fc2ブログ
北欧、フィンランドをこよなく愛するカフェ店主がつづる日々のあれやこれや。
moikahvila

東京マラソンでも、コパーでもなく、春の気配を感じながらシベリウスなう。オッコ・カムは、ときどきすごい仕事をします。 #nowplaying 《カレリア》組曲 - Okko Kamu http://twitpic.com/4456qp
02-27 09:40

@musicanossa @kablove @bar_bossa 「ぐるんぐるん」は、「他人愛」の最上級形でしょ?w
02-27 10:01

本日も、お店のBGMは坂本龍一の生演奏 from NY。会場はイーストヴィレッジにあるThe Stoneというところ。調べてみたら、アーティスティックディレクターがジョン・ゾーンで、今月のプログラムはローリー・アンダーソンとルー・リードが選定しているんだね。
02-27 12:33

でしたが… BGMとしてはややキツい流れになってきたので、いったん離脱w きっと会場には、ローリー・アンダーソンやジョン・ゾーンもいるのでしょうね。 RT @mikisinip: @moikahvila なんて贅沢な!
02-27 12:53

きょうは東京都民のおよそ70%がマラソンに参加し、18%がスギ花粉を恐れて家に引きこもっているせいで(以上、推定)、吉祥寺のこのあたりは大変静かです。。
02-27 13:09

@petitesweetdrop むむ、そうなんですね…。日曜日にお勉強、おつかれさまです!
02-27 13:24

@imasa_arumin お客様のゆったりと、店主の心(懐?)のゆったりが比例しないあたり、なかなか難しいところです(笑)。
02-27 13:27

@akkoacco !! こちらも、じつは今度5月か6月に「本」をテーマにした「部活」を考えていて、ちょうどご相談したいなぁと思っていたところでした。ぜひ!
02-27 13:28

@ciaoxing 天気のよい週末でこの流れはちょっと珍しいので、ぜひお越しいただければと… 。駅あたりからメンション飛ばしていただければ、極力お席を確保しますよ?♪
02-27 13:30

よい日曜日です。裏山鹿?w RT @_no_bu_: ♪【メル部】"Sunday In New York/Mel Torme" 日曜日のメル部。 http://twitpic.com/4485ac
02-27 14:07

[02/27のツイートまとめ]の続きを読む
スポンサーサイト



moikahvila

@shiontamura @idyllic1970 @kablove @musicanossa 歌ってるのの半分くらいしか手が動いてないねw
02-26 00:19

@sous_le_nez @idyllic1970 ご安心ください! ぼくも @buncharmm さんも、よくいるイタズラ仔猫ちゃんみたいなものなんで… 可愛いもんですwww
02-26 00:38

@sous_le_nez ニャー
02-26 00:58

@liefeng できれば、外断熱も採用希望!
02-26 09:10

きのう @_no_bu_ さんが教えてくださったジョー・デリーズというシンガー/ピアニストが歌う「春の如く」、なんともいえない独特の風情があるな?。http://ow.ly/43LLi @musicanossa @utaiwa
02-26 09:20

@lola_hifumi129 マルチタスクにメモリ食われてないですか? アプリが落ちるときとか、けっこうこれで解決したりするけど。http://bit.ly/g7sjLG
02-26 11:53

和田誠ジャケ! RT @tipografia_: 次に控えるは「ゴダール、わがアンナ・カリーナ時代」山田宏一。ずっと店頭に並んでいるのを指をくわえて見ていたのだが、少々値がはるがついに先週購入。完全にジャケ買い。 http://bit.ly/gNqCqT
02-26 12:02

@akkoacco お返事遅くなってすいません。お二人様まででしたら、仮に満席でもさほどお待ちいただくことなくご案内できそうです。よろしければ、ぜひ♪
02-26 13:49

@akkoacco はーい。お待ちしております。
02-26 14:19

@lola_hifumi129 まだマルチタスクじゃなかったんですね、失礼しました。だいたいアプリが落ちたりするときは、メモリ解放してやると改善することが多いもので…。
02-26 15:39

moikahvila

@utaiwa そ、それは… ちょっと違うようなw
02-25 00:00

@_no_bu_ @musicanossa @utaiwa 春の如く… かなりいい感じに胸焼けしてきましたw 無茶振りの成果が。 http://youtu.be/q7fgXWT9Lys
02-25 08:17

@utaiwa @musicanossa @_no_bu_ 気づけば、ジョー・デリーズという未知のシンガーのアルバムが局地的かつ瞬間風速的にすごい売れ方をしている件w
02-25 09:33

きょうの東京は20℃近い気温と風… これまで持ちこたえてきた花粉症患者の鼻も、明日以降ついに決壊することでしょう(涙)。
02-25 09:36

@toukan854 吉祥寺の15時の予想気温21℃だとか… 。あ、どうぞ風邪お大事に。
02-25 10:35

買い出し中ですが、街にはすでに「花粉症顔」した人たちがいっぱい。ヤダよお… コワイよお…。
02-25 10:59

@kawaguchi_T さすがに黄色くもイガイガもしてませんが、ひと目ですぐ「仲間」と分かりますw
02-25 11:29

お客様のために、決死の覚悟で買い物に行ってきましたっ! RT @petitesweetdrop: @moikahvila まさに花粉散々日和!
02-25 11:30

今度からはフラペチーノにしようと思いましたw RT @tipografia_: 本能に従順。 RT @kablove: お姉さんたちが「?フラペチーノ♪(ノは上がり気味)」って復唱するのが可愛いからという理由でスタバではフラペチーノしか頼まないというオジさんを知ってますw
02-25 11:44

