fc2ブログ
北欧、フィンランドをこよなく愛するカフェ店主がつづる日々のあれやこれや。
moikahvila

セーデルマルムで、すっかり疲れ果てて珍しく(というのもふだんはたいがい下調べしておくので)テキトーに入ったちいさなカフェであの「やんちゃな」キャロットケーキと出会ったのだった。もうお店はなないけれど、味はmoiで受け継いでいるつもり…。 http://t.co/OaITD5HS
07-30 07:51

@complexionaya 黄色はドアです。イラストは、ステンシルですかね。
07-30 08:10

夏休み? 一車輌貸し切り状態のまま吉祥寺へ。今日はまず病院に立ち寄ってから店へ。
07-30 08:51

@complexionaya うーん、動物はくわしくないですが、シカ?
07-30 11:05

@complexionaya 立派なツノですね。こちらは同じシカでも牝鹿ですね、きっと。
07-30 11:22

【ただいまのBGM】夏のカフェに響く炭酸水のような音楽。ジョルジオ・トゥマの1st。 http://t.co/GnielRp6
07-30 12:43

@myamad13 いいですね いつか行きたい カフェロッソ(五七五) 気をつけて。
07-30 12:54

@myamad13 松江市内にある弟さんのお店「カフェ・ヴィータ」、安来にあるお父様のお店「サルビア」、それぞれ昔から気になってはいるもののいまだ辿り着けず…。ぜひ行きたいですね、島根!!
07-30 13:13

@macomoi ありがとうございます。ひとくちに炭酸水といっても弾けるようなものだけでなく、甘酸っぱかったり、柔らかかったり… いろいろなヴァリエーションを楽しめてポップで心地いい作品ですよ。
07-30 13:15

@myamad13 一応、サンライズ出雲で安来着、サルビア&足立美術館、松江散策しつつ足を伸ばしてカフェロッソ、カフェヴィータ… とスケジュールは決まっているんですけどね!
07-30 13:21

[07/30のツイートまとめ]の続きを読む
スポンサーサイト



moikahvila

「あのね、安くていい居酒屋知ってるよ、『ぎょみん』っていうの」と教えてくれたサトウさん、元気にしているだろうか?… おはようございます。
07-29 09:06

@petitesweetdrop そうとも言いますね。
07-29 09:17

@sumimaho ヨーロピアンな感じがしますね(しない!)。
07-29 09:17

@viewsan テンゴクにしてはやや油っぽいですが微笑ましいですw
07-29 09:19

ところで、週間天気予報で最高気温を微妙に1℃とか調整してくるの、あれはなんの「作戦」なのですか?
07-29 09:23

@Sarondewasanbon ああ、ありますね。しょうしょう。わらわらとか言ってるヤツがいて笑えました。ん?!
07-29 09:29

@yasumy_en 本当はもうちょっと下がるかもしれないけど、下がらないかもしれないから1℃くらいにしておこうという予報士の「不安」を織り込んだ数字なんですかね?(笑) 逆に予報士の心理を読むのが面白かったりしますが…(笑)。
07-29 13:32

真夏の読書用にロシアを旅する本を貸してもらいました。はたしてひんやりした空気を感じられるでしょうか…。
07-29 17:58

@toukan854 あの手この手で夏をやり過ごさないと…
07-29 18:02

オリンピックやらフジロックやら家族サービスやらでお忙しい中、本日も暑さに負けない強い心でご来店いただきまして誠にありがとうございました! 明日も何卒よろしくお願いします。噂のキャロットケーキもありますよ(小声で…)。#kichijoji #吉祥寺
07-29 20:27

moikahvila

ロンドンの盛り上がりとは裏腹に、きのう業者から納品された野菜の大部分が傷んでいてテンションだだ下がりの朝ではありますが、これからいいことがあると信じてきょうも一日がんばります。。。
07-28 11:18

@latanta 頑張ります~
07-28 11:20

@SSpipo ありがとうございます!! 落ち着いたら… クレーム(ふぅ
07-28 11:21

@zapunkloverK そんなんパニックですよ… でもちょっとうれしいかも(笑)。
07-28 11:30

@complexionaya つぇんみー!! つぇんみー??
07-28 11:31

@kobapipi 怨念がこもってないだけまだマシw
07-28 11:37

@complexionaya へぇ~初耳でした。。
07-28 12:12

@may_chan_7 ハイ! 笑う門には… ですね!!
07-28 12:13

@pandafelice じつはジャガイモの中が全部黒くなっていて、これは暑さばかりではないなと思ったらいっそうテンションが↓
07-28 14:52

@pandafelice いつも多少混じってはいるのですが、さすがに3kg全部って変ですよね…。あわてて代わりのものを買いに走りましたが、ちょっと変わった種類のものを使っているのでこういうことがあると困りますねぇ。。
07-28 15:02

moikahvila

@mikkimof そうそう、酷暑を楽しもう的な?
07-27 07:05

@toukan854 ですね。でも、お仕事で大変そうなのでお使いだてはできませぬ。
07-27 07:07

@skysenser しかしそのコピーが売上につながるかどうかはいまひとつ微妙ですね。各家庭にひとりユリ・ゲラーがいるというのなら別ですが… 笑。
07-27 07:09

@toukan854 そこは奥ゆかしいのでw
07-27 08:36

@skysenser 果たしてユリ・ゲラーを超えられるか!?
07-27 08:37

@skysenser 「マニア垂涎、幻の欧州ピアノトリオ傑作」かと思いました→ユン・ゲラー・トリオ「アイ・ラヴ・ユー・ポケモン」
07-27 09:12

狭い道にとめて作業中のミキサー車の脇を通ったら、セメントのシャワーみたいなものを浴びました。きょう表情がこわばっていたら、多分そのせいです。。。
07-27 09:43

