fc2ブログ
北欧、フィンランドをこよなく愛するカフェ店主がつづる日々のあれやこれや。
moikahvila

@satobanko 中央線のダイヤは「ラテン系」ですからね…遅れても5分、10分ならアナウンスすら入りません。
10-30 08:25

本日moiは定休日です。きょう一杯目のコーヒーは喫茶店で、アシモフの短編を読みながら。これから実家に向かいます……。
10-30 12:59

あす水曜日は、13時よりフィンランド風シナモンロールのテイクアウトを行います。お取り置きはツイッターからでも承ります(こちらからの返信をもって受付完了とさせていただきます)。ご来店お待ちしております! http://t.co/yrmvC5U9
10-30 18:33

@mocha2007 ぜひ~
10-30 19:20

理性とは、電車の中で口をあけて爆睡している他人の顔を写真に撮りたい欲求を抑えるために存在する。
10-30 21:36

@toohbon か、書きたい…
10-30 21:48

@pandafelice ライトな殺人未遂でしょう、それは。
10-30 21:48

@Sarondewasanbon 失敗した民芸品みたいでほのぼのした気分になりますw
10-30 21:50

@pandafelice それはどちらかといえば、介護ですね。
10-30 21:54

@Sarondewasanbon ワクワクしますねw
10-30 22:33

[10/30のツイートまとめ]の続きを読む
スポンサーサイト



moikahvila

Huomenta!雪をかぶった富士山が美しい朝です。
10-29 09:44

【Xmasの手頃な贈りものに】フィンランドより、北欧のXmasドリンク「グロッギ」をイメージした紅茶が入荷しました。ティーバッグ20袋入で1,050円。パッケージは、スウェーデンの国民的画家カール・ラーションで雰囲気満点。お早めに!! http://t.co/7Hv6ZKRJ
10-29 11:23

@complexionaya あぁ…残念。
10-29 12:28

絶好の洗濯日和ということで、店内まったりしております……。
10-29 12:59

@toohbon クリスマスどころか、再来月のきょうは大掃除であたふた!?
10-29 13:07

@mistotokyo さすがは吉祥寺きっての「青年実業家」!その手がありましたか!!吉祥寺ヒルズに居を構える日もそう遠くないのでは…?
10-29 13:21

@kobapipi ←このひとのお腹の黒さもすっかりキレイに漂白されますように☆
10-29 13:22

@mistotokyo ドキッ、なんとも身につまされます…ヘレンの助けも借りてこつこつと。
10-29 13:32

@Sarondewasanbon 絶好の洗濯日和はまた、絶好のお散歩日和でもあるはずなのですが。。。
10-29 13:36

@Sarondewasanbon 「川べり沿いを散歩」だなんて、なんと素敵な響きでしょうか…。よい午後のひとときを!
10-29 14:04

moikahvila

時計の針でいえば20分くらい、この物語の登場人物たちはズレている。だいたい、事件のナゾを解くのは、割烹着...『ミミズクとオリーブ (創元推理文庫)』芦原 すなお ☆3 http://t.co/kacq2e15 #booklog
10-28 19:08

moikahvila

@tea_ou_cafe おはようございます。カフェも通常通り営業しておりますのでよろしくお願いします!
10-27 09:06

おはようございます。土曜日ですが、本日「フィンランド風シナモンロール」テイクアウトできます(正午~売り切れ次第終了)。カフェも通常通り営業しておりますので、どうぞよろしくお願いします!!では、すてきな週末を。
10-27 09:09

@toukan854 おはようございます。西国なう、ですか?またお時間の許すときに…。
10-27 09:16

@tsurumie おはようございます!全然大丈夫です。赤ちゃん連れのお客様、よくおみえになりますよ。かえって狭いお店なのでご迷惑をおかけしてしまうことがあるかもしれませんが…。ご来店お待ちしております!
10-27 09:37