@zoekko ショートドリップしか注文したことなかったので、そんな密かな愉しみに気づかずにきました(笑)。
02-25 11:49

moikahvila

今夜の「これからの人生。」ジャズ特集、個人的には以前やった「月」特集に匹敵する素晴らしさだった。愉快な音楽で満腹。
02-24 00:00

そりゃあ、してますYO! 今度kahvitaukoしにきてネ! RT @Ska_vi_fika: 今日、急いで大正通りを通ったら@moikahvilaさんがちゃんとお仕事してました!今度はちゃんとFikaしに行きたいDEATH!
02-24 00:02

@Chie_rose7 5時起き? 早く寝てください!おやすみなさい!!
02-24 00:04

@realflowerman ぼくも楽しみですが、「入門者」のとってフィンジャズの「地図」になるような5枚をセレクトして下さいと、ムリな注文をしてあります(笑)ので、乞うご期待! よろしくお願いします!
02-24 00:54

天気はよくないみたいだけど、2011年の2月の木曜日はもうきょうしかないので、ぐわぁんばりますよ!
02-24 08:09

フォカッチャを焦がしたら、なぜか焼き鳥(備長炭使用)の味になってしまい爽やかな朝にまったく似つかわしくない件。。
02-24 08:27

@pausemaru がんばりましょう♪
02-24 08:27

@linenkidsjp 新発見! と思うことにします。よく焼いたフォカッチャに長ネギを挟むといいかもしれませんw
02-24 08:31

それでも、あと一杯分「basic」のブレンドが残っていたことを「神」に感謝します。あ、「コーヒーの神様」ね。「紅白」狙ってますw
02-24 08:35

@linenkidsjp あの焼き鳥風味なら間違いなく合います! ねぎま風。ポイントは、フォカッチャを十分焦がすこと(カラダに悪そう?)。
02-24 08:37

moikahvila

2月最後の一週間、ぐゎんばる? #nowplaying Onion Head - Donald Byrd And Gigi Gryce http://twitpic.com/42q4gu
02-23 09:36

@petitesweetdrop ジャズ・ラボラトリーの略で「ジャズ・ラブ・クインテット」。その名にふさわしく、みんな白衣を着て演奏します(というのは、真っ赤な嘘です)。
02-23 09:54

【部活】「フィンランドジャズと出会う5枚」追加開催が3月30日(水)19時30分?に決定、受付を開始しました。今回、若干名となっておりますので、どうぞお早めにお申し込み下さい。よろしくお願いします。詳細は→ http://bit.ly/fl5u0a
02-23 12:17

【部活】「フィンランドジャズと出会う5枚」追加分、おかげさまをもちまして受付終了させて頂きました。早速のお申し込みありがとうございました。今回間に合わなかったものの、ぜひ参加したいという方がいらっしゃればリプライ下さい。人数次第では、また日を改めて開催できるよう かけあいます。
02-23 13:02

@musicanossa たしかに、驚いた!!w
02-23 13:39

@toyachicaco ありがとうございます。いよいよ展示が始まりますね! がんばって下さい。。
02-23 14:14

@yukokano それはすごいです。フィンジャズは、北欧の他の国のジャズとも明らかに違う成り立ちをしているように感じるので、そのあたりをぜひ知りたいと個人的に思ってます。
02-23 14:15

@chrk ぜひ、チャンスがあればよろしくお願いします!
02-23 14:16

@yuchko ぜひ♪
02-23 14:16

@yut403 どーぞよろしく!!
02-23 14:23

moikahvila

還暦を迎える大貫憲章が、赤いTシャツ着てトレイシー・ウルマンを回してた!!!
02-22 00:03

@buncharmm ずっとちゃんとつづけてきたからこそ、一部の人たちだけが熱狂する懐メロなんかじゃなく、現役バリバリのパーティーとして若い世代にしっかり受け継がれている。これはとても大切なことですね!!
02-22 00:12

@Ska_vi_fika That's Right ?
02-22 00:16

@HARUKArma ツバキハウスとか懐かしいなぁ?
02-22 00:18

@Ska_vi_fika ロンドンナイトは行ってないけど、ツバキハウスは懐かしい世代。ピテカンとかクラブDとかできるまでは、東京にまともなハコはあそこしかなかった。
02-22 00:22

@HARUKArma そりゃそうだ(笑)。放送なんてしてたんだね。
02-22 00:27

むしろ、いままでパンダがいなかったということのほうに驚いています(ランラン・カンカン以来ずっといるものと思っていた…)。おはようございます。
02-22 06:50

@zakkacafejoujou たぶん、そういうお茶目なひと(笑)少なくないと思います。。自分も含め。
02-22 07:04

しかしニセモノ騒動の最中だけに、来日したパンダについてもつい疑ってかかってしまう。とりあえずパンダの全身を石鹸で洗って、色落ちしないことを確認してみたほうがよさそうだw
02-22 07:09

@yabusanQ2 政治的にパンダが利用されているという話を小耳にはさむといろいろ考えさせられますが(実際、初来日からそうだったわけですが)、子どもたちが本当に必要としているならば、それをなんとかするのもまた「政治」なのかと… 。
02-22 07:17

moikahvila

@cherrytea69 カッコよすぎ(笑)。やっぱりあのクルマを選ぶ人は特別ですね。
02-21 00:16

@kikufina たぶん、クラクラするくらいオシャレな仏様にちがいありません(笑)。四つ打ちの木魚のリズムにのって登場♪
02-21 00:18

@kikufina ボンジュール菩薩をご本尊にして踊る宗教でも興しましょうか?ww
02-21 00:35

こんなレコード出てたのか… >『植草甚一ジャズの世界』。欲しい。 http://twitpic.com/420v8w
02-21 08:36

です♪ 十年ちょっと前、彼女のおうちでごちそうになったのが、初めての「フィンランドのシナモンロール」体験でした。。RT @hokuwalk: 吉祥寺のmoicafeさんのシナモンロールは、フィンランドの画家ケンパイネンさんのレシピなのだそうですよ♪
02-21 11:50

