけにはたして中央線はちゃんと動いているのだろうか…? #ogikubo
12-24 12:07いまひとつよくわからないのですが、「十八番」の並びあたりってこと? 「月光社」は無事だろうか? RT @bleu_et_rouge: 鳥越っていったっけ。 RT @moikahvila: 荻窪北口の駅近辺で火事とのこと。… #ogikubo!
12-24 12:24@aniani_amico ありがとうございます。風向きで、鉄道に煙の影響はなかったのですね。よかった。
12-24 12:25@bar_bossa すいません、つい校正してしまいました(笑)。ていうか、削除→再ポストでよかったのに(苦笑)。
12-24 12:27バブルの頃だったら、すわ!放火か!! ってなる一帯ですね。RT @bleu_et_rouge: そのようですよ。クラシック専門の月光社も水は飛んできますよね。 RT @moikahvila: 「十八番」の並びあたりってこと? 「月光社」は無事だろうか? #ogikubo!
12-24 12:30@bleu_et_rouge むかし荻窪で物件を探していたとき、ちょうどあのあたりの物件を紹介されたことがありました。不動産屋のおじさんは、「一応再開発の計画があるけど、まあ、こんなご時世だからしばらくは大丈夫じゃないの」と(笑)。思えば、もうそれから10年近いですね(笑)。
12-24 12:46御意。駅前のゴッチャリ感あってこその中央線カルチャーですからねw RT @bleu_et_rouge: 闇市の名残は残したいですね。阿佐ヶ谷のスターロードとか。
12-24 13:00@matu_freedom お待ちしております♪ 東京はたぶんそちらよりも暖かいです。御茶ノ水?新宿?渋谷?吉祥寺とハシゴするとうっすら汗をかく程度かと…(笑)。
12-24 13:21
moikahvila
@mikisinip Voi? おつかれさまでございます。
12-23 09:23@musicanossa 俗に言う、隔離病棟?w QT: 二流客は外で呑まないといけないそうです…。ビバ!野外ぼっさ。 http://twitpic.com/3ifg4w
12-23 09:25いまさらながら、年内あと一日しか休みがないことに気づき愕然とする。あの九龍城(←自宅)なんとかしなきゃ!!!
12-23 09:47@mono_966 年内の営業は大晦日(?18時)までです。年始は7日からです。年末の平日も、売り切れない限りシナモンロールはお出ししますので、ぜひお時間をみてご来店いただければと思います!!
12-23 10:40@mono_966 うれしいお言葉! ありがとうございます!! また、お待ちしております。
12-23 10:53@bar_bossa 友人の知り合いがバーテンダーやってたんですよ。看板がなくて、全員オールバック、2杯飲んで5千円くらいだった記憶が… 。
12-23 13:50@bar_bossa 著者の名前が… 要確認(こっそり)。
12-23 13:53@lola_hifumi129 本番に強い女なのできっと大丈夫。万が一、ミスったらポロリで誤魔化して逃げて下さいw
12-23 16:18ミィの願いもむなしく、100円玉がピ?ンチなう。 http://twitpic.com/3in7jc
12-23 16:30@totohanko えっと、いまは満席ですが、わりと回転は速いですよ。
12-23 16:48
moikahvila
存分に歌いつつも全体にエネルギーが充溢しきっている、近年稀にみる圧倒的な第九でしたね! RT @masatsugu_0924: @moikahvila 私は日曜日に所沢ミューズの第九を聞いて来ました。…しかし若くてエネルギッシュで怖いもの知らずの指揮、ものすごく新鮮でした。
12-22 08:15@cafesucre9111 ラジオで生放送されたんですね! 合唱がいつもと違う方向からも聴こえてくるなんて、指揮者もバランスをとるのが難しそうですね?。
12-22 08:21きょうはフィンランドから「台風」が上陸するらしい。。。
12-22 08:22ぼくらのあいだで「台風」と呼ばれているフィンランド在住の某女史が、今年二度目の上陸、いや、ご来店の予定です。台風の目…w RT @coba_cobaco: ん?どういうことですか??RT @moikahvila きょうはフィンランドから「台風」が上陸するらしい。。。
12-22 08:28@numakunai1026 ホント!? 残念、ニアミス! 会いたかったなぁ。よろしくお伝え下さい♪
12-22 08:32@coba_cobaco そうなのです。みんな大好きなフィンランドを舞台とした某映画も、この方のパワーなくしてはおそらく実現しなかったといっても過言でないでしょう。
12-22 08:37ぬるいな。北風に吹かれて、ひー、寒い寒い、とかはしゃいでみたい。冬なのだから。
12-22 09:21@tofu1967318 ワクワク? 台風クラブ(by 相米慎二監督w)? さきほどから、暴風に煽られてくるくる回っているボサボサ髪の画伯の姿が頭から離れませんwww
12-22 10:37うげっ! カルロス・カルマー来るんだ! しかも河村尚子のソロでグリーグのピアノ協奏曲。でも、火曜日の演奏会はなし… (涙)。http://bit.ly/hKyS84
12-22 12:45@mina_isa 妙案。さすがです。ん?さすが?!(笑)
12-22 13:05
北欧風シナモンロール(平日限定メニュー)はお休み
とさせて頂きます。なお、次回は22日(水)からのご提供を予定しております。何卒よろしくお願いいたします。
moikahvila
やっとこさ映画版『のだめ』の前編を観ましたよ。
12-21 00:33@nozomi_2525 ですよね?(笑)一年がかり。コミックとアニメは体験済みなので、頭ん中でストーリーがゴチャゴチャになりました(苦笑)。
12-21 00:36ゾクッときました。RT @masammy911: こんなによくみえるんだぁ?☆ RT @GAYA_AYAG: うっわぁ、きれい?☆RT @watashiya 満月の夜は夜中でも富士山が見える。明日は雨なので今夜のうち(´ε`)http://bit.ly/aAec55
12-21 01:04@1976_NEO @cafekuppi そういう話でしたか…。てっきり、永田さんがまたすごい企みを思いついちゃったのかとばかりw QT: すみません(汗) 発信元です。大澤さんのお店に私を知った方が来店されたらしく、おそらくtwitterからかと思いw よろしくお伝え下さい!!