お店に着いたら、店内がシナモンロールのいい香り。おなか減ってきた(朝ごはん食べてきたけど)。
10-27 09:45

@ayusei じゃあ、ベーグルと交換で(笑)。
10-27 10:19

@rucola0123 嗅覚の威力はスゴいですねw
10-27 10:20

暑からず寒からず、気持ちのいい気候の吉祥寺です。フィンランドのおふくろの味「シナモンロール」のテイクアウトやってます。おみやげに買って帰るもよし、公園を散歩しながら頬張ってしまうもよし…。ご来店お待ちしております!!
10-27 13:23

@heeeeeco こんにちは!ありがとうございます!!2つお取り置きの上、ご来店お待ちしております!!
10-27 13:38

@DRAKO1964 こんにちは!加藤夏希さんが…それは知りませんでした。でも、落語好きって、意外なところにたくさんいるんだなぁというのが近ごろの実感です。
10-27 13:45

moikahvila

【moiのCM】明日、あさっては、週末ではありますが数量限定で「フィンランド風シナモンロール」のテイクアウト販売を行います。販売は正午より、売り切れ次第終了となりますのでお早めに。ご来店お待ちしております!#kichijoji #吉祥寺 http://t.co/a4Xj0rpH
10-26 11:19

一日じゅう山道を運転していたかのような疲労感。早めに寝て週末に備えよう。でも、その前に晩飯…。
10-26 22:36

@Tokyo_neco ありがとうございます。もう遅いので軽めにします。
10-26 22:44

@Tokyo_neco そうします!
10-26 22:51

@may_chan_7 おつかれさまでーす。よい週末を!!
10-26 22:56

moikahvila

@___mek___ ウチのホットドッグのパンもHATTINGですよ~
10-25 11:33

電車の座席、向かい合う一方が全員男性客でもう一方が全員女性客、フィーリングカップル5vs5みたいになってる!お~まかせ!お~まかせ!
10-25 20:44

@NOWJU シーッ!どうせわかんないひとにはさっぱりわかんないんだからいーの(笑)。
10-25 20:51

@Sarondewasanbon 勝手に結びつけて遊んでましたw
10-25 20:52

@Sarondewasanbon みんな仏頂面して揺られてましたけど、こっちからしたら可笑しくてたまんないw
10-25 20:55

@FlatOutWR_JP カミングアウトおつかれさまです!(笑)
10-25 21:04

DNA - Darwin Deez at Kilby Court: http://t.co/VaLrNI5T @youtubeさんから
10-25 21:32

@pandafelice え?なんですか?光の線?知らなーいw
10-25 23:24

moikahvila

春にmoiでイベントもおこなったノルウェー生まれのキャラクター、「キュッパ」がツイッターを開始したそうです。アカウントはこちら→ @KUBBE_blog
10-24 07:11

【シナモンロールの日】おはようございます。さわやかな朝ですね。本日も13時~16時まで、店頭にて焼きたてフィンランド風シナモンロールの販売をおこないます。お買い物の途中、ぜひお立ち寄り下さい!! #kichijoji #吉祥寺
10-24 07:24

moiのシナモンロールは、フィンランドの友人Viiviから教わったレシピを元につくっています。身近に入手できる材料に頼らず、手間ひまかけて「フィンランドの家庭のおやつ」ならではのオリジナルの食感、風味の再現にこだわっています。ぜひ一度、お試しいただければうれしいです。
10-24 07:55

@complexionaya おかえりなさい。カボチャ、カボチャ…ハロウィンのお菓子はないのですが、もしかしたらカボチャのパウンドケーキはあるかも。ちっちゃなお店ですが、ぜひ遊びにいらして下さい!
10-24 08:18