@sora_iro_ao ぜひぜひ、また♪
02-21 12:19

@sora_iro_ao ひさびさにブログにお邪魔したら、記事がたくさんになっていてビックリしました(笑)。楽しいお散歩のおすそわけ、ありがとうございます!
02-21 12:30

@sora_iro_ao 気がむいたときに、さらっとご紹介いただけたらうれしいです。。
02-21 12:42

「ミニでいるためには仕方ない」→で、この格好って… 完全に論理が暴走してますw RT @uchiy: これは…w RT @asahi_tokyo: こんなスタイルが、福島県いわき市の女子高校生に流行しています。http://bit.ly/eeDGqb
02-21 13:02

そこじゃないだろ! ってツッコミたくなりますよねw RT @KenIchiro_H: @moikahvila 学校が禁止するのも笑いました。
02-21 13:13

moikahvila

@toukan854 なかなかタイミングが合いませんが、ご来店いただけるとうれしいです!
02-20 09:30

もしかして総武線も止まってる??
02-20 09:31

とりあえず総武線は動いているので、ぼくは吉祥寺へ。スタッフは途中で足止めを食っている様子。どうやら中央線は長引きそうだなぁ。
02-20 09:43

総武線はダイヤどおり運行してました。RT @zakkatan: 中央線快速電車は上下線で運転を見合わせ。、国分寺?立川駅間での停電の影響。総武線はどうでしょうか?
02-20 09:50

スカ! RT @sous_le_nez: ですって(´・_・`)RT@ishiiyukari 今日の占い(2/20) 交通や連絡は「スカ」が出やすいので、いろいろズレても、あまり気にしない方がイイと思う。
02-20 09:50

@Ska_vi_fika ありがとうございます。無事、吉祥寺まで来ました。スタッフは迂回を強いられている模様。
02-20 09:51

中央線、とりあえず動き出したみたい。
02-20 09:58

スタッフはまだ到着しません… そしてラジオからはニルヴァーナw 店は無事開くのか? 神のみぞ知るwww
02-20 10:48

ありがとうございます。なんとか間に合いそうです! バッタバタですがw RT @sai_miki: ぜひワタクシがHELPに行きたいくらいです
02-20 11:25

@sai_miki あ、それはよかったです!!
02-20 12:08

moikahvila

@maruflower 営業中にスーツ姿のおじさんがやって来て、「こういうの売ってるんで… むにゃむにゃ」とチラシを差し出し足早に去っていきました。ちなみにチラシは両面刷られていて、もう一方は「光る黒板」でしたw
02-19 07:41

おお? RT @lyskia: googleのトップ画面がブランクーシ!
02-19 09:33

@uma_goya エアラインジャケらしい華やかさ! ぼくも一緒に連れていってほしいなぁ。
02-19 09:36

@mikisinip すいません? 今回は、アッという間でした。一応、追加はやりますので。
02-19 09:47

@mikisinip たしかに。よくわからん(笑)。
02-19 09:48

ブランクーシといえば、いつも髪を切りにゆく店で見せてもらったアトリエの写真集がすばらしかった。今度また見せてもらおう。
02-19 09:54

@coffee_caraway 上原のA.C.パークスは先月末で閉店したようですよ。http://www.perchs.jp/close/index.html
02-19 10:47

@maruflower 「北欧風さすまた」ならよろこんで(笑)。
02-19 11:06

@coffee_caraway 間に合ってよかったです。ついこのあいだ、そんな話を耳にしたばかりだったので。
02-19 11:07

@uma_goya このあいだの「飛行機ジャケ」の話題で思ったのですが、「飛行機ジャケ」と「エアラインジャケ」はやはり別物なのではないか… と。「エアラインジャケ」の魅力は、なんといっても飛行機の旅への「夢」や「あこがれ」が詰まっているところにあるように思います。
02-19 11:46

moikahvila

@yoshi_twp あまりの充実ぶりに感銘を受けました。ありがとうございます。@hulot1219
02-18 07:35

@kwbtaz 時間がないのに顔を出してくださって、どうもありがとうございました! 帰り、弁天湯の前を通って漏れてくる音でライブの雰囲気を愉しみましたw
02-18 07:38

@midotamu 春眠暁を覚えず、といいますからね。しかも、雨…。昼には止むらしいですが、ほんとうなのだろうか?
02-18 07:40

春になると思い出す… 。ムーンライダースによるカヴァーも素晴らしい。 -- 卒業 / 長谷川きよし http://t.co/l87LKGV via @youtube
02-18 09:00

@repap_qnic 大きな書店ならあるはずなのですが… 頑張って探してみて下さい!
02-18 09:00

@matu_freedom この曲、歌詞がまたすばらしいですが、作詞者の「能吉利人」って石丸電気のCMソングや富士カラーの「お正月を写そう♪」を作曲した桜井順と同一人物と知り、また驚きました。
02-18 09:40

@s_mogura 同じく。けさの富士山は、ことさら神々しかったです。
02-18 09:52

@matu_freedom うろおぼえですが、和田誠ジャケの? 持ってないんですよ、それ。うらやましい。
02-18 10:37

@kawaguchi_T ちいさい店には、数は少なくても顔のみえない100人にも相当する強力なお客様がいるものです。ちいさいお店を大事に扱うことは、つまりそうしたお客様を大事に扱うことでもあります。そして、それが結果的に、取り引き先の方にも利益をもたらすと、ぼくは信じてます。
02-18 10:41