@skysenser そうなんですか(笑)。「レア」という響きに釣られますね(笑)。
07-27 09:51

@kahvila_suomi お手間をとらせてすいません…。その後、サルミアッキではなくラクリッツィのソースなら見たことがあるという声も頂戴しましたが… あるとしたら製菓材料のコーナーと思われます。ついでの折りに、よろしくお願いします♪
07-27 15:01

@poutapilviSATO それだったら塩分入りのグミ(サルミアッキ)もいけるのでは?!(笑)
07-27 16:18

moikahvila

@ek_twi ゆうべはありがとうございました! 荻窪時代からお世話になっているので、懐かしいエピソードも少なからずあったのではないかと思います。シナモンロールもお召し上がりいただき、ありがとうございます!!
07-26 08:49

@arabiyan 秋に代々木上原のcaseギャラリーさんだ「続編」が予定されているようですので、ぜひ? @riotadesign
07-26 09:12

昨夜の建築家・関本竜太さん @riotadesign の言葉。「建築家という仕事は『できない』と思ったらダメ。『できない』と思ってしまったら、その時点で建物は建たない」。これは建築家に限らずいえることかもしれないけど、フィンランドでの逸話をまじえて発された言葉は説得力十分でした。
07-26 10:40

そして、「引っ越しできるカフェ」という荻窪時代の「moi」の設計コンセプトは、いまをときめく坂口恭平氏の「モバイルハウス」の思想を先取りしていたように思う。モバイルカフェ。
07-26 10:43

@yyysmmm その言葉のウラには、もちろん並々ならぬ日々の「葛藤」があるのだと思いますよ。。
07-26 10:49

@kobapipi そして偶然にも、ひとつのフレームから成る空間が日本の伝統的な茶室のスケールと同じだったんですよね。
07-26 11:03

@Raemiel 屋台というよりは、既存の建物にいかに合理的に店舗をつくるかという、どちらかというとヤドカリ的な発想なんですけどね。
07-26 11:10

@nami_hey_ 恭司さんは「他人に見えないものが見えちゃう」みたいな唯一無二の存在ですね。むかしスライドショーを観にいったり担当編集者さんから逸話を伺ったりしていたので、当時関本さんから恭司さんが撮るという話を聞いたときには飛び上がりましたよ(笑)。
07-26 11:14

@nami_hey_ @riotadesign 90年代は「ロッキンオン」とか「BARFOUT!」でミュージシャンのポートレイトとか撮っていたんですよ。写真集も出てますけど、出版元が倒産しちゃって入手困難なものもいくつかあるのが残念です。
07-26 11:34

こんにちは。夏の水分補給処「モイ」です。涼しいカフェでしっかり水分補給してよい一日を♪ メニューはこちら→ http://t.co/az4O9QyI
07-26 12:06

moikahvila

本日は「まちのシナモンロール屋さん」です。焼きたてのフィンランド風シナモンロールを13時より16時まで販売させていただきます(売り切れの場合早めに終了することもあります)。もちろんポストカード、雑貨の購入もできます。お待ちしております!! #kichijoji #吉祥寺
07-25 07:42

@KimiyaMiya ベリー屋さん、今年の出来はいかがですか? 蚊が大量、ということはよくわかりました(笑)。
07-25 07:56

@KimiyaMiya もともとビルベリーは小粒ですもんね。そして姫、毒イチゴにはご用心(笑)。
07-25 08:01

@KimiyaMiya すいません、アリ地獄にはまっている姿を想像して楽しませていただきました(笑)。
07-25 08:28

トゥルクの屋外マーケット。こんな感じで、ぶらりと散歩の合間にシナモンロールを買いにきていただけるのが理想。 http://t.co/KLRheUV4
07-25 08:30

@KimiyaMiya そ、そんなレースまで… 。サウナで我慢するとか奥さんをおんぶするとか、携帯電話を投げるくらいでやめとけ… (笑)。
07-25 08:37

@may_chan_7 ふらっとのぞいて、お店の人と二言三言ことばをかわして買い物してゆく、そんなゆるりとした時間の流れが好きです。
07-25 08:39

@Touri_Kittaka 暑い中ありがとうございました! 平日&毎週土日のいずれかは店内でお召し上がりいただけますので、ゆっくりお召し上がりいただきたいときにはぜひカフェもご利用下さいませ。
07-25 08:57

@Hulot_1219 おお、相変わらずお忙しそうですっかりごぶさたしております。ぜひお立ち寄り下さいませ。ニシムラさんのコーヒーとの相性も、ぜひためしてガッテン!
07-25 09:09

@mn_tnk 散歩の合間にふらっと立ち寄ってお買い求めいただけるとうれしいです。なんといってもフィンランドのシナモンロールは「家庭の味」、日常のたべものなので。
07-25 10:28

moikahvila

けっきょく最後まで聴いてしまった… 稲川淳二。77分。おやすみなさい。
07-24 02:36

@complexionaya お待ちしてます!!
07-24 08:31

何度観ても、いいね!> コペンハーゲンの地下鉄内でのドッキリ映像♪ http://t.co/1ryhTbiC @lbqcomさんから
07-24 09:06

@may_chan_7 たしかに。居合わせたかった!
07-24 09:11

@kobapipi 無表情、不機嫌… ばかりにならないことを祈るのみ。
07-24 09:12

@complexionaya 言われてみると、あまり街で見かけた経験がないです。寒いから野良猫は少ないのでしょうか…?!
07-24 09:44

@pandafelice 他の話とちがって、これはやばいだろ、という最強に怖い話をきいてしまいました。丑三つ時に。
07-24 10:05

@shukriyya_ 蒸し暑い朝に観るとすこし爽やかな気分に… なりますよね。
07-24 14:24

【水曜日はシナモンロールの日】明日は13時~16時までお持ち帰り用シナモンロールの販売をいたします。喫茶はお休みです。ちなみに先週の場合、15時半過ぎに完売いたしました。フィンランドの家庭の味を、ぜひご家庭や職場でお楽しみ下さい? http://t.co/7FCXhMxi
07-24 19:09