@luluyayoi @KUBBE_blog 好奇心いっぱいの丸太のおとこのこ、なのです。。
10-24 08:22

@mikisinip @KUBBE_blog ツイッターをやってる丸太は、世界広しといえどもこのキュッパ君だけでしょうw
10-24 09:44

@mitamn08 ありがとうございます!すてきなコーヒーブレイクを!!
10-24 13:12

開店!せっせとシナモンロールをつくる脇で、せっせとシナモンロールを売っております。ご来店心よりお待ちしております◎
10-24 13:15

@kobapipi では、請求書同封で(笑)。
10-24 13:26

@toukan854 あ、ホントだ(笑)。いつもスイマセンです…
10-24 13:43

moikahvila

@paguo_kusyami バッグの中で、黒く鈍い光を放ってましたからね…バナナが。
10-23 09:58

雨に打たれながら、鍼を打たれにきた。めっちゃ混んでる…。
10-23 10:12

@sumimaho この界隈、ダァーッと降って、一瞬止んで、またサァーッと降ってますよ。
10-23 10:21

@sumimaho ずいぶん違うんですねー。こっちは傘さしてたのにびしょ濡れですよ。
10-23 10:26

@kei_sega ありがとうございます。そのお言葉に心打たれました。
10-23 23:12

moikahvila

@s_mogura 油断禁物(お互いにw)。
10-22 09:22

このミステリには、「洒脱」の風が吹いている。昭和30年代に女性雑誌の連載モノとして発表されたのがもともと...『黒いハンカチ (創元推理文庫)』小沼 丹 ☆4 http://t.co/cld4opQg #booklog
10-22 13:32

@aaltocoffee ほとんどミステリを読まないゆえ予備知識ゼロで読んだのですが、言われてみればたしかに「萌え」…なのか?!ニシ・アズマ役に宮崎あおいや蒼井優を起用しての映画化なぞたくらむ輩が現れないことを祈るのみです(笑)。
10-22 14:08

@aaltocoffee まずはコミック化でしょうかね。。
10-22 14:30

@mistotokyo @aaltocoffee (呑めませんが、付き合います。。)
10-22 15:10

密かに見守っていたものがBIGになってゆく過程に立ち会えるというのは、(一視聴者として)ある意味幸福をおぼえる瞬間である。(徳島県警の「リーゼント刑事」について)
10-22 16:06

@kobapipi テレ東の特番はけっこう楽しみに観てました!(生瀬が「リーゼント刑事」を演じているとしか思えないルックス、そして所作w)
10-22 16:54

@mikijyo1101 相変わらずの不勉強でまったく知らず…w 今度はエッセイも読んでみたいと考えているところです。
10-22 19:18

@guitareloddi 笑…ぼくは逆にエッセイを読んでみたいと思っているのですが。。ミステリといっても、気の効いた短編映画といった感じでさっくり読めてよかったです。
10-22 19:54

@paguo_kusyami いつの間に…まさか、よそのお宅の前まで拉致されるとは…。
10-22 21:31

moikahvila

@tofu4cyome @takashihoriuchi 大仏堀内は、Tシャツやうちわ、缶ペンケースにプリントして新たな鎌倉土産としての展開を密かに期待しております?
10-20 09:03

@toukan854 @etsuro フィンランドの「アングリーバード推し」もついにここまで、の感あり。
10-20 09:04

@tipografia_ わ!ジェームズ・アイヴォリーの新作なのですか!?迂闊にも気づきませんでした…これは観なければ!!!
10-20 10:31

おはようございます。本日も半袖なり。忙しければ丁度よいですが、暇だと身も心も凍える仕様です。ある意味、博打。何卒よろしくお願いいたします。。
10-20 10:33

【お知らせ】吉祥寺のカフェと渋谷のバーの「日常」が垣間見れる立体コラム「扉のむこうがわ日記」は、雑誌「カフェ&レストラン」にて好評連載中です。11月号は本日発売。書店等でみかけましたら、ぜひお手にとってご覧下さい。
10-20 10:37