12-21 08:02@mikisinip つ、ついに映画版を。後編も年内に観たいっす。千秋さんより松田さんのほうが指揮上手かったな(笑)。
12-21 08:05@1976_NEO いえいえ、ますますの大暴れを期待しておりますヨ(笑)。
12-21 09:41@ayusei おりゃ? 久しぶり。元気にやってます。ときどき田辺さんから話を聞いてます(笑)。そういえば、訳をやられたニューヨークの名物古書店の話、読もうと思ってまだ読んでないことを思い出しました(汗)。こんど読みますねー。
12-21 12:29@mikisinip シュトレーゼマンは巨匠だから、まあ、あんなもんでしょうw 前編をきょう返して、後編を借りてくる予定です!
12-21 12:31イカと茄子のスパイス炒めなど。阿佐ヶ谷の希須林小澤でランチなう。ひさびさ。 http://twitpic.com/3hy30p
12-21 12:39@ayusei おがちゃん? ときどき、もはや数少なくなった残留組&かつての仲間がふらっと現れますよ…(笑)。
12-21 13:01
moikahvila
色々なひとのツイートを読んでいるうち、無性にロマネスコとやらを茹でてみたくなった。こんな気持ち、マコモ茸以来であるw
12-20 00:55@masammy911 なぜロマネスコなんですか? ブロッコリーじゃダメなんですか! と問いただしたい気分(笑)。
12-20 01:01@mina_isa こじゃれたブロッコという方向でいいですか?
12-20 01:03@masammy911 食べ物としての魅力とはまったく関係のないツイートありがとうございますww
12-20 01:08おはようございます。そしていよいよ、クリスマス・ウィークに突入。 -- John Cale - Child's Christmas in Wales http://t.co/BP4e91J via @youtube
12-20 08:19@manmandecafe わっ、ひさしぶり! お待ちしてます!!!
12-20 08:20え?えーっ! ねえさん、早くこっちの世界に戻ってきて下さい(笑)。RT @amioike_violin: @moikahvila え!クリスマスて今週だたの!!!???
12-20 08:27明日の17時ごろ、よく月のみえる場所にいるようにしよう。RT @guild79: 皆既月食で赤い月? 21日夕、アイスランド噴火影響でhttp://tinyurl.com/252o9r2
12-20 08:58晴れのち雨… てるてる坊主。RT @guild79: 晴れることを祈りましょ。 RT @moikahvila: 明日の17時ごろ、よく月のみえる場所にいるようにしよう。RT @guild79: 皆既月食で赤い月? http://j.mp/fVuzP1
12-20 09:30年内の営業も残すところあと10日!! って、まだけっこうあるなw
12-20 10:02
moikahvila
「水嶋ヒロ」というペンネームで小説を応募するのはルール違反ですから。
12-18 00:03@herbata2 いろいろな芸能人の本名で文学賞に応募してみるというのもアリかもしれない(笑)。
12-18 07:55@_no_bu_ 他力本願で、どこかから回ってくるのを待っているところですw(念のため読んでみたい、でも、1,470円あったらレコード買いたいwww)
12-18 07:56@herbata2 それは確実に食いつきますね、某P社が(笑)。
12-18 08:43カフカのような「不条理ドラマ」という捉え方なのでしょうか?(笑) RT @etsuro: アキ・カウリスマキ作品はドイツでは演劇作品としても人気。既に7作品計46もの舞台化… http://bit.ly/gFCZRg
12-18 08:45@herbata2 もはや軽く脅迫ですね(笑)。
12-18 09:11再来週のきょうは元旦。
12-18 09:14@matu_freedom しかし、その前に一大イベントあり>関西支部長殿のご出張
12-18 09:32@Ska_vi_fika X'masはひまなのでキライDEATH!