@matu_freedom えっ?そうだったんですね! あの手のCDって、アッというまに廃盤になってしまうのが常なので。
02-18 11:04

moikahvila

めくるめく音の響宴。-- Red Norvo trio - MOVE http://t.co/K37EYh5 via @youtube
02-17 00:07

@mikisinip 猫背。背が高すぎる? サンタコスプレが似合いそうw
02-17 00:08

@musicanossa 早っ! 最後の方のアレンジメニューは、写真が大きいのがおすすめらしいですw
02-17 00:10

@noineniya なんでしょう?この「楽しさ」の正体は。楽しさは豊かさ、豊かさは楽しさそのものであることを教えてくれる映像だと思います。
02-17 00:12

冗談伯爵に曇り空はお似合い。彼の音楽を聴きながら、コペンハーゲンの街をそぞろ歩くのが目下の夢だす。 #nowplaying Hymn To Peace - Duke Jordan http://twitpic.com/40kekr
02-17 09:27

あたたかくて 晴れている 吉祥寺。
02-17 12:38

商品が売れる話なのに、なんで大きな会社というのはこうも反応が鈍いのだろう… あ、ロットが小さいからか!(笑)。
02-17 17:16

♪ 雨はどこへ行った by アンブレラ・ブラザーズ
02-17 18:38

個人店の味方は正義の味方! RT @kawaguchi_T: そこへ行くと、小さな弊社は反応が速いです!ミスばかりですが・・・(泣)RT@moikahvila 商品が売れる話なのに、なんで大きな会社というのはこうも反応が鈍いのだろう… あ、ロットが小さいからか!(笑)。 .
02-17 18:40

@midotamu きょうより30分繰り上がったよw
02-17 19:03

moikahvila

@yoonjunglim きのうの朝、起きてすぐ、顔を洗うよりもトイレに行くよりもまず最初にしたのが雪だるま作りでした。。せっかく作ったのに、1時間くらいで溶けちゃいましたよ。
02-16 07:39

気づけば、目の前に広がるパン屑砂漠。。食べるときは食べることに集中しないと、ね。
02-16 08:18

朝から、家族にはけっして飲めないであろう「ヘビー級」のコーヒーを淹れてしまいました。
02-16 08:35

@petitesweetdrop 札幌で極上の深煎りコーヒーを飲ませことで知られる「basic」のブレンドを、気合いをこめて点滴したところ、それはそれは濃厚な、朝に似つかわしくない一杯ができあがりました。できれば、ガトーショコラといっしょにちびちびやりたい感じですw
02-16 08:54

@coffee_caraway 魔がさして… 極深煎りを点滴しちゃったんですw いまにして思えば、そんな気分だったとしか言いようがないです。まったく朝に似つかわしくない一杯でしたw
02-16 09:09

@coffee_caraway じつは、まだぼくも行ったことないのです。家族が今月と来月に札幌で仕事があるので、豆だけ買ってきてもらいました。家族は、仕事後の喫茶店めぐりを楽しんでいたようですが…。
02-16 09:32

けっきょく、早く起きても遅く起きても同じ時間になる法則。
02-16 09:33

@erikoinen_eric ですよね?「きょうは早起きしたので早めに会社にきてコーヒー飲んでます」的なツイートを見ると、どんだけ意志が強いんだ? と感心してしまいますww
02-16 09:53

@mina_isa ちょっとそんな匂いを感じてましたw
02-16 09:53

一週間のはじまりに、取引先から衝撃的内容のファックスが届いているのを発見。うーむ、困ったぞ。
02-16 09:57

moikahvila

帰宅なう。西荻での「恩田会」がお開きになり、外に出たところまさかの積雪? しかも、電車はダイヤが乱れまくっていて動く気配なし。やむなく雪をかきわけて徒歩で帰ってきた… はぁ、面白かった。
02-15 00:49

@haradatomohide 見つかりましたか。ぜひ雪を眺めながら楽しんで下さいね。
02-15 00:51

@MoOoOoOmo 先日はありがとうございました! ぼくの個人的なイチオシは、そのラズベリー味です!!
02-15 00:54

@mikisinip あ、そこ行ったことないです。アンドラのところですか? 次回はぜひ行きたいなぁ。
02-15 00:55

@kawaguchi_T 道を歩くにも凍結してかなり難儀しそうですね。
02-15 01:00

@herbata2 ホームで電車が動き出すのを待つという手もあったのですが、雪の中を歩きたい誘惑(?)に負けて徒歩で帰宅しました。おかげで靴の中までグチャグチャです。満足しました(笑)。
02-15 01:32

@petitesweetdrop ありがとうございます。真夜中に雪の中をグチャグチャになりながら歩いていたら、変にテンションが上がってしまいました。
02-15 01:33

あれだけ雪にずぶずぶ足をとられながら帰ってきたわりには、20分弱で到着とは驚き。 ふつうに歩くのと変わらないのはナゼだ? しかしこの程度の雪でストップするとは、中央線軟弱すぎる…。
02-15 01:40

@herbata2 スケジュールの都合で3月の札幌行きは流れてしまいました?。このグチャグチャ雪で我慢するしかないですね…。
02-15 01:51

@aniani_amico ありがとうございます。不思議と寒さはあまり感じませんでした。きっと必死に歩いていたせいですね(笑)。
02-15 01:52

moikahvila

@matu_freedom @musicanossa @skysenser ノベルティー物まで加えたら、それこそキリがないでしょうね。でも、飛行機ジャケを収集するというのではなく、愛聴盤を集めてみたら飛行機ジャケだった、というあたりにより価値をかんじます。
02-14 00:12

@skysenser @matu_freedom @musicanossa さんの素晴らしいVARIG ジャケでお開きやですね。こちらこそありがとうございました!
02-14 00:22