@tipografia_ ストーリーなどまったく分からないのですが、ポスターのヴィジュアルもいまひとつ地味ですね…。早いうちに行かねば。
10-20 10:38

@kobapipi きのう、博打とはなんの関係もなく「半袖」でしたね。姉さん、さすが「男」だねぇ、けけけっ。
10-20 11:31

@kobapipi 「け」はワタクシからの気持ちデス。ケ、シルブプレ~(笑)。
10-20 11:48

@pandafelice 流石はマニア!生っ白い二の腕フェチとはw
10-20 16:31

@K_1963 もうずいぶんと行ってないのですけどね…低予算に負けず良企画で頑張っている美術館は応援したくなりますね。
10-20 18:16

moikahvila

@toukan854 おはようございます!了解いたしました。準備万端整えてお待ちしております。
10-19 07:01

面白そう!埼玉の近美といえば、デザイナーズチェアに座る楽しみもありますよね。http://t.co/NJIF2RDG RT @K_1963 こんな展覧会をやっていたとは。さすが埼玉県立近美……。開館30周年記念展 日本の70年代 http://t.co/JIo6S1Lh
10-19 15:46

【先行発売開始!!】カフェ・ヴィヴモン・ディモンシュのマスター堀内隆志さんとアアルトコーヒー庄野雄治さんによる新刊『はじめてのコーヒー』(ミルブックス)を書店より一足先に販売中です。「お店のひと」ならではの目線で語られた、おいしいコーヒーの「コツ」。イラストは福田利之さんです。
10-19 18:20

@biscobisco こんにちは!そうだったんですね!!これからの季節、より美味しくコーヒーが感じられると思うのでぜひおうちでも楽しみつつ淹れてみて下さいね。。
10-19 18:37

@toukan854 こちらこそ、東京縦断の旅の締め括り(?)にお立ち寄りいただきまして、どうもありがとうございました!ドイツか、オーストリアか、それともスイスか…ドイツ語が聞こえてましたね。
10-19 22:04

@puyopuu 出版元ではないので正確なことは申し上げられませんが、11月1日より大きな書店中心とは思いますが店頭に並ぶようです。Amazonなどでも取り扱いはあるはずですので、ぜひ。
10-19 22:06

@takashihoriuchi こちらこそ、CD早速ヘビーローテーション中です? 福田画伯による「ジャイアン堀内」がツボでした。いや、もちろん本の内容も素晴らしいです笑。
10-19 22:39

moikahvila

@lola_hifumi129 自律神経が弱っていて胃腸が動いてないってヤツかも。まあ、ぼくがそれなんですけど。。
10-18 11:52

@lola_hifumi129 似た症状なので、多分。内科で胃腸を動かす薬ももらって飲んでいるけど、正直そんなに効かない。飲まないよりマシ?程度。医者には、ストレスを減らし身体をよく動かし、規則正しい生活をして自律神経を整えないと完全には治らないよ、って言われました…。
10-18 12:06

@kobapipi そもそも、「友だち」の定義ってなによ?って思っちゃいます(by友だちのいないひと)
10-18 12:37

@kobapipi やったぁ!! 友だちひとりゲット!!(笑)。
10-18 12:47

@kobapipi そ、尊敬ですと!? …お友だち終了(笑)。
10-18 12:52

これはもしや、アンラッキー中のラッキー?!
10-18 14:23

@lola_hifumi129 ストレスフルですよ~w でも、カフェは食わねど高楊枝で行かないと、ね!
10-18 14:49

@KenIchiro_H @lola_hifumi129 それ、忘れてました!(笑)
10-18 15:41

@pandafelice なんの話だったか自分でも忘れちゃいましたw
10-18 20:45

moikahvila

【フィンランド風シナモンロールはいかが?】本日13時~16時、店頭にて水曜日恒例「焼きたてシナモンロール」のテイクアウト販売を致します(カフェはお休みです)。お取り置き希望の方はツイッターからでもお声掛け下さい。#kichijoji http://t.co/xMiuQ0My
10-17 09:09

@EASIYO_S おはようございます。木、金、月および週末は土日のいずれか、お店でお召し上がりいただけます(水曜以外テイクアウトはやっておりません)。土日のご提供につきましては、ブログをご参照いただければ幸いです。http://t.co/5Cu7L05C
10-17 09:41