12-18 10:24@pfau_x ワケもなく焦ります。
12-18 10:27
moikahvila
@musicanossa 河原町のヴァージンはいい品揃えでしたね。あと、ユリナ北山店も。
12-17 00:13@matu_freedom きょうも一日中おつかれさまでしたー。
12-17 00:13@p_dessinee @Ska_vi_fika あれ?アンチ・エイジングに反応?w
12-17 00:15@musicanossa だいじょぶ、まだ若手のおぢさんだからwww
12-17 00:20@Ska_vi_fika イイ!!
12-17 00:22なぬ!RT @tofu1967318: 今から京都。岩間さんすいません(笑)。しかし昨晩は黒木さんのライブ素晴らしかった。関係者の皆さんありがとー。
12-17 07:22@kyokosteve うらやましい…とは言うまい。ご近所にそんなもんがあったら、むしろ身を持ち崩しかねないw QT: 横浜西口ダイエー!ほぼ毎日買物してますw食品フロア以外に行く理由が出来ました。HMVはDVDの品揃えが好きでした…(´`)
12-17 07:27@p_dessinee @Ska_vi_fika すべては高須先生LOVEなレイさんがいけないのですw
12-17 07:28@herbata2 さすが織田、豊臣、徳川を輩出した土地ですね。天下統一のDNAでもあるのでしょうか?(笑)小銭稼ぎたいくらいの自分のスケールのちっぽけさが恥ずかしいです(笑)。
12-17 07:32御意。真冬の京都がいちばん好き… ってまた、火に油を注ぐようなことを… RT @aaltocoffee: @moikahvila 冬の京都はいいですよね。空気は凛としてたべものがおそろしく旨い。冬は京都ですね。
12-17 08:09
moikahvila
流れ星なう。ベランダで20分ほど頑張ってどうにかふたつ見ることができました。そして、ずっと夜空を見上げていたせいで首が痛い…。
12-15 00:15@kee_chang それでまた思い出したのです。御畳奉行の日記は、いまでいえば○○課長のツイログみたいな内容ですね(笑)。
12-15 00:18@agnestokyo 恐れ入りました(笑)。
12-15 00:18@trot_flowers じつは、これはオリジナルがあって、もとはブロのベーシストの方がコップとコーヒーフィルターを使った即席のスピーカーを作っていらっしゃっていて、それをみかけたぼくらが色々な食器で試してみただけなのです。
12-15 00:25@Ska_vi_fika ばっちり挑みましたが、流れ星は1秒どころか0.7秒くらいで消えてしまったため願い事を唱える間もなく消えてしまいました…(笑)残念。
12-15 00:28@popupponny ありがとうございます! 雲の流れが早いので、頑張っているときっと見れますよ!
12-15 00:29@totohanko 1秒間に3回願いごとを言う練習はしましたが、残念ながら1秒どころかわずか0,7秒で消えてしまいました…。
12-15 00:32@totohanko その願い事は、きっと間違いなく叶うお思います!
12-15 00:34ありがとうございます。残念ながら本日はお出しできないのですが、明日以降(?売り切れ迄)お召し上がりいただけますので、ぜひ♪ RT @kabe35: @moikahvila 明日、というか今日15日はキャロットケーキありますか?あきらめきれない日々です…
12-15 08:09
moikahvila
新宿なう。きょうは仕事後、下北沢へ。THE YOUNG GROUPの土信田くんの案内で、いい音楽のかかる肩の凝らないすてきなバーに行き、正しい「週末」の過ごし方を実践させていただきました。土信田くん、月曜日の夜からつきあってくれてありがとう!
12-14 01:02@matu_freedom スマートフォンがあれば、これでちょっと面白い遊びとかできそうですよ。ぜひ。
12-14 01:06@PupuHonza 見た目がカッコよすぎ(笑)。真似しよっと。
12-14 01:07@trot_flowers 丸っこくて、口がややすぼまったグラスがいいみたいです。
12-14 01:08そーです♪ RT @idyllic1970: @moikahvila もしやDelmonico's?
12-14 01:34@idyllic1970 なら、今度はぜひご一緒に。
12-14 11:53「シングルマン」観てこようかなぁ。
12-14 12:02じゃあ、あとで劇場に行ってみます♪ RT @nishi_rich: いい作品です。主演のコリン・ファースは今『英国王のスピーチ』でオスカー候補間違いなしなので、旬です。“@moikahvila: 「シングルマン」観てこようかなぁ。”
12-14 12:52じゃあ、ぼくは死んじゃうかもな…(笑)。RT @tofu1967318: @moikahvila オシャレボンバーな素敵な映画でした。オシャレ過ぎて風邪が少し悪化しました。
12-14 13:26@pupuhonza うちにも同じ、中途半端なサイズのがひとつあるので実験してみます!