きょうも一日やさぐれませんように。おはようございます。
02-14 08:27

@kani_s おはようございますっ! 我に返りました(笑)。寒いですが、よい一日を。
02-14 08:33

@mikisinip コロナはどちらの? よく「カフェオーレ」と書いてありますが、「カフェ・オ・レ」ですよね。なんとなく闘牛士っぽいなあといつも思います。闘牛のミルクで作るとカフェ・オーレ!w
02-14 08:36

@kani_s ありがとうございます! とりあえず、札幌「徳光珈琲」のバレンタインブレンドというのを淹れてみました。やや爽やかな気分ですw
02-14 08:38

@sora_iro_ao 今日やさぐれるのは主に男子なので大丈夫です!w
02-14 08:38

【急遽決定】雪のハッピーバレンタインデーということで、本日フードメニューをご注文頂いたみなさまに心ばかしのデザートサービスをさせて頂きます。なくなり次第終了ですが、いけるところまで頑張ります♪ ご来店お待ちしております【!!!!】
02-14 08:42

@kimiyamiya お、きょうはお休みですか? ぜひお待ちしております!
02-14 08:54

( ´ ▽ ` )ノ RT @_no_bu_: ♪"Sao Paulo no Balanco do Choro/Laercio De Freitas" http://twitpic.com/3zin5c 大好きな作品です
02-14 09:05

moikahvila

@MoivaToikka 深煎りのコーヒーとなかなかの相性ですよ。ぜひ機会がありましたらお試し下さい!
02-13 07:43

@_no_bu_ @matu_freedom おはようございます もしかしたらこれ→ http://ow.ly/3VkMW ですか? Phil Ursoの雪景色ジャケ。たしかにジャケだけで聴きたくなりますね。
02-13 08:28

ゾクゾクしますね♪ RT @etsuro: 無風、無音。 http://instagr.am/p/BjesS/
02-13 09:00

@nutz_04dec19 ぜひ♪ あたたまりますよ。
02-13 09:01

@matu_freedom @_no_bu_ J・D・サリンジャーの小説を思い出します。
02-13 09:07

買い出し終了。ひさしぶりに晴れて両手が空いたので、ここぞとばかり30分ちょっとで7軒ほどまわる。おかげですでにひと仕事終えた気分。帰っていい?w
02-13 11:40

天気のいい日に店をまかせて散歩に出るのと、レジのお金をつかんでディスクユニオンにゆくのが密かなあこがれですw RT @buncharmm: @moikahvila 帰れるならばどうぞw
02-13 11:49

ウワサの名盤をようやく手に入れる。素晴らしい。北ヨーロッパの冴え冴えとした空気を思い起こさせる清潔感あふれる演奏。 #nowplaying Come Fly With Me - Trio Pim Jacobs http://twitpic.com/3z6xv1
02-13 11:59

@one_for_elena 小心者なので、たぶん一生できないでしょうw
02-13 13:42

@buncharmm @idyllic1970 なにやらタナカニさんがおもしろいことを言ってるようなのでふぉぼっちゃう? 公式リツイートしちゃう?www
02-13 13:56

moikahvila

大昔に買ったこんな本を持って寝床に潜り込む。 http://twitpic.com/3ynt3n
02-12 00:00

おはようございます 晴れてる 予想通り! -- Virginia Astley - Melt the Snow http://t.co/YOaJNyN via @youtube
02-12 08:17

@matu_freedom 雪にまつわる音楽… じぶんの中の「定番」のひとつです。屋根にうっすら積もった雪が朝の太陽に照らされ、いつもより明るい一日のスタート。
02-12 08:33

@petitesweetdrop でも、またちょっと曇ってきましたwww
02-12 08:52

@mi_kk どちらも、素朴なうたがけっして古びることのない名盤ですね?
02-12 09:31

@k_sz_ や、やっぱり。そうしたリスクをかんがえると、3,000円を切る価格設定は絶妙ですね。
02-12 09:33

頭の中でモオツアルトが鳴り響いておる。#nowplaying K.543 Symphony No.39 In E Flat major 2.Andantecon moto - Pierre Monteux http://twitpic.com/3ys8th
02-12 09:35

仕事に集中するにはもってこいwww RT @musicanossa: 会社に着いたら、本店停電工事につきネットもメールも全部ダメだった件…。諦めて帰るか!?
02-12 09:47

また降ってきた 雪 予想ハズレw
02-12 09:54

天気予報の話とはちがい、体感的には昨日よりむしろ寒い吉祥寺。雪、きのうより積もりそうな予感… 。というわけで、本日の「moi」は雪見コーヒー&読書にうってつけな一日になりそうです。雪に負けるな 北欧っこ(笑)。
02-12 10:47

moikahvila

@takashihoriuchi @glaubell 家族が札幌出張中、現地在住のフォロワーさんからオススメしてもらったそうです。レトルトでしたが、程よいスパイス加減が美味しかったです。願わくは札幌で食べたいです!
02-11 00:02

@KimiyaMiya それはいいですね! ぼくも真似しよう♪
02-11 00:03

@lys1017 えーっ、いらっしゃってくださったのですか? ご挨拶できず残念でした?。次回はぜひ、アルコール入ったときのフィンランド人のように元気よくお声かけ下さいね!
02-11 00:07