@EASIYO_S ありがとうございます。ご来店お待ちしております!!
10-17 09:48

@zuccahhhh こんにちは。ありがとうございます!!ご用意してお待ちしております。。
10-17 11:02

@pandafelice 柔らかい素材の木を使っているからか、いつも隠れてスリスリしているからかのどちらかでしょう!w
10-17 23:20

moikahvila

@kinoko_san ありがとうございました!ちなみに、そのスパイスは「カルダモン」です。
10-15 13:38

@kinoko_san いつもありがとうございます!フィンランドの菓子パンの基本はこのカルダモンを生地に焼き込んだもので、シナモンロールもそのヴァリエーションになります。。
10-15 13:59

植物に詳しいひとに明治神宮の森をガイドしてもらいながら散策するツアーに参加したいです(ただし火曜日限定w)。
10-15 14:03

@Touri_Kittaka さっき参加したお客様から話を聞き、すっかりやられました…(他力本願w)。
10-15 14:06

@kukkakakkukukka たったの百年間であれだけの「森」が育つのだから、東京のあちらこちらにたくさん「森」をつくって欲しい!!
10-15 14:07

@kukkakakkukukka そう、ちょうど今年で百年なんです。この記事をみると、本当にただの野っぱらに植樹して育てていった様子が窺えます。ちなみにフィンランドの「森」も、そのほとんどが人間の手によって育てられてきたものなんですよね。http://t.co/vBsQxKL4
10-15 14:18

@Touri_Kittaka 土日とかだと、森林療法として企画されているツアーなどあって参加できるみたいですよ。
10-15 14:18

百年前、いまの明治神宮の辺りに広葉樹木を中心とした「森」をつくる計画が制定されたとき、「荘厳な杉林にすべき」と横槍を入れたのが当時の内閣総理大臣・大隈重信だったらしい。もしあそこが「荘厳な杉林」になっていたら、花粉症患者の多くはここ東京に住めなくなっていたかもね。
10-15 14:28

@kobapipi お客様がこのあいだ参加してきたそうです。なんでも、「森林療法」の一環らしいですよ。
10-15 14:28

この記事、いいね!> 日本人がつくった自然の森――明治神宮「鎮守の杜に響く永遠の祈り」 | ナショナル ジオグラフィック(NATIONAL GEOGRAPHIC) 日本版公式サイト http://t.co/7lnQIeoy
10-15 14:30

moikahvila

リュビモフが、ベヒシュタインを弾いて録音したドビュッシーの『前奏曲集』。広大な音の海原から手さぐりで「響き」をつかみ取るようなその演奏に、静かに興奮する。
10-14 08:56

@matu_freedom 当時の楽器を使うことで、たとえばミケランジェリの、完璧にドビュッシーの音楽を統治下に置いたかのような演奏とは明らかにちがう、ドビュッシー自身の響きとの格闘ぶり(?)が感じられるような生々しさのある演奏だと思います。レーベルはECMです。
10-14 09:14

@toukan854 あー、きょういらっしゃったのですね…明日持ってこようと思っていたところでした~。スミマセン。
10-14 12:28

@toukan854 了解です。いつでもよいように、お店の方に持ってきておきますね。ありがとうございます!
10-14 12:51

ここ一時間ばかり吉祥寺は弱い雨が降っていましたが、だいぶ空が明るくなってきました。そろそろ止む、かな?お店でお待ちしております。
10-14 14:06

@mistotokyo 若いお客様ほどお天気に関係なくご来店くださるので、いまの店内はちょっとした「女子大の学食」状態でそれはそれで悪くないです?(笑)。
10-14 14:18

@kobapipi 雷もサービスしておきました(笑)。
10-14 14:19

@kobapipi スーパーサーモンがよいですのぉ。
10-14 14:49

@mistotokyo でん六マメをつまみながら出がらしのお茶を共にするのも、まぁ、悪くないと思いますよ。
10-14 14:54

@kunikunizu こんにちは!雨の中、ご来店くださいましてありがとうございました!!またお近くにお越しの折りにはぜひお立ち寄り下さい。お待ちしております!!
10-14 16:24

moikahvila

サムリ・ミッコネンを聴き逃したのは本当に残念~ #nowplaying Murehista Muovaeltu - Samuli Mikkonen http://t.co/Daf0B6AN
10-13 11:38