12-14 13:41
moikahvila
座長ですが、なにか? RT @jivesamba: 吉祥寺某所でドタバタ喜劇を毎日上演中w
12-13 08:45@dindi73 鼻毛がのびるのは、天才バカボンじゃなくてバカボンのパパなのだ。
12-13 08:45@bleudevermeer 吉祥寺… 東京の他の街にくらべて、まだそこに暮らす人々の息づかいが残っているという点で独特かもしれません。週末の駅近辺はさすがに人が多すぎるきらいがありますが。ぜひ機会があればお立ち寄り下さいませ。
12-13 08:50きのうはありがとうございました! いま聴いてみたら、いい感じ♪ RT @izumonesia: この季節に聞くとなんだかいい感じ?CANADA http://bit.ly/fXYIje
12-13 08:52総武線、貸切なう。 http://twitpic.com/3ffewo
12-13 09:26@one_for_elena まるで回送電車のようでした。言っておきますが、おかしな言動で他の乗客が逃げたとかいうワケではありませんので… 念のためw
12-13 11:09「僕はもうあのさそりのようにほんとうにみんなの幸のためならば僕のからだなんか百ぺん灼いてもかまわない…」 RT @qozop: ホラーだったら別次元に連れてかれるレベル。 RT @moikahvila: 総武線、貸切なう。 http://twitpic.com/3ffewo
12-13 11:13@mina_isa お店がこんな「貸し切り状態」にならないことを祈るばかりです。チーン
12-13 11:14@BleudeVermeer そうなんですね。駅の周辺が大混雑でも、5分も歩けば落ち着いた雰囲気になるところがいいところでしょうか。平日、もしくは週末の17時以降ならたいがいゆっくりしていただけるかと思いますので、ぜひ。
12-13 11:16JR総武線の朝! RT @pfau_x: @moikahvila カムパネルラ!
12-13 11:17
moikahvila
@qozop それ、すごいね。笑える。@kablove
12-12 09:43@Lordtracyvip Thanks, but no thanks!
12-12 09:45きょうは風の冷たい一日になりそうです。こんな日には、「大正通り」よりも一本手前の「昭和通り」からのご来店ルートがおすすめ。銭湯の先、「momen」のある四つ角を右折すれば真っ正面です。人もクルマも少なめで歩きやすいのも◎♪
12-12 09:48前のツイートの補足。「大正通り」はビル風が強いので、風の強い日に歩くのはけっこうしんどかったりするのです。
12-12 09:54きな臭くなってきた→ スウェーデン:ストックホルムで自爆テロ 3人死傷 - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/pSI0dzW via @mainichijpnews
12-12 12:25@dindi73 相変わらずフットワーク軽いですね。そして、ささやかな幸福を発見する天才!
12-12 13:19@dan575 とりあえず関係ないにせよ、ノーベル平和賞の一件でふたたび東西の冷戦的な図式が浮き彫りになった感はありますね。
12-12 13:33このあたりは、まだきょうは人少なめ。のほほんとした店内に、クラリネットの音色は確実に眠くなる。。。
12-12 13:39どこかに「福の神」がいらしたようで、気づけば一瞬にして満席に…。窮屈な思いをさせてしまった皆様、ごめんなさい。そしてふたたび、落ち着きを取り戻した店内。
12-12 14:22
moikahvila
@poyo_coco 松山ケンイチのロビンフッド最高でした!、と答えるのが正解。
12-11 11:48【ブーム終了?!】桃ラーがスーパーの棚にごっそりと。
12-11 11:51消防関係の書類の日本語が解読不可。学生時代、読もうと思ってすぐさま挫折した『資本論』の文章を思い出した。by 名ばかり「文学修士」
12-11 11:55@Coba_cobaCo 桃らっ、の可能性も。
12-11 12:26@mikisinip ちなみに吉祥寺の「西友」での話です。ふだんは入荷するとあっという間に消えるのですが、昨日も今日もあったので、供給態勢が整ったか、さもなくば稀少感が薄れたのか? と。
12-11 12:57@zakkatan 朝、ごっつい行列ができてましたよー。
12-11 13:14@dan575 数年前、宮沢章夫『資本論を読む』を読んで、あえて今なら読めるかな? と一瞬思いましたが、すぐ思いとどまりましたとさ(笑)。
12-11 14:30@mikisinip なんとなく、朝早い時間だとあるような気がする…
12-11 14:30ありがとうございます。ピーラッカのキーホルダー、想像以上にリアルでした!しかし…マニアックだw RT @fidajapanissa: Moi nytでーす http://twitpic.com/3ev0to @moikahvila
12-11 16:54@takako_33k 伺った話では、とあるサイトの管理人の方のお手製なのだとか…。
12-11 17:28
moikahvila
@SpecialtyHunter こんにちは。フォローありがとうございます。フィンランド好きが高じてカフェを開いて早いもので9年目になります。それにしても素晴らしい肩書きですね… コーヒーについても、ぜひ教えて下さい。