@keinaquario Hei さわやかな青空に癒されます! 着々とスケジュールをこなされているご様子。ちびっこタイガースファン(?)、おかしいですね。
07-24 19:14

moikahvila

@HaguBukkenBruse ありがとうございます。たくさん寝たのでもう一日頑張れそうです?
07-23 08:00

@pandafelice 納得。
07-23 08:01

@HaguBukkenBruse ありがとうございます! 朝から晴れて気分もいいですね。
07-23 08:19

@ek_twi そうですね… 夏ですから、涼しいところで保存して翌日じゅうには召し上がっていただきたいですねぇ。
07-23 20:16

@complexionaya ありがとうございます。夏風邪っぽいですけど生きてます(笑)。ふだんつまらないことをつぶやきすぎなので、そんな風に言っていただけるとうれしいです。来月の終わりごろ… 楽しみにしていますね!
07-23 20:17

@pandafelice あれれ? うつしました? まさかネットで風邪がうつる時代がやってこようとは…。
07-23 20:47

@pandafelice うつしたので、たぶんぼくは治ります。ごめんなさいw
07-23 20:58

@pandafelice …早く寝てね。
07-23 21:36

@ek_twi 当日13時までにメールいただければ大丈夫ですので、よろしければぜひ。
07-23 21:37

moikahvila

おはようございます! まだ涼しいですね。きょうは「シナモンロール」ご用意してお待ちしてます♪
07-22 08:58

@PROVENCE_inc グーグルマップのURLです(吉祥寺本町2-28-3グリーニイ吉祥寺1F)。よろしくお願い致します。→ http://t.co/iAKS2LnS
07-22 14:05

@katsura_n 忙しい中わざわざありがとうございました!! カラダ壊さないよう気をつけて下さいね。
07-22 16:42

@MoivaToikka 祝!! 重賞制覇(クールな奥様になりかわりお祝いの言葉をお贈りしますw)
07-22 16:48

全身がちょっとずつ具合悪い。夏風邪かな…
07-22 21:05

@rucola0123 ありがとうございます。窓開けて寝ると一発でやられますねぇ…
07-22 21:11

@nonames74 いいこと聞きました、早速実践しまぁす!
07-22 21:12

@pandafelice ありがとうございます~ ここのところの温度差で体温調節に失敗したかもです。
07-22 21:30

@kobapipi 湿度がなにより苦手なんですよね。汗が冷やされて風邪引くパターン…。
07-22 21:31

@rucola0123 どうもありがとうございます~。あと一日働けばお休みなので。
07-22 21:32

moikahvila

@aaltocoffee @kobayashikazuto @yukko_g @tofu4cyome まぼろしの金ちゃんヌードルを吉祥寺で!!!
07-21 12:04

リサ・ラーソンの蚊とりブタ欲しい!!(ないね、そんなの)
07-21 13:32

それはともかく、明日からまた暑くなるらしいので、涼しいうちにぜひ「北欧風キャロットケーキ」を食べにきて下さいな。
07-21 13:33

@suu_sanx たぶん頼めば作ってくれそう(笑)。リサ、いいひと(笑)。
07-21 13:36

@bun_ogrin カメラ、携帯ストラップ、ビーサンに続き蚊とりブタ(?)… リサ・ラーソンの芸術家としてのキャリアを考えるとビミョーですけどw
07-21 13:39

@YellowMacavity こうなったら、もうあらゆるものを作っちゃって欲しい気もします(笑)。
07-21 13:40

@kobayashikazuto @aaltocoffee @yukko_g @tofu4cyome 徳島製粉からガッツリ宣伝広告費をいただきましょうw 小林さんには連載で取り上げて煽ってもらいましょう。。
07-21 13:43

@akkoacco ありがとうございます~ 無理やり時間をこしらえてうるおって下さいな。
07-21 13:44

@Chie_rose7 中国ならあるかもw
07-21 13:44

@kobapipi そもそも日本にしかないのでは? 蚊とりぶた(笑)。
07-21 14:09

ライブのお知らせです。



いつも散歩の途中ふらりと立ち寄ってくださる山田稔明(GOMES THE HITMAN)さんのアコースティックライブをモイで開催します。

タイトルは


<関東百景#5> utagoe kissa kahvila



フィンランド語になじみのある方ならおわかりかと思いますが、フィンランド語で「猫」はkissa(キッサ)、「喫茶店」はkahvila(カハヴィラ)、猫好きな山田さんの歌声を喫茶店できく夕べ、そんな感じの一夜です。特に今回は、学生時代を吉祥寺で過ごした安宅浩司さんを迎えてわずか20名足らずのお客様と過ごすスペシャルなセット、ぜひこの機会をお見逃しなく!!



<関東百景#5>utagoe kissa kahvila

2012年8月18日(土)@吉祥寺 moi [カフェ モイ]

19:00開場/19:30開演/前売2,500円(1ドリンク付き)
*ドリンクはアイスコーヒーかオレンジジュースをお選びください

出演;山田稔明 with 安宅浩司



2012.7.25追記 おかげさまをもちまして、チケットは完売となりました。お申し込みいただいた皆様、ありがとうございます!