製氷機、コーヒーミルに次いで、きのうは過電流により天井裏に置いたトランスのブレーカーが落ちてしまうというアクシデントに見舞われ半ベソ状態だったが、施工業者のIさんが駆けつけて復旧の処置をとってくれたため大事には至らず。感謝!!
10-13 11:46

@kobapipi フン!kobapipiのかあちゃんでべそ!!
10-13 11:51

@kobapipi 先生に言いつけて黒いアメ食べさせてやるからなっ!!
10-13 11:59

ヤバい!ロジャニコの新作、ネスカフェのCMソングも入っているのか!!>ロジャー・ニコルズ&ザ・スモール・サークル・オブ・フレンズ 5年ぶりの新作『My Heart Is Home』を日本先行でリリース - amass http://t.co/FP5k1Kuy
10-13 16:00

@KNACKA6 前作もよかったので、これは買わねばなるまいね♪
10-13 16:11

@pandafelice それを言うなら、むしろ負荷がかかっているのは自分の方かも…w
10-13 16:38

@pandafelice 新品に交換したいです。
10-13 16:53

@arabiyan ほぉ、代官山(?)にも登場するんですねー。
10-13 16:56

moikahvila

@hokuwalk レイッキモッキ、このタイプで1,050ユーロ。おひとついかがでしょう?もちろん土地代は含まれておりません(笑)。http://t.co/rOjSSpi9
10-12 13:22

@hokuwalk 子供のマンガ部屋、ゲーム部屋と化さないよう細心の注意が必要かと(笑)。
10-12 13:36

@poutapilviSATO @hokuwalk ちびっこの店員さんも雇わないと(笑)。
10-12 14:02

「一本満足バー」を半分落としたので、満足感は半分です。
10-12 16:27

@ki_111 どんな恩返しかと思うと、むしろ怖くて落ち着かないのですが…(笑)。
10-12 18:09

@mistotokyo それ、それ、その純金のバーですぅ~
10-12 18:09

@mistotokyo また、おかしなところでmist∞さんと誰かとがつながったようですね…(笑)。
10-12 18:44

@mistotokyo 神様、@yumignon3 が落としたのはスイカバーですよ!!
10-12 18:56

@pandafelice 惜しいことをしました…
10-12 22:01

@pandafelice くれぐれも落とさないようにね(棒読み)。
10-12 22:27

moikahvila

@piromo ツイートありがとうございます!!十数年前にフィンランドの友人に食べさせてもらって以来、試行錯誤を重ねながら辿り着いたレシピ、もしお口にあったようならなによりです!
10-11 10:25

@suminiyaniya 素朴でやさしい味が特徴の、フィンランドの「おふくろの味」なのです。。
10-11 11:37

@aiueoai_7188 ありがとうございます!そんなふうにおっしゃっていただいて感激してます!!シナモンロールは、フィンランドではいってみれば「おふくろの味」のような存在なので、食べてあったかい気持ちになっていただけたならとても嬉しいです。また、お願い致します!!
10-11 11:40

@aiueoai_7188 こちらこそ、よろしくお願い致します!!
10-11 11:56

@suminiyaniya フィンランド人に聞くと、いちばん美味しいのは「自分のお母さんが作ったシナモンロール」と答えます(笑)。でも、共働きが多いのでやむなく冷凍で代用している家庭も多いのでしょうね。。日本にも冷凍食品のおにぎりやきんぴらごぼうがありますもんね。
10-11 12:12

黙祷。あらためて災害への心構えを。
10-11 14:47

決まりましたね!> JAL国際線 - 東京(成田)-ヘルシンキ線 JALボーイング787にて2013年2月25日 就航 #JAL http://t.co/10kZii8H
10-11 19:26