12-10 00:25@tipografia_ おはようございます。そして、5周年おめでとうございます。チッポさんにとって、すてきな出会いにたくさん恵まれる一年でありますように。
12-10 07:55@tipografia_ 継続はチカラ、と信じて日々頑張りましょう。
12-10 09:26@kyoka_macro 逆にそのケルカンのアルバム、ぼくは持っていません(笑)。コンセプト含めて、当時としてはとても完成されていたと思います。窪田さんのプロデューサーとしてのセンスを感じます。
12-10 09:29@cafekuppi この週末、しあわせを探して金沢を旅するモイの常連の「美人さん」→ @arabiyan がそちらにお邪魔するかと思いますので、お手すきの折にはぜひかまってあげて下さい(笑)。よろしくお願いいたします♪
12-10 12:37@cafekuppi ツイッターによると、すでに駅前の鮨屋でシアワセいっぱいになってい模様…w ちなみに「タザワ社員」とも顔見知りです。
12-10 13:59ドイツの玩具職人ケルナーさん(「ケルナースティック」でおなじみ)からお手製のプレゼント。筒のフタを開けると、すばらしい香りのする「ドイツからの秘密の手紙」(ヒノキ?のカンナ屑)が…。いつもながら、贈り物の達人だなー。 http://twitpic.com/3ek1na
12-10 16:52@cafekuppi さっそくお邪魔させていただいたようですね。手厚くもてなしていただいたようで(笑)…ありがとうございます。すてきなおふたりに触発されて、きっと「しあわせの青い鳥」とたくさんの金沢みやげを連れ帰ってくれることでしょう♪ @arabiyan
12-10 17:00@Lordtracyvip それはもしやクリスマスプレゼントのおねだりですか?
12-10 19:44ナホトカから一週間くらいではなかったでしたっけ? RT @Daijiro73: シベリア鉄道でフィンランド行くのって何時間ぐらいかかるんだろう?
12-10 20:33
moikahvila
@hub_atsuko たくさんの音楽家たちにカヴァーされている、影響を与えたという点では、ジョビンはけっしてジョン・レノンにも負けていないと思います。同様に、TVやラジオを通じて、それとは知らずジョビンの生んだ曲に親しんでいるリスナーも少なくないはずなので、その点でも♪
12-09 12:38これ欲しい。バド・シャンク=クレア・フィッシャー=ジョー・パス『Brasamba!』→ http://bit.ly/eLP741!.html どうやらCD化されていないみたいだけど…。
12-09 12:52見たんだけど表題曲が入ってないのですよん… RT @musicanossa: @moikahvila 前略某イケメン店主殿。数年前にCD出てますよん。コンピ的な1枚ですけど…。 http://bit.ly/gFEeNa
12-09 13:13@musicanossa ろろにっくす… って何?
12-09 14:18@musicanossa あ、わかったわwww
12-09 14:21@musicanossa ぐるんぐるん用語かと思っちゃいましたw こんなきな臭い世の中にも、まだ「正義」は残っていたのですね。
12-09 14:41赤ちゃんがマンゴープリンって… 最近の離乳食事情はすごいことになっているのだなぁ…。だいたい、初めてマンゴープリンを口にしたのなんて大学生くらいのことじゃなかったろうか!?(笑)
12-09 15:52@noriko_kbys いよっ!スイーツ番長w ジェスチャーゲームばりの派手な身振り手振りで、涙目になりながら「マンゴープリン」の注文を繰り返すのりこさんを、ぜひ柱の陰からこっそりのぞき見してみたかったですw
12-09 16:20@s_mogura かっこいい。
12-09 16:30@noriko_kbys これはもはや、日本の純朴な女子をよってたかってカモにしたとしか思えませんね… w
12-09 18:21
moikahvila
@yoonjunglim ちょっと早いのですが、フリーター&主婦が中心なので、年末ギリギリになってしまうと全員集合するのが難しくなってしまうのです。
12-08 00:01事前に、昨年オーストラリアから帰国したスタッフのおどかしを受けていたせいか、「思ったより大丈夫かも」というのがスタッフ一堂の感想でした。いや、どちらかというと、ふだんからサルミアッキを食べ慣れているせいかも…w @123456alphabet @mina_isa
12-08 00:12@yoonjunglim それはおめでとうございます♪ でも、よりによってなぜイブの日に引っ越し… 。おつかれさまでーす。
12-08 00:16@123456alphabet ことあるごとに無理やり口にさせられているうち、好き嫌いはともかく、とりあえず「忍耐力」は培われたようですw
12-08 08:09@yoonjunglim おつかれさまです。韓国のお正月は旧暦だから、きっと新年は落ち着いて迎えられますね。。。
12-08 08:10@tokyo_cafemania 「マーマイト」と「ベジマイト」は兄弟のような存在みたいですね。そのエビオスのような香りはともかく、塩分が強すぎ!!!