*予約受付は「GOMES THE HITMANオフィシャルサイト」からお願い致します。
 moiでは予約受付はしておりませんのでご了承下さい。
moikahvila

@toukan854 毎週水曜日は「テイクアウトの日」となりましたので、いずれ仕事のない水曜日にお買い求めいただければ… と。
07-20 08:14

たとえば20年後、どこかの国のコレクターが《発見》して驚愕するようなアルバムというのは、きっとこういうアルバムなんじゃないだろうか? #nowplaying 14 by The Young Group http://t.co/LNibyoHI
07-20 09:08

@KNACKA6 どしだく~ん?(のび太風に)
07-20 09:13

@kobayashikazuto 昨日の暑さが嘘のような、この冷んやりした風を受けながら聴くと、文字通り「14歳」な気分になります。中2おぢさんw
07-20 09:30

@kobayashikazuto まあ、いまだに迷ってばかりですが…(笑)。
07-20 09:49

@idyllic1970 @kobayashikazuto なんかね、バンバン広告費つぎこんだところでバカ売れはしないと思うんだよねw やっぱり細く長く聴きつがれてゆくような蕎麦系サウンドなんだと思うな、いい意味で。
07-20 10:12

@tofu4cyome @aaltocoffee @kobayashikazuto うっかりスーちゃんを三輪素麺のキャラクターだと勘違いしていた自分は、ウサギ跳びで買い出しに行ってきます!! そして、関西では「四角い顔のペヤング」が通じないというのを知ってショックを受けました。
07-20 10:45

@tofu4cyome @aaltocoffee @kobayashikazuto 「バラエティー生活笑百科」のテーマソングを口ずさみつつ買い出しに行ってきます!!
07-20 10:53

@idyllic1970 「然るべきタイミング」を知っているのは必ずしも本人たちだけではない気もします。とはいえ、本人たちを説得し、ビジネス的にも最良の結果を生むのは並大抵のことではない…。時にプロデューサーと呼ばれる存在が歴史に名を残すのは、それを成し遂げたからなのでしょうね。
07-20 11:33

【フィンランド語クラス入門編(短期コース)】たくさんのお問い合わせ、ありがとうございます。定員まで残りわずかとなってきました。お申し込みをお考えの方はぜひお早めに。メール到着順となりますので、万が一間に合わなかった場合はご了承下さい。よろしくお願いいたします。店主
07-20 11:43

モイでは2002年のオープン以来、カジュアルな雰囲気の中フィンランドのことばに触れ、理解を深めるという目的で「フィンランド語クラス」を実施してきました。このたび、装いも新たに


「moiのフィンランド語クラス入門編(短期コース)」


を新設することになりました。人気があるためひさびさの募集となります。ご興味のある方は、ぜひ参加をご検討いただければと思っております。


◎moiのフィンランド語クラス入門編(短期コース)

期間:2012年8月~2013年1月(6ヶ月)
日時:毎月、第2&第4水曜日 19時30分~20時30分
場所:moi(カフェ モイ) JR、京王線「吉祥寺」駅より徒歩7分
定員:最大10名

その他、内容、講師、月謝、お申し込み方法等については個別にメールにてご案内させていただきます。件名を「フィンランド語」とした上で下記アドレスまでメールをお送り下さい。折り返しくわしい内容を記したメールを返信させていただきます。

メール info★moicafe.com (お手数ですが、★の部分を@に変換して送信して下さい)

みなさまのご参加お待ちしております。 店主


7/20追記

*おかげさまをもちまして、今回の募集は締め切らさせていただきました。

次回は2013年2月~のクラスを募集の予定です。何卒よろしくお願い致します。

moikahvila

@uma_goya いえいえいつもご声援ありがとうございます!! 年内にお会いできたら嬉しいなあ~。
07-19 00:03

@KUMAMIYU9056 ありがとうございます? なせばなる、素敵な自分時間を過ごしにまたご来店下さいませ♪
07-19 06:50

@bar_bossa ありがとうございます? やっとこさ10年、多少ははやしさんの話し相手になれるくらいにはなったかなぁ…?
07-19 06:52

@Tokyo_Cafemania ありがとうございます? なんとかかんとか土俵を割らずに踏ん張ってます。最近の話題は、シナモンロールとエロマンガ、そして落語でしょうか? もはやなんの店やら分かりません… 苦笑。今後ともよろしくお願いします♪
07-19 06:55

@matu_freedom ありがとうございます? 久しぶりにぜひお会いできたら嬉しいです。もちろん、奥様とも? 楽しみにしてますね。
07-19 07:00

@matu_freedom こちらこそ。東京のレコ屋も支部長を首を長くして待っていることでしょう♪
07-19 08:04

@uma_goya せっかくですから、いろいろなイベントなどと絡めて計画を練るのが愉しいですよね。焙煎機の前でいぶし銀の味わいを醸し出している方 @tipografia_ にもまた再会したいところですw
07-19 08:11

昨晩の仲入り後、百栄「寿司屋水滸伝」から小せん「ねずみ」への流れは面白かった。うらぶれた店にスゴ腕の職人がやってきて… というところまでは同じなのだけれど、結末は雲泥の差というか、天国と地獄というかw 個人的には、「ねずみ」の左甚五郎は立派な人すぎて若干引く。 #rakugo
07-19 08:24

@musicanossa ありがとうございます!! タカギ氏のタコ足配線精神を尊び、これからも益々精進させていただく所存です。今後ともよろしくご贔屓の程お願い申し上げます。
07-19 08:45

夏のヘルシンキ。花売りのキオスク。 http://t.co/J6ExH4i5
07-19 08:47

moikahvila

@paris_saisai 地元で人気のパン屋さんですね。
07-18 00:00

@skysenser 兄サン、お好きですねw
07-18 00:01

@yuji0231 以下マジレスです(笑)。エロマンガはフィンランド語ではありません。日本語のエロい漫画のことでもありません。たしか、地中海かどこかの島の名前だった気がします。エキゾチックなネーミングということでしょうか。@FinEmbTokyo
07-18 00:04

@kobapipi 汚な塚…? あれで意外にノリノリだったりして? そういえばなにかのマクラでそのときの話をしていたような。さっそく探してみます! ちなみに、喜多八師は「青菜」。押入れから貞子のように登場するおかみさんが新鮮(?)でしたよ(笑)。
07-18 00:11

@cafejoujou ありがとうございます? 首の皮一枚でなんとか10年、荻窪のころからホントお世話になっております?
07-18 00:19

@kobapipi ウケました… さすが殿下、なかなかの美声ですな。
07-18 00:21

@JOTAVUORENSUU たしか地名、どこかの南の島の名前だったはず。日本人たちがなぜ店先でニヤニヤするのか、その理由を伝えてあげて下さい(笑)。
07-18 01:41