@kobapipi そうですよん。
10-11 19:35

@mikkimof ほぼ同じ時間帯ですね。いずれ羽田ーヘルシンキ便は…ないでしょうねぇ。
10-11 22:37

moikahvila

フィンランド・アルテック社の展示会「ARTEK FOREVER design for life」が、10/27から11/1まで南青山のライトボックススタジオでひらかれるそうです。会場では「Kiki」シリーズの日本初披露も。 http://t.co/OOMuqUQH
10-10 08:02

@petitesweetdrop ぜひ!
10-10 08:04

@KNACKA6 ち、ちぇ部長… おはやうごぢゃります。
10-10 08:15

ゆうべは、落語会の会場にもほど近い渋谷のジャズ喫茶「メアリージェーン」へ。ギル・エヴァンスやジョン・ルイスの音に浸りながら、エスプレッソとパン、根菜のスープで腹ごしらえする。「マックスロード」はもうないけれど、あの界隈にまだこういうお店が残っていることがうれしい。
10-10 08:51

@kobapipi 昨日は、百栄/兼好/一之輔/白酒の四人会。一之輔は「粗忽すぎる堀之内」(笑)、「毒舌がウリ」の白酒による意外にも(?)清涼感あふれる「井戸の茶碗」、ようやく聴けた兼好のコミカルな「干物箱」。4回目にして初めて「寿司屋~」以外のネタに遭遇できた百栄ちゃん(笑)。
10-10 10:05

@kobapipi ですです。マコトちゃんはやめて、最近はパーマになったんですよ(笑)。
10-10 10:17

エストニアの首都タリン。古い写真を整理していたらでてきた。 http://t.co/BF0G9LpU
10-10 10:20

@DRAKO1964 ありがとうございます!!
10-10 10:30

@sadakichi_don 伝承ホールで兼好/一之輔/百栄/白酒の四人会でした。「メアリージェーン」は、じつはかうひい堂のまきさんが差し入れてくださったお菓子がこちらの方によるものということで行ってみました。あたたかいお料理でくつろげましたよ。全席禁煙というのも◎。
10-10 10:36

@kobapipi ぷぷっ
10-10 10:37

moikahvila

@toohbon フィンランドでは、アールデコ様式がまったく存在しなかったというわけではないにせよ、流行として受容されることはなかったようです。ひとつには国自体が貧しくガラスも実用品として発展したこと、もうひとつには人々の保守的な嗜好ゆえ好まれなかったという事情があるようです。
10-09 15:59

あすは【水曜日シナモンロールの日】。13時~16時まで店頭にて焼きたてのフィンランド風シナモンロールを販売させていただきます(先週は15時すぎに完売、失礼しました)。お取り置きも受付中ですのでご利用下さい→ http://t.co/9HbMrOKC よろしくお願い致します!!
10-09 16:12

なんとなく心細いような気分になる秋の夕暮れ時…いいネ?これから出かけます。
10-09 16:23

@toohbon オーマガドキ?!
10-09 18:53

@toohbon ああ、怖いやつじゃなくて安心しました(笑)。
10-09 20:10

@pandafelice しぶやなう。
10-09 21:47

@pandafelice さすが渋谷、若者で沸き返っておりました。
10-09 23:27

@pandafelice 帰りは混んだ電車に乗るのが嫌で、代々木まで歩いてしまいました…。
10-09 23:44

moikahvila

@pandafelice そうですよ~ 疲れた貴女を癒しますw
10-08 00:21

@pandafelice 古いな、しかし(横山やすし風)
10-08 00:30

@kikufina 立派なレースっぷりではありましたが、結果的にはペリエの思うツボ的な展開になっちゃいましたね…。仕掛けが早かったということはなかったと思うので、騎手は責められません。ふぅ、虚脱感…w
10-08 00:43