12-08 08:12ジョビンの命日に、イタリアの伊達男たちによる洒脱でちょっと不思議な演奏を楽しませていただきました♪ RT @one_for_elena: ♪ Desafinado / Franco Cerri e Ochestra http://ow.ly/3lzAA
12-08 08:23車窓からみる、雪を被った富士山の威容に朝から身の引き締まる思い。 #nowplaying Snow Flakes - Severin Browne
12-08 09:18@lola_hifumi129 今日だそうですYO!
12-08 09:19@Ska_vi_fika こちら逆ルートゆえまったりです。逆に、乗り越しチューイです。
12-08 09:33
moikahvila
@sora_iro_ao こんにちは。フォローありがとうございます。エルダーフラワーソーダは夏の人気メニューですが、ほかにも平日限定のフィンランド風シナモンロールなど他ではあまりみかけないメニューなどもありますので、ぜひまた遊びにいらして下さいね。よろしくお願いします。
12-07 06:51@musicanossa コーヒーマニアではなく、キダマニア必携の一冊ですね(笑)。ちなみに、(誤)イケメン→(正)淹れメン(©@tipografia_ さん)デス!
12-07 06:57@yoonjunglim ありがとうー。ユンジョンのおかげで、吉祥寺にも韓国のカフェ好きの人たちがたくさん来てくれてうれしいです♪
12-07 07:01@mina_isa なにかの賞に応募されているのですね。楽しみ?。
12-07 07:02@herbata2 おはようございます。ゴールは見えた!って感じでしょうか? ラストスパートちゅん。
12-07 07:07@mina_isa 力作、拝見したいです!楽しみ?
12-07 07:08師は走り、ステファニー(蚊・仮名)は飛ぶ12月。どうなってんの? かゆいよ。
12-07 07:11きょうは店の大掃除&打ち上げ。打ち上げのネタとして、それぞれ「今年の三大ニュース」を考えてくるよう思いつきで言ったはいいが、言いだしっぺの自分がいくら考えてもいっこうに思いつかない。困った。こうなったらウソつくか。靴下の中から見知らぬチワワが出てきましたとか。
12-07 07:19@sora_iro_ao ぜひお待ちしております!! それぞれのお店が、クリスマスグッズで賑やかですよー。
12-07 07:24@pupuhonza え?とらないでよいのですか…?w
12-07 08:25
moikahvila
RT @timwendelboe: If you are in London, check this out http://www.londoncoffeeguide.com/
12-06 08:39本日のミッション?23時半までに帰って風呂に入る(=家が断水)。 #nowplaying Harvey's Tune - Sahib Shihab http://j.mp/fr91It
12-06 09:56@musicanossa ドモアリガト
12-06 10:40@matu_freedom ありがとうございます。今月はひさしぶりにお会いできますね。楽しみにしております!
12-06 11:33@sonho70 ありがとうございます。Barquinhoさんは来年の夏ですね。お互い一歩一歩前進していきましょう♪
12-06 11:36@_no_bu_ 安っ>近所の八百屋さんw 30円あったらイヤというほどもやしが食べられますね。めざせ!Jazz Tokyo ビバ!もやしライフww
12-06 13:51@_no_bu_ ありがとうございます。在京【メル部】部員一同、お越しをお待ちしております♪
12-06 13:54どうやら、つむぐちゃん(3歳)の睡魔が乗り移ったようです。
12-06 14:49キクイタダキさん、いますぐモイにも来て下さい。 RT @merledebiei: ああ眠かった。あなたがいなければ、完全に眠ってました。キクイタダキさん、ありがとう。
12-06 15:03@merledebiei だんだん意識が…
12-06 15:11
moikahvila
@123456alphabet 一夜明けて、気づけば甚だしくリバウンド。ご報告まで。
12-05 07:20@musicanossa ビバ!新妻www
12-05 07:25@herbata2 おはようございます。朝一番に太陽の光を浴びると、カラダの中のなにか(うろおぼえw)が活性化するらしいですよ。
12-05 07:27朝パウリーニョ。優しい朝の訪れ。-- Paulinho da Viola - Coisas do Mundo Minha Nêga http://t.co/Y3r7hOR via @youtube
12-05 07:32@herbata2 それ以上若返らなくていいです(笑)。