@cafejoujou ありがとうございます? 派手にお祝いをするような柄(?)でもないので、日々支えてくださる皆さまへの感謝の思いをいっそう強く胸に刻みつつ今日という日を過ごしたいと思います。
07-18 06:31

@cafejoujou 朝から、うれしくなるようなツイートありがとうございました? 大変そうですけど、早々に夏バテしないよう気をつけて下さいね?
07-18 06:54

@___aco___ ありがとうございます? そして、お誕生日おめでとうございます? なんか「家族」のような気分でうれしいです。外は暑いですが、さわやかな気分で一日を過ごしましょう♪
07-18 07:36

moikahvila

室温31.7℃ですか、そーですか、おはよーございます。
07-17 07:54

@complexionaya あるけどまだ耐えてます。。
07-17 08:01

@zakkatan いまみたら32.1℃になってました。まぼろしでしょーか?
07-17 08:02

@aiue_arico ぜひ! 頂上制覇に比べれば楽勝です!!(笑)
07-17 08:12

@complexionaya 日中はさすがにつけますよ。扇風機でとりあえずしのいでます。「おかめ」… うーん、わからないですね。何屋さんですか?
07-17 08:13

@zakkatan そろそろスフィンクスやピラミッドの蜃気楼が見えてきそう…
07-17 08:28

@complexionaya あまりお酒を飲まないので居酒屋さんには不案内なんですよね。もしかしたら、まだあるかもしれませんね。
07-17 08:29

@complexionaya フィンランド人はアイスクリーム大好きですが、ハーゲンダッツのような濃厚タイプはなくラクトアイスみたいな感じなので好き好きは別れるかも。
07-17 09:00

@ikki0906 温度計は見ないようにして過ごします~。
07-17 09:01

@complexionaya じゃあ、ラ・フランスのシャーベットと交換しましょう(笑)。
07-17 10:00

moikahvila

@sadakichi_don 感謝? なんとか間に合って観ることができました~。
07-16 00:15

この時期には珍しく富士山が見えています。ところどころにまだ雪渓が残っていて、涼しげ。きょうもよい一日を。
07-16 08:54

@KNACKA6 お! お近くにお越しの折りにはぜひのぞいてみて下さいな。
07-16 09:11

@HaguBukkenBruse おはようございます! 青空を背景に、しっかりアタマを見せてくれていますよ。
07-16 09:13

@ginryushijin 茨城県からも見えるとは? とても空気が澄んでいるんですね。
07-16 10:42

@aiue_arico うちのスタッフもひとり先週登ってきたそうですが、ガイドのひとも驚くほどの好天だったらしく感激していました。おなじく「寒かった」と言ってましたが(笑)。
07-16 11:14

@sadakichi_don CREAの落語会、浴衣姿の方を中心に何名かコメントが紹介されていましたよ。あと、けっこう高座中の客席をなめるカットも多かったです。番組としては… 「情熱大陸」のときよりも取材制限が多かったのかな… という印象でした。
07-16 11:17

わざわざ寄席に行ってずっと3DSをやってるひとって、一体どういうひとなんだろう? 液晶画面の光って、すごく気が散るんですよね。あと、携帯の着信音が鳴るたび「いまどきの高齢者のどこが孤独なんだ!」と思う。自分の携帯、ここ5日で鳴ったのは見ず知らずの番号からの勧誘とおぼしき着信一回…
07-16 11:39

@ginryushijin 朝から富士山が見られると、ちょっと得をしたような気分になりますね。鬱陶しい季節だけにいっそう。
07-16 11:40

@kablove ストレスになるのでけっこうですw
07-16 11:42

moikahvila

@ko1r ジョクショってすごいですよね。熟女にいたぶられてる感じが…。
07-15 08:53

@kobapipi 夏風邪はしつこいのでこじらせないようにゆっくり過ごして下さいませ。
07-15 08:54

@kobapipi はしゃぎっぷりは確認済み(笑)。お大事に~
07-15 08:58

@KNACKA6 兄さんならイケるでしょ(白目)
07-15 09:09

@KNACKA6 夏を独り占めっすね!www
07-15 09:15

大正通りを散策中のみなさま、このあたりで水分補給しませんか? 店内が寂しいのです…(エルダーフラワーソーダ、テイクアウトもできます)。 http://t.co/JEh0DFxN
07-15 13:59

あ、つぶやいたとたん満席に…。
07-15 14:08

@gott_liebt_dich そうかもしれません!! ありがたいです。。
07-15 14:18

@mmrk_44 ごめんなさい!! 一人しかいなかった店内が5分くらいで満席に…。でも、また空いてきました(汗)。これに懲りずにまたお願いいたしますー。
07-15 14:36

@a_kobakoba この15分くらいのあいだに10人くらいのお客様をお断りしてしまいました(涙)。お祓いしたほうがいいのかも…。
07-15 14:38

moikahvila

@hiyoab 東京で生まれ育った方の中にも「わたしにはちゃんと帰る場所はありますよ」とおっしゃる方もいらっしゃいましたし、感じ方の違いだとは思いますが、自分が好きな場所をずっと守るにはどうすればよいか、つねに思い行動することは必要という気がしますね。
07-14 09:13

おはようございます。よい土曜日とシナモンロールを? #吉祥寺 #kichijoji http://t.co/PBA3Foqv
07-14 09:15

@KNACKA6 おはごぢゃります
07-14 09:26

@mikijyo1101 よい週末を~
07-14 09:27

@suomen_kieli_ kiitos. Olen vielä elossa... Hyvää viikonloppua!
07-14 09:28

初耳です。 RT @bindeballe どういう綴りだろう。→ビタミンCたっぷり、北欧「サフト」の飲料 キリンビバレッジ:日本経済新聞 http://t.co/gU1kjbhj
07-14 11:21

サフト(Saft)ってIKEAでもふつうに売られているのですね。ベリージュース? http://t.co/ciayBSgH @bindeballe
07-14 11:28