@123456alphabet 日付変わりましたので、ダイエット開始がもう一日順延された模様。
02-11 00:09

@mameyan どうやら、大雪を降らせる低気圧の接近にともなう気象現象という説が有力です。
02-11 00:17

@glaubell @takashihoriuchi 森彦の3号店ですか…行ってみたい。「板東珈琲」というお店もよいらしいですね。
02-11 00:20

@josan1959 @lys1017 そうです!(笑)気が大きくなって、バンバンおカネを使っていただけるとなおよし!w
02-11 00:22

@glaubell @takashihoriuchi 家族は来月また一週間札幌出張らしいので、オススメしておきます。
02-11 00:31

@aniani_amico @arabiyan ハイハイ、お二人様ご案内?(笑)
02-11 00:35

雪の舞う街を歩き、あたたかい飲み物でほっと息をつく… 。今日は、そんな「北のくらし」に思いをはせる静かな一日になりそう。 -- The Dream Academy Life in A Northern Town http://t.co/ulwC3pQ via @youtube
02-11 08:13

moikahvila

@arabiyan 遅ればせながら「ニートの日」、じゃなかった(笑)、お誕生日おめでとうございまっす?
02-10 07:55

ゆうべの【部活】、柴田さん、三田さんの飾らないことばに触発されてか、自分について語るひと続出の思いがけない(?)展開となりました。それぞれの放つことばの軌跡をうまく追えない瞬間もありながら、ことば同士が突然ひっついたり、離れたり… 森とフィンランドのなせるマジックを体感した夜。
02-10 08:27

@shiontamura @goroito f.s.blummというひと、はじめて聴きました(YouTubeでいまさっき)。旅の日記のように記録された短いトラックがよかった。たくさんのいろいろな音色が、きっとこのひとのアタマの中ではしじゅう鳴っているのだろうな。
02-10 08:30

@kimiyamiya ゆうべはありがとうございました。これが「その場所」ですね。ぼくも自分だけの場所を見つけたいものです。しかし、もしその場所が「サハラ」だったらこうしてお会いになることもなかったですね(笑)。
02-10 08:32

@herbata2 きのうはありがとうございました。また、ゆっくり話しを聞かせて下さい。ちなみにペナルティーは、駅前で校歌を歌う、でもいいですw
02-10 08:35

@matu_freedom 出発点は同じでも、メンツ次第でその道のり、終着点はまったく異なるということを改めて強く感じました。まるで「旅」のようです。 RT @matu_freedom 人と人との対話や場から産み出されるマジックは、やはり【部活】ならではですね‥羨ましく思います。
02-10 08:38

曲もポールも、懐かしのメロディ?的な存在に一切なってないところがやはりスゴいなぁ。RT @utme: おっしゃ。行ってくる。 http://bit.ly/eYXX3F
02-10 08:42

札幌「basic」のコーヒーを淹れて、朝の調律>じぶんの
02-10 08:46

@tsubuco ありがとうございます! 体調はもう大丈夫ですか? 早くおいしくコーヒーを飲めるようにあるといいですね?
02-10 08:51

@utme ぼくも元気をお裾分けいただきました! ありがとうございます。
02-10 08:52

moikahvila

おお、トロットレースが観れますね? RT @lakka: @moikahvila 本当だ!前にトラックが動けなくなってましたよね。馬好きの私のお気に入りは小さい映像ですが、エスポーのヴェルモ競馬場のカメラです。今は雪でただ真っ白ですが。http://bit.ly/e57NWr
02-09 00:03

この雪の積もり具合を見ていると、映画『ナイト・オン・ザ・プラネット』のヘルシンキ編を思い出すな。マッティ様… 合掌。Webcam in Helsinki, Finland - Lasipalatsi http://t.co/TcYvkgK via @AddThis
02-09 00:07

そうです。右手がマンネルヘイミンティエを挟んで中央駅、左手がカンッピです。RT @mn_viola: @moikahvila @addthis これってKanppiの裏のところでしたっけ?今、人が早足で通り過ぎました。夏にはここでお茶飲んだ覚えがあるな。
02-09 00:09

@lakka さすが!行かれたとは(笑)。エスポーにもあるんですね。ヒュビンカーにあるのは知ってたんですけど… 夏行くとついついテレビで観てしまいます(笑)。
02-09 00:10

@bindeballe まだフィンランドになんの興味もなかった頃、当時つきあっていた女の子と映画館で観て「ぜったい行きたくないね?フィンランド」と笑いながら話し合ったことを思い出しますwww
02-09 00:13

夜空の青と雪の白… まさにスオミの色。このコントラストに惹かれないひとは、けっしてフィンランドに惹かれることもないと思う。
02-09 00:18

@Lakka タンペレにもあるんですね。個人的にはムーミン谷よりおウマさんの国に行きたい派です(笑)。
02-09 00:37

@lys1017 海は凍っていませんでしたか? 真冬の晴天に遭遇するとはなかなかの強運の持ち主とみました。お近くなんですね。ノルウェーは行ったことがまだないので、いつか教えて頂きたいです。
02-09 00:40

雨2雪8の比率、判定は「雪」。
02-09 00:42

@Lakka ゲートなしの!テレビで観ました。なんか競輪みたいですね、あれ。バスはやはり、週末の武蔵野線みたいな空気感なのか気になります。
02-09 00:46

moikahvila

冬と春のはざまの曇り空、きらいじゃない。-- The Go-Betweens: "Bachelor Kisses" http://t.co/sUkd2bk via @youtube
02-08 09:04

【雲ジャケ部】そろそろ時効なので白状しますが、そのむかしイベントにからめて会社のおカネで買いました。ギター一本で爪弾く「二人でお茶を」が最高。 @goroito http://twitpic.com/3xjndr
02-08 09:19

@matu_freedom さすがは支部長、ご存知で。
02-08 09:28

@goroito @matu_freedom そういえば、去年だかにリュビモフのシューベルトが出て気になっていたのを思い出した! あと、手元にないけどカラヤンの新ウィーン派全集が秀逸な雲ジャケだった記憶が…。
02-08 10:06

@myamad13 おっ、ご登場ですね(笑)。リュビモフの即興曲集はフォルテピアノでしたよね。モダン楽器で録音したシューベルトもあるんですか? じつは、フォルテピアノってあんまり好きじゃない(笑)。トリフォニー行きたいなぁ、無理だろうけど…。新宿で探してみますね。
02-08 11:20