12-05 07:47@tipografia_ わかります。この時期、これが目に入るたびクリスマスソング集? って思いますから… http://twitpic.com/3cyotf
12-05 08:24@songsrecords @tipografia_ 御意。ときどき引っ張り出してきては、やっぱりいいなぁとしみじみつぶやいてしまうのはODEON時代ですね♪
12-05 08:29船や馬の速度でゆっくり移動して伝わってくるものは、道すがらの物語をまとっている(青柳拓次『手をたたきながら』ミルブックス刊)という一文に、思わず膝を打つ。
12-05 08:42というわけで、とりあえず目についたパウリーニョのオデオン盤CDを手に出勤ちう。RT @tipografia_: 御意。今日はパウリーニョ(オデオン)の日として、東西の店で流しましょう。RT @songsrecords @moikahvila
12-05 09:26御意。モーツァルトのアレグロは馬車のスピードであって欲しい。RT @mikisinip: 「のだめカンタービレ」でもモーツァルト弾くのだめに、この時代この作曲者は馬に乗って旅をしたんだからそのリズムが染み付いているとぱっかぱっかやるシーンが。
12-05 11:43
moikahvila
ビバ! 夜明けの【メル部】 RT @uma_goya: 早朝。朝の一曲というより、メルさんもエラさんも素晴らしすぎ。感服。YouTubeより?Ella Fitzgerald & Mel Torme perform and the Grammy.【メル部】
12-04 08:05@tea_mellow @BleudeVermeer @Bach_road いまさらですが、今年のサンタ到着イベントの様子。駅から「馬車」に乗って、ワム!で踊るという微妙さ…笑 http://bit.ly/94xuMy
12-04 08:36@uma_goya いえいえ、朝から「部活」おつかれさまです(笑)。よい一日でありますように♪
12-04 08:44【メル部】なんとメルおじさんが、あの「マウンテンデュー」のCMに。日本でもまだ売っているのか…知らなかった。 -- Mel Torme: Mountain Dew Commercial http://t.co/kXu1alr via @youtube
12-04 08:48@rezaofair 80年代?「マウンテンデュー」とメル・トーメって、なんだか不思議な取り合わせにも感じますが、本家ではそういう路線で売っていたのでしょうか?ぼくの中では「マウンテンデュー」と「メローイエロー」がいっしょくたです(笑)。
12-04 09:01@rezaofair たしかに。しかもその「歴史」は短命でした(笑)。1、2回飲んだきり忘れてましたから。
12-04 09:14? 実写版「ポパイ」のオリーブと同一人物!RT @tipografia_: シェリー・デュバルってアルトマンに誘われ「BIRD★SHT」に出演以来、お抱えの女優だったのね。例えば…… http://p.twipple.jp/GfFZX
12-04 09:37@uma_goya 映画も未見、サントラも未聴です。その昔、写真で見て「こなんあるんだ?」と感心しただけで…。気になります!
12-04 09:59@Bach_road ドアからはみでたヒゲを発見したら、写メを忘れずに♪
12-04 10:52@tipografia_ お会いしたことはありませんが、なんとなく分かります(←分かってよいのか?w)。ちなみに、うちの家族もミィに似ています(おもに性格がw)。
12-04 10:53
moikahvila
@paco_loki 刺しゅうではなく、北欧の糸を使って描く絵です。ぜひ♪
12-03 00:00@musicanossa キダ・タロー先生には『コーヒーの店 大阪』という名著もございます。 http://ow.ly/3iQ7d
12-03 00:36マルケヴィッチ版と来たかぁ… ことしは「第九」、2回行ってしまおうか… http://ow.ly/3iQb7
12-03 00:39@musicanossa すべて自分で実際に足を運んだと豪語されていらっしゃいます。しかし、肝心の味よりもマスターやママ、ウェイトレスのおねえちゃんの話しがほとんどwww
12-03 00:42魔法をかけたように晴れてきたけれど、きっと中央線/総武線は遅れているのだろうな…。 やっぱり少し早めに出よう。
12-03 08:20即ビバ。RT @musicanossa: 【速報】ポチりました。 http://amzn.to/f0BxaH RT @moikahvila: キダ・タロー先生には『コーヒーの店 大阪』という名著もございます。 http://ow.ly/3iQ7d
12-03 08:27まんまと…笑。RT @hijiribashi: @moikahvila まんまと遅れておりますw
12-03 08:37@rao_tw まあ、遅れてるのは日常茶飯事ですからねw 善福寺川方面から警告音なう。虹まだー?