@KenIchiro_H @bindeballe いままでのラインナップから推測すると、「サフト」ではどんな飲み物か消費者に伝わらないという大企業的判断の結果ではないでしょうかね? (「ビタミーナ」という名称がよいかどうかについては… ノーコメント笑)。
07-14 11:34

@Liselotte32 スウェーデンの… ということになってますが、どうだろう? フィンランドでも作るのでしょうか? あちらの知り合いは、夏に摘んだベリーを冷凍にしてそれを半解凍のままパクパクつまんでましたけどw
07-14 11:36

@Liselotte32 そういえば、クリスマスに飲むグロギ(ホットワイン)のベースによくベリーのジュースを使ったりしますね。。
07-14 11:54

moikahvila

変わらないで「ある」ということが、東京ではこんなにもむつかしい。変わることがよいという価値観が跋扈しているから。つねに変わることなくそこに「ある」という地味な存在感はもっと礼賛されてしかるべきだと、ぼくはかんがえる。変わらずに「ある」からこそ、そこはみんなの帰る場所になりうる。
07-13 00:08

@mao_nyan_hompo 土地を耕すことを怠った結果でしょうか…? 浅草橋界隈も最近では人気のエリアのひとつになりつつあるようですが… 変わらずにいて欲しいものですね。
07-13 00:14

@pandafelice わーい、モロゾフだぜ。そして、サクランボつきというところが泣けるw
07-13 00:16

@KNACKA6 がんばりますw そういうひとが居てくれるからこそ、なんとか腐らずに10年間続けられたようなものです。
07-13 00:18

@yoshikohelsinki ぼくはなぜだかヘルシンキに行くたび「帰ってきた」って気分になるんですよね。東京に比べたら変化のスピードが早くないし、フィンランドの人たちは変わらずにあることの価値を知っているような気がして。ここでは、時々無性に疲れてしまうことがあるのです。
07-13 00:26

@pandafelice 奮発しましたねw)ペロリ
07-13 00:27

@keybijou いつもありがとうございます。感謝?
07-13 01:39

@hiyoab ぼくも自分が東京で生まれ育った人間ですが、郷里を語るひとの多くは愛や思いで語るのに、いま暮らしている東京については便利さでしか語られない気がして。自分ですらいまの東京に愛着があるかというと疑問だし… でも他に帰るべき場所もないし。無性に虚しくなるときがあります。
07-13 09:10

@coco_dolce_coco ぼく自身も東京ネイティブですが、その点では若干感じ方が違うのかもしれません。東京には「止まり木」的にそこで暮らしているひとが多いですから、必然的に「便利さ」で語られるのは無理もないでしょうが。これからも帰る場所を大切に守って下さいね。
07-13 09:28

@riotadesign 関本さん、7/25のイベントで、アールト自邸に宿泊したときのエピソードやヘルシンキでぜひ見ておきたい建築物の話なんかも少ししていただけますか?
07-13 12:37

moikahvila

おはようございます! 今週は、あさって土曜日にシナモンロールをお召し上がりいただけます。キャロットケーキは日曜日にお出ししますので、ご来店お待ちしております! さて、それはともかく今日の荒天をどうやり過ごそうか… http://t.co/8WNGk7qQ
07-12 08:18

@suomen_kieli_ Hei! Kiitos hyvää... kova tuuli...
07-12 08:27

@petitesweetdrop せめて風よ止んでくれ~ おはようございます!
07-12 08:28

@yoonjunglim おいで~
07-12 09:01

1時間に100mm超の雨量と聞いて思い出すのは、「ゲリラ豪雨」ということばが広まるきっかけとなった2005年の杉並豪雨。あまりの雨の激烈さにたった徒歩5分の自宅まで戻れず、日付が変わるまで店にカンヅメにされたのだった。雨そのものに恐怖をおぼえたのは、後にも先にもあれ一度きり。
07-12 09:14

きょうは遅め。でも、そろそろ出かける。Evan Dando - It's About Time - live acoustic: http://t.co/GAtlgNT3
07-12 09:49

@Punainen_valas ぜひ! お待ちしてます!!
07-12 09:57

@petitesweetdrop @riotadesign すごい時代ですよね。店主も360度ぐるりと… 見れませんので、あしからずw
07-12 11:19

スタッフが予想以上の早さで作業を片付けておいてくれたおかげで、この時間にしてすでにボーーーッとしておる。この分だと早々にボケてしまうかも。
07-12 11:24

@riotadesign @petitesweetdrop スタッフがひとりであちらこちら向いてカメラに押さえてましたよ。案外アナログでした。。
07-12 11:31

moikahvila

◎水曜日のカフェ営業は本日がラスト? ぜひぜひお立ち寄り下さい。◎来週から、毎週水曜日は「焼きたてシナモンロールのテイクアウトの日」(13時~16時)となります。夜には、イベントやワークショップも随時開催の予定。こちらもよろしくお願います。では、よい一日になりますように?
07-11 06:27

@yokofujimori 第二の故郷? いってらっしゃいませー。
07-11 06:29

@yut403 よい夢を見るのだゾ。
07-11 06:30

喜色是人生。そう書かれた額が、きのう行った国立劇場演芸場の舞台正面に掛けられていた。ついこのあいだエッセイ『侍従とパイプ』を読んだばかりの、入江相政の筆になるものだそう。見ず知らずの人たちと一緒になってワハハハと笑いながらこの文字を見ると、まったくその通りだなぁという気分になる。
07-11 12:25

アアルトコーヒーさんのアルヴァーブレンド、ただいま徳島より到着なう! 汗がひいたところで口にするあたたかいコーヒーの旨さといったら…
07-11 12:31

【7/25イベント告知&受付開始】フィンランドともつながりの深い建築家、関本竜太さんによるトークイベントの詳細&お申し込み方法(メール)をブログにアップしました。 http://t.co/snVECiYB
07-11 12:39

@riotadesign 先日はありがとうございました! イベント情報、解禁しましたのでよろしくお願いします!! http://t.co/snVECiYB
07-11 12:52