@myamad13 ありがとうございます。CDはやっぱりフォルテピアノですか。シューベルトのピアノ曲については個人的にストライクゾーンがすごく狭いのですが、すごく気になります。ちなみに、新宿のユニオンでは発見できず。
02-08 13:00

@Kei_Yukita いま家族が札幌に出張中でして、フォロワーさんからやはり坂東珈琲さんを教えて頂いたようです。深煎りコーヒー好きとしては、やはり「basic」は外せません。
02-08 13:03

@kei_yukita どうやら昨年移転したようですよ。写真でみるかぎり、現在のお店もとても雰囲気のある空間ですね。籠りたい! http://ow.ly/3Scco
02-08 15:46

@kei_yukita 次回訪れる際の楽しみが増えましたね! 予定のないこちらまでワクワクw
02-08 16:04

@etsuro 「九」に見えなくもない。丸九商店w
02-08 18:47

moikahvila

@mimikuro そんな急に… 流行りのヤツですね、きっと。おだいじになさって下さい。
02-07 07:08

札幌「北地蔵」のコーヒーとチーズトーストで、純喫茶風モーニングなう。
02-07 08:20

@hikochiru 読んでくださったのですね。ありがとうございます。ちなみにバールボッサさんの冷蔵庫は「自動」だそうです。業務用の比較的小さなコールドテーブルに自動のものがあるとは知りませんでした。このあたりもまた無知ゆえの失敗ですね。
02-07 08:22

@acappellateller おはようございます。昨日はありがとうございました?。またお話ししましょう!
02-07 08:23

@_maka__ 水曜日お待ちしてます!!!
02-07 08:33

札幌の珈琲=深煎りなイメージがあったのですが、こちらのは爽やかですね。いつかお店でいただきたいものです。RT @kenichiro_h: 今日本列島でいちばん飲みたい珈琲はそこRT @moikahvila: 札幌「北地蔵」のコーヒーとチーズトーストで、純喫茶風モーニングなう。
02-07 08:41

@_maka__ やめてください! 緊張がうつります!!w
02-07 08:59

@kei_yukita うらやましい! ぼくも、年内に札幌の喫茶店めぐりするのが野望です。
02-07 09:00

@kei_yukita ハイ! 先にリサーチお願いします!w
02-07 09:20

いつもより早く目が覚めたら覚めたでかえって油断してしまい、のんびりしすぎて逆に遅くなるという罠…。しかも電車まで遅刻してるし。 というわけで、業務連絡「到着は9:55」で。
02-07 09:39

moikahvila

@Coba_cobaCo あ、違います! いまテレビで「弾丸トラベラー」スウェーデン編を観ているのですが、急に違うコーナーに変わってしまったもので(笑)。ちなみに、水道屋のおじさんからラバーカップのワザを教わったので詰まっても大丈夫です! 詰まって欲しくないけど(笑)。
02-06 00:03

@hub_atsuko 他称の時差はありましたが(笑)、正解です!
02-06 00:03

@Mutsumi_O 秋がいいらしいですよ。そんなに寒くないし、天候も冬よりずっと安定感しているので見れる確率も高いです。
02-06 00:07

キルナにくらべたらぜんぜん暖かい、いまテレビを観ているこの部屋の温度は17℃…。
02-06 00:11

@photojenny37 それがいい、それがいい。
02-06 00:12

@lys1017 まったくですw でも、ぬくぬくした部屋で観ているひとより、かなり臨場感はありますよw さ、寒いっ。
02-06 00:19

@ska_vi_fika 犬ぞりに乗りたいDEATH!
02-06 00:20

@sora_iro_ao 菅野美穂の天然さが北欧のなーんもなさを逆に輝かせてましたw
02-06 00:22

@glaubell @photojenny37 ホ、ホットじゃダメですかw 氷のグラスでアイスコーヒー… アルコールじゃない液体はシャーベット状になってしまう気が…。
02-06 00:24

@ska_vi_fika しかし、犬ぞりの運賃はタクシーよりもはるかに高かったDEATH!! わん。
02-06 00:27

moikahvila

世界が曇って見えるのは、世界が曇っているからじゃなくて自分の心が曇っているからかもしれないよ。外側かとばかり思って必死に拭いていたら、なんてことはない、じつは内側ががっつり汚れていた眼鏡のレンズのことを思い出してつぶやいてみたのだが、なんの根拠もないのであしからず。
02-05 08:20

@mimikuro めがねの教え、ということでひとつ…w
02-05 08:25

@matu_freedom しかし心の曇りの原因が外側にあることも少なくないので、ことはなかなか厄介ですね。メガネ拭きのように心を拭いてくれるなにかが必要ですね。音楽も、きっとそのひとつ。
02-05 08:29

@mimikuro 曇りを取り除いてくれる心の「めがね拭き」を、いつも胸のどこかにしまっておきたいものですね。
02-05 08:31

@mimikuro どーいたしましてw おたがい本日もお仕事がんばりましょう。
02-05 08:41

まさにオンリーワン。そして、あのほっぺ! RT @mimikuro: ディジー・ガレスピーの、不思議なかたちのトランペットが好き。彼の吹く切れ味の鋭い音も好き。#nowplaying Chega De Saudade - Dizzy Gillespie
02-05 08:43