@pandafelice 梯子を外された…w
10-08 00:44

@mya2_ 残念ですけど、これ以上儲からない仕事には手が出せないので…(笑)。
10-08 06:08

秋の夜長に聴きたいですね。 RT @matu_freedom: ピム・ヤコブスの『music all in』。素晴らしい。 http://t.co/NBmbchZR
10-08 07:31

@matu_freedom AORならぬ、AOJって感じでしょうか?笑(ジャズも元来は若者向けのダンスミュージックだったりした時代もあったワケで…)
10-08 08:17

【ガラス製品を中心にしたフィンランドデザイン展】11/21~1/20東京・サントリー美術館にて開催。30年代のアールトの花瓶って、その歪みや気泡もふくめてなんともいえず美しいんですよね…。詳細→ http://t.co/trUmMGWK
10-08 19:16

あさって【水曜日はシナモンロールの日】。週に一度、焼きたてのシナモンロールを店頭にて販売させていただきます。13時より。ご来店お待ちしております!お取り置きにつきましてはこちらをご覧下さい→ http://t.co/zcPaHqWM
10-08 19:51

@mina_isa ガラス工芸の先生は必須ですネ!
10-08 22:05

moikahvila

iPhoneの「メモ」アプリでおすすめってありますかね?いつもEvernoteを使っているのですが、付箋感覚でカンタンに置き換えとかできるような。
10-07 14:21

@toukan854 クラウド系(?)のはEvernoteで事足りているのですが、もうちょっと気軽なやつを。ただし、付属のだとちょっと物足りないのです。。。
10-07 14:35

ありがとうございます。イメージに近そうです。調べてみます!! RT @sachiikko @moikahvila 私はCorkulousというアプリを使っています。付箋をコルクボードにペタペタしています。
10-07 14:40

@toukan854 堪能させていただいたので大丈夫です。お店に持ってきておきますね。ありがとうございます!!
10-07 14:41

@toukan854 よろしくお願いします!
10-07 14:43

なるほど。ひとことメモ向きって感じでしょうか?ありがとうございます。 RT @Coba_cobaCo @moikahvila Quickmemoっていう、アプリを使っていますよ。そのまんま、付箋です。
10-07 15:07

@musicanossa さすが主任!デキる男は使ってるアプリからして違いますねっ。
10-07 15:35

@Coba_cobaCo 備忘録って感じでペタペタと、ですね。
10-07 15:51

「かいホール」なる劇場が荻窪に出来ていた。最大100席、夜間使用で3万円だって。落語会やってくれないかな…?http://t.co/L0mOPRaZ
10-07 18:17

@mikkimof これ以上、儲からない仕事は増やせないの…w
10-07 18:34

moikahvila

◎moiでは本日「フィンランド風シナモンロール」をお召し上がりいただけます。まるごと食べれるオレンジのシロップ煮入り紅茶もご好評いただいている「チェブラーシカのおやつセット」は、あさって月曜日までの提供。ご来店お待ちしております! #kichijoji #吉祥寺
10-06 11:18

@complexionaya moi! ショコラはなっしんぐです!
10-06 11:23

@complexionaya ありますよー
10-06 11:35

@pandafelice そんなにたくさん?目を回しそうですね。。
10-06 16:50

@pandafelice その前に、こっちの目が回るのが先じゃないですかね。。
10-06 16:59

@Atelier_RS !!ご来店ありがとうございました!!「おいしい」と言っていただき、さぞかしチェブも本望かと…(笑)。またお待ちしております◎
10-06 17:43

@limi_fu こんばんは。お問い合わせありがとうございます。大変恐れ入りますが、貸し切り営業は承っておりません。何卒ご理解の程お願い致します。
10-06 18:36

@Atelier_RS ココロが痛んでよかったです。スッキリしたと言われても返答のしようがないので…(笑)。チェブラーシカ終了後も、しばらくオレンジの紅茶はご提供の予定ですので、またぜひ。。
10-06 18:38

@limi_fu 全部で14席(うちカウンター4席)の小さなお店ですので、曜日、時間帯によってはお入りいただけない場合もあるかと