いや、むしろ来ないと困るし…w RT @riotadesign へぇ,楽しそう!行ってみようかな.@moikahvila 【7/25イベント告知&受付開始】フィンランドともつながりの深い建築家、関本竜太さんによるトークイベント…。 http://t.co/snVECiYB
07-11 13:00

@petitesweetdrop 90分の予定です。
07-11 13:15

ちょうどいい引力について。木の上のぶらんこからの形而上的な眺めについて。そして、ことばを紡ぐことについて...『ぶらんこ乗り』いしい しんじ ☆4 http://t.co/nZwMzMJw #booklog
07-11 13:41

moikahvila

@sai_miki ずいぶんと初耳の店が増えてました… もう3年も行ってないので当然ですけど…。
07-10 07:36

@photojenny37 富士山制覇オメデトウです!
07-10 19:11

国立演芸場で瀧川鯉橋の真打昇進披露興行を観てきた。端正ななかにもトボケた味わい(師匠譲り?)のあるなごやかな高座。71日間にわたる披露目の大ラスは、「いい人」しか登場しない「井戸の茶碗」。番組はブログにUPしました。 #rakugo http://t.co/d5TfMGt7
07-10 20:26

@arabiyan パパパパパイナップル、ラララ~メン…!?
07-10 20:28

同感です。日生劇場、神奈川県立音楽堂やアールトのフィンランディアホールも。 RT @akirevolution: 前川國男の東京文化会館、丹下健三の東京カテドラル聖マリア大聖堂、村野藤吾のよみうりホールで音楽を聴くたび、空間設計の付加価値とゆうもの素直に感じるんあだよなあ。
07-10 20:43

@kobapipi ついに芸協まで… あ、いちばん最初に行ったの芸協でした(笑)。
07-10 20:53

@kobapipi そしてわたしは、いつになったら東京から出られるのでしょうか… ?
07-10 21:05

@kobapipi 太田道灌が「鷹狩りなう」とかつぶやいていそうですね。実家は中山道の板橋宿のそばです(笑)。
07-10 21:12

@kobapipi さんが一山あてた暁にはぜし笑。
07-10 21:24

@pandafelice えーと、ないですね(笑)。自虐的な笑いが好まれるという点では似てる… かも。
07-10 21:26

本日7/10に国立劇場演芸場(平成24年7月上席)でおこなわれた、「瀧川鯉橋・真打昇進披露興行」の番組です。ご参考までに。

---------------------------

瀧川 鯉ちゃ(開口一番)「桃太郎」

瀧川 鯉八「新魔術」
瀧川 鯉朝「置泥」
ナイツ 漫才
柳亭 楽輔「鰻屋」
春風亭 小柳枝「船徳」

~ 仲入り ~

口上 舞台下手より 鯉朝(司会)・平治・鯉橋・鯉昇・楽輔・小柳枝

桂 平治「平林」
瀧川 鯉昇「馬のす」
北見マキ 奇術

瀧川 鯉橋「井戸の茶碗」


鯉橋師匠、端正ななかにもトボケた味わいがあり、なごやかで愉しい高座でした。今後、寄席の顔付けに「鯉橋」という名前があったら要チェックです。。
moikahvila

気温が高めでも、湿度が少ないぶんここ数日よりも爽やかに感じられる吉祥寺の朝です。おはようございます。こんな日は、バニラアイスクリームとプレーンヨーグルトをつかって爽やかに仕上げたオリジナルスイーツ「ベリーのトライフル」がおすすめです。 http://t.co/mXciD1fS
07-09 09:29

@Ray_wonder はっ!! あのときの口からダラダラこぼしていた… w
07-09 10:26

@Ray_wonder (´Д` )
07-09 10:36

@photojenny37 気をつけて、いってらっしゃ~い?
07-09 11:31

25日(水)19時~開催の建築家・関本竜太さん @riotadesign のトークイベントは、今週なかばよりmoiのブログにて告知&申し込みを開始する予定です。moiの設計者にして、フィンランドに暮らしていたこともある関本さんから家づくりのこと、北欧暮らしの体験など伺います。
07-09 11:41

@petitesweetdrop 気合いでぜひ!
07-09 11:46

@complexionaya スポンジケーキとブルーベリーです。日本に戻られた折りにはぜひー。
07-09 13:01

@yoonjunglim やった!!
07-09 13:02

@complexionaya いえ、ぼくはフィンランドへは観光で幾度か訪れているだけです。この2年は東京都からさえも出ていません(汗)。
07-09 13:15

@complexionaya はじめて行ったのは4月でしたが、その後はほとんど6月です。そのときどきでよさはありますが、目的(買い物や町歩きがメイン、オーロラが見たい、フィンランドらしい食事がしたいなど)によっておすすめの季節も変わりますよ。
07-09 13:33

moikahvila

向かい側の座席で爆睡している青年の形相が、まるで「マヤ文明展」の陳列物のようである。
07-08 09:06

@nao_giocoso 土日の朝はよく見かけますw 早く悠久の眠りから目覚めていただきたいものですw
07-08 09:21

おはようございます。雨も上がり、空気がやわらかい吉祥寺です。本日はフィンランド風シナモンロール、そして少しですがキャロットケーキもご用意してご来店お待ちしております? http://t.co/Dxiq6PiM
07-08 09:29