@midotamu 視界が曇るときは、騙されたと思ってぜひレンズの内側を拭いてみて下さい、ってそこじゃないですねw
02-05 09:33

お仕事、お仕事っ! #nowplaying 男達のメロディー - SHOGUN http://twitpic.com/3wjwdo
02-05 09:39

@nami_hey_ エーッ、俺天ってなんですかぁ? カセットテープってなんですかぁ?www
02-05 11:42

@Maki1203 外に原因を求めちゃった方がラクってこともありますよね。問題解決にはならないですけど。
02-05 11:43

moikahvila

@etsuro つい見入ってしまいましたw
02-04 01:05

@mikisinip 典型的な「悪人顔」ってどこの国にもあるんでしょうねw @etsuro
02-04 08:23

空気はいくぶん冷たいけれど、春の匂いだね。 #nowplaying A Felicidade - Kenny Drew http://twitpic.com/3w92v6
02-04 10:48

札幌からの直送便、「北地蔵」のコーヒーなう。
02-04 11:41

THE YOUNG GROUPのどしだ君が、満を持してのツイッターデビューですよ→ @doshidatomo ちゃんとつぶやいてねw
02-04 11:52

@doshidatomo ところで、名前が「doshiida」となっているのは意図的なのでしょうか? これからは、アッキーナのようにドッシーダと呼んで欲しいとか?w
02-04 11:54

@glaubell 出張で滞在中の家族より届きました。やはり、夜に行ったら勉強している学生さんがいたと言ってましたよ。ゆったりとした時間の流れを感じますね。
02-04 12:20

@glaubell 「北地蔵」は気に入った様子でしたね。一応、おみやげは「basic」の豆をとリクエストしてあるのですが… 。
02-04 13:03

@minikkoneko 出発前に「アトリエ森彦」の行き方を調べていたので、勝手に「北地蔵」を教えておきました(笑)。ぼくが他にすすめておいたのは「さえら」と「basic」です。ちなみに、新しいお店は全然知りません。閉店後に1人で食事できる近所の店を知りたい様子でした。
02-04 13:20

@ciaoxing 立春にふさわしい陽気ですね。
02-04 15:47

moiの部活 #1


ところで「部活」って ?!

2002年にオープンした「moi」は、ことしでいよいよ「10年目」に突入します。そしていま強く思うのは、「moi」にとって「最高の財産」はなにより「ひと」だということです。それは、ひとりひとりのお客様との出会いであり、また「北欧」や「フィンランド」、「コーヒー」といったキーワードが引き合わせてくれた魅力的な才能との出会いでもあります。そうして、これから「moi」としてやっていきたいことを思いめぐらしてみたとき、まず思い浮かんだのはこうして出会った「ひと」と「ひと」とを結びあわせてゆく場所となる、ということでした。これまでにも、「moi」ではさまざまなイベントなどおこなってきましたが、「ひと」と「ひと」とがゆるやかにつながってゆく場所というイメージを思い描くとき、よりふさわしいのは「イベント」ではなく「部活」だとかんがえるようになりました。

つまり、放課後、部室に集まって興味のあることに熱心に打ち込んでみたり、あるいはなんとはなしにおしゃべりに興じてみたり…… そんな愉しくも有意義なひとときをみなさんとともに分かち合うのが「moiの部活」です。

具体的には、5名~10名程度の参加者のみなさんとテーブルを囲んでひとつのテーマについておしゃべりを楽しみます。毎回テーマにちなんでゲストスピーカーの方をお迎えします。テーマについて知っているとか、詳しいとか、そういったことは一切必要ありません。参加者を募集する際テーマにあわせていくつかのキーワードを挙げますので、そのなかのひとつに漠然とでも関心があれば、きっと十分楽しんでいただけるはずです。「きょうは放課後、ちょっと『部室』に顔を出してみよう♪」そんな気軽さでご参加いただければ最高です! どうぞよろしくお願いいたします。



部活#1

CD+絵本『ラヤトン 無限の森へ』発売記念おはなし会



フィンランドを代表するアカペラ・ボーカルグループ「Rajaton(ラヤトン)」のCD絵本『ラヤトン 無限の森へ』が、今月末いよいよリリースされます。フィンランドの神秘的な森や清らかな湖からたったいま生まれてきたかのようなその美しいハーモニーは、フィンランドの人たちに大変愛されています。

そして、今回のゲストスピーカーは映画監督の柴田昌平さんです。柴田さんはNHKのドキュメンタリー番組『世界里山紀行~フィンランド』の制作がきっかけでラヤトンの歌声と出会い、今回このCDの発売を手がけることになりました。また、3月より劇場公開される最新作『森聞き』でも、全編にわたってラヤトンの楽曲が使用されています。ほかにも、フィンランドの森に魅せられ『フィンランド 森の精霊と旅をする』という美しい本の日本版の出版なさっています。

そんな柴田さん、そしてこのCD絵本で見事に「ラヤトン」の歌声をヴィジュアル化しているイラストレーターの三田圭介さんとともに、彼らの音楽に耳傾け、フィンランドの「森」に思いをめぐらすひとときを楽しみましょう。

次のキーワードの中でひとつでも引っかかるもののある方、ぜひご参加をお待ちしております♪


Rajaton(ラヤトン)/北欧/フィンランド/森/北の暮らし/神話や伝説/アカペラ/絵本…… 


●日 時 2月2日(水) 受付終了
     2月9日(水) 受付終了
    
●場 所 moi(吉祥寺)

●ゲスト 柴田昌平(映画監督)
     三田圭介(イラストレーター)

●参加費 1,000円(1ドリンクつき)

なお、当日はCD+絵本『ラヤトン 無限の森へ』の販売もさせていただきます。


お申し込みは、お名前、人数、連絡先お電話番号を明記の上、メールにてお願いします。なお、件名は「部活」として下さい。メールアドレスは下記のとおり(★の部分を@に変換の上送信して下さい)。

info★moicafe.com

定員に達し次第の締め切りです。ゆるっとご参加、お待ちしてます(笑)。


【参考】RAJATON " Lunta" PV