12-03 08:44@rao_tw うわ、気づかなかった! そしてまた曇ってきてしまいました…。
12-03 08:51
moikahvila
松江和菓子 この季節の限定品、風流堂の「かぶらむし」 http://instagr.am/p/bVqX/
12-02 08:07@mikisinip 吉祥寺東急の地下でも風流堂の和菓子を常時扱うようになったので助かって(?)ます。高田馬場には、森田醤油を使ったラーメンを食べさせるお店があるらしいです。 #shimane
12-02 08:41おじさん、もう仕事しないつもりなんでしょうか?w RT @idyllic1970: そうかロンバケ30周年か。相変わらずのナイアガラ商法ですけど(笑)。いいモノは何時まで経ってもイイから仕方無いかな(笑)。RT@natalie_mu 大瀧詠一、究極のナイアガラBOX…
12-02 11:59@idyllic1970 実の娘ですら父の偉大さを知らないのだから(だよね?w)、もう世の中の半分にとっては「新人」みたいなものでしょう。気楽にお願いしたいところです(←って、プレッシャーかけてるけどw)。
12-02 12:33@idyllic1970 いや、プレッシャーうんぬんは初耳かも。新作の打ち合わせに行ったら、いきなり日本の芸能史についてのレジュメが配られた話は聞いたw
12-02 13:11山は動かない。お店も動かない。だからこそ「焼き畑」が必要なのだなぁ。クニ子ばあちゃんの「教え」(映画『森聞き』より)。
12-02 13:45@tipografia_ 恐妻デスwww→ @kablove
12-02 14:45@tipografia_ ちなみにネルソン・カヴァキーニョが好きで、特技は「頭突き」ですwww
12-02 14:56@tipografia_ すでに頭突きの予感。。。from 愛妻家www そんなささくれだったハートを癒してくれるサミー・デイヴィスJr.の名盤、ぜひゲットして下さいw
12-02 15:29探そう♪ 63年作 RT @musicanossa: 珍しいけど、決して高価ではないところが素敵だったりします…。 RT @utaiwa: 珍しいってうわさだけかと思ってた。セルメン希少盤ブーム!? @_no_bu_: "Quiet Nights/Sergio Mendes"なう
12-02 15:44
moikahvila
@yukkiina なんと! そんなところでカーディガン姿をご披露していたとは…(恥)
12-01 07:55@tipografia_ 同じく。家庭用地雷探知機を切望。メーカーはTwinbirdあたりからw
12-01 08:00@tipografia_ どちらかといえば、早急に防護服をお願いしたいです…。
12-01 09:16@tipografia_ なにしろ「地雷は踏むもの」という前提でお願いしたい… 以上、恐妻ツイート終了w
12-01 10:20@musicanossa @新婚さんへ、贈る言葉?地雷を踏んだらサヨウナラ
12-01 13:42メモ RT @tipografia_: ♪Everything Happnes To Me / Lasse Tornqvist & Jan Lundgren これからの季節重宝しそうなアルバム。流しておくだけで、店の空気がやさしく変わる。 http://bit.ly/g1IK8C
12-01 13:45人と森とはつながっている、ということを教えてくれる作品です。ぜひ。 RT @Bach_road: ついでにちょっと趣旨は別かもしれないけど「森つながり」?で@poo_chiha さんへご紹介。RT @moikahvila: 柴田昌平監督のドキュメンタリー映画『森聞き』。
12-01 13:59MIKA POSAさんの写真展「フィンランドの遊園地」は、12/13?19マデ赤坂のNidi Galleryにて。会期中、Kino Igluのイベントもあり。http://bit.ly/gtuHNb
12-01 14:07@musicanossa @tipografia_ いや、もともとは豊中方面だって(笑)。
12-01 14:28行っちゃう? > THE WHITEST BOY ALIVE 来日公演 2011.3/8 (火) 東京・原宿ASTRO HALL
12-01 14:47
moikahvila
@utaiwa いえいえ、脂ののった壮年期のメルの歌声も魅力的ですが、なんといっても50年代の洒脱さは筆舌に尽くしがたいものがあります。
11-30 00:03年明けにCD化されるんですね。楽しみ♪ http://ow.ly/3hbbv RT @_no_bu_: ♪"On Broadway/Eddie Cano & Nino Tempo"なう。
11-30 08:35朝聴くと、確実に一日おおらかな気分で過ごせそうな気になる音楽。-- George Sibanda - Dali Ngiyakuthanda Bati Ha- Ha- Ha http://t.co/IKcnzWP via @youtube
11-30 08:46@arabiyan @musicanossa まさにテポドンをしのぐ破壊力。もはや暴発は防げないのか…w
11-30 09:15@_no_bu_ でも、ほんとはアナログで聴きたい音楽ですけどね。
11-30 09:16それ、すごく興味あります。戦場カメラマン並のクローズアップに期待! RT @takashihoriuchi: ハリオ本社なう。今日はハリオのコーヒー器具が欧米で爆発的に展開されている謎に迫る取材です。朝からズバッと切り込めるのか、オレ。ジャーナリスト魂をプリーズ。
11-30 10:18@hulot1219 です!!
11-30 10:31@amaniga1 戦果を心待ちにしましょう(ちなみにうちも、店ではハリオ使用です…)。
11-30 11:15まったく地震に気づかなかったのが悔しいので、とりあえずパスタゆでる!
11-30 12:31わが家の床にそびえ立つCDタワー計9本がまったくビクともしないので、個人的に杉並区は震度2に決定(笑)。
11-30 12:34