@viewsan ひとつでよいですか? OKですよ。
07-08 09:53

@viewsan 了解しました。あわてずご来店下さいませ。お待ちしております!
07-08 10:02

@ruruchiru 少なく見積もっても、五千年は眠っている風情でした… 笑
07-08 11:23

@kio429 コーヒーとシナモンロールと、あとは読書でもお友だちとの会話でも、みなさんのお好みの過ごし方を組み合わせていただければ…。
07-08 11:30

@sai_miki ネーメやクリスチャンならまだしも、「パーボ・ヤルビ」って別人みたい。そしてホビット村の住人ぽい(笑)。
07-08 13:28

たっぷりご用意してしまったので、まだまだシナモンロール余裕ですよ~。ご来店お待ち申し上げております? #kichijoji #吉祥寺
07-08 13:57

@Legacy_BL_jun ぜひ?
07-08 14:17

moikahvila

待ち荷物来ず。
07-07 10:39

@aprikoosi82 朝イチでネコを捕まえて聞いたんだけど、ここにはないって… 外に出しとけば、一時間くらいでいけるかねぇ…?
07-07 11:03

@aprikoosi82 くぅ、半までに来てにゃ。
07-07 11:18

@pandafelice むーん
07-07 11:19

@pandafelice 黒猫と飛脚が届けてくれるものだとばかり思ってました。そうですか、夜ですか… 「午前指定」なんですけど…。
07-07 11:31

@aprikoosi82 間に合いまひた~
07-07 12:19

@kobapipi 足元はもちろんビーサンですか? 土佐犬にかじられないよう気をつけて下さい。
07-07 12:31

完成? moiの北欧風キャロットケーキ http://t.co/DNpJJQN3
07-07 12:37

@complexionaya アリガトウゴザイマス!!
07-07 12:41

@keinaquario いよいよって感じですね! 明日はどうでしょうね… こちらとしては、混んでくれるとありがたいのですけどねw
07-07 12:44

moikahvila

あす7日は、「北欧風キャロットケーキ」をご用意しています。ストックホルムのとあるカフェで出会った味を、こだわり抜いて再現しました。残念なことにそのカフェはなくなってしまい、食わず嫌いを改めさせたその「やんちゃな味」も幻となってしまいました…。
07-06 22:01

@hatoclock_jp ありがとうございます? ウチのメニューは素朴なものばかりですが、実はどれをとってもこんな小さなストーリーがあったりするんですよ。
07-06 22:19

@aprikoosi82 ストリートビューで見たら、へんちくりんな寿司屋になってました… 。
07-06 22:20

@aprikoosi82 ぜひスウェーデンに行った折には、ためしてガッテン!
07-06 22:34

moikahvila

@ekotalo @mikkimof だかーらー、なんでやネン!!
07-05 08:46

@ekotalo @mikkimof 早く! 栓を!!w
07-05 09:17

@milky514 不審者かと… 通報しなくてよかった(笑)。
07-05 11:33

ブログにてご案内させていただきましたとおり、今週は8日(日)店内にてフィンランド風シナモンロールをお召し上がりいただけます(売り切れの際はご容赦下さい)。ご来店お待ちしております! http://t.co/ukNNC5PO
07-05 12:26

@zuccahhhh 今後は定期的にやる予定でいますので、ぜひご利用下さいね!
07-05 12:43

雑誌「フィガロ」の表紙はヘルシンキのカフェ「レガッタ」なのか。そういえば、ストックホルムには「カヤック」なるなかなか素敵そうな「夏カフェ」がありますね。http://t.co/AgOLYCbl
07-05 13:15

@milky514 ビミョーに曇ってきたけど(笑)、いってらっしゃい!!
07-05 13:50

@mplantyoko ぜひお願いしたいです♪>チェロのコンサート 虫の声とか鳥のさえずり、梢を渡る風の音も一緒にきこえるような空間だと最高です!
07-05 13:59

@mplantyoko そういえば、マリオ・ブルネロは富士山のてっぺんでバッハを弾いてましたね… http://t.co/4kQk8zdQ
07-05 14:11

@mplantyoko 京都だったら法然院とか。。リヒテルが1984年に関口芭蕉庵というところで行ったライブは、その空間とあいまっていまや「幻」と云われてますね。
07-05 14:51

moikahvila

雑誌「フィガロ」でも取り上げられているというヘルシンキのカッリオ。もともと労働者の街だけに、配給所があったり昼間から呑んだくれて目のすわったオヤジがいたり、セックスショップがあったりと、歩くのにちょっとだけ注意のいるエリアでもあります。 http://t.co/vp23N1BB
07-04 07:57

@blythe_mn0822 ブロードウェイは分譲マンションだからなくならないでしょう。マサヒロさん元気でしたよ。ずいぶん雰囲気は変わったとのこと…。コボも元気でなにより。
07-04 07:59

@musicanossa 大人のディズニーランド in ヘルシンキ
07-04 08:28

@poutapilviSATO なかなか淀んでますよね、空気がw あんまり夢を抱いて行くとビビっちゃう人もいるかも。
07-04 08:55

@rhythmshooting @poutapilviSATO そうですね。比較的治安がいいとはいえ、そこは外国、日本にいるときとはちがう注意も必要ですね。基本的に、観光客は暗くなってからはあまり近づかないほうがいいかもしれないです。
07-04 09:11

カッリオ kallio については、ちょっと古い(3年前)ですがツーリスト的な視点から印象を綴ったぼくのブログ記事をリンクしておきます。もし興味のある方がいらっしゃったら、ぜひご参照ください。 http://t.co/Obdo2Mp2
07-04 09:15

【moiからのお知らせ】シナモンロールのテイクアウト、シナモンロールの週末のご提供、フィンランド語クラス新設&ワークショップの開催についてブログにてご案内しております。 http://t.co/ukNNC5PO 【拡散していただけるとうれしいです】
07-04 13:36

@rhythmshooting @poutapilviSATO じっさい、知り合いでもホテルのレストランで朝食時に荷物を盗まれたひともいますし、観光客は大丈夫かとは思いますが、ここ最近移民政策に対する不満から世論が右傾化、外国人排斥の動きなどもあったりしますので注意は必要です。
07-04 13:40

@mina_isa 新聞の読み方を知っていると、それだけでずいぶんあちらの人の生活に近づくことができたりするようです。
07-04 13:49

@rhythmshooting @poutapilviSATO 横から話しかけてきて、気をとられているうちにもうひとりがサッと… ということのようです。とりわけ夏は、観光客を狙ってロシアから窃盗団が来ると聞きました。
07-04 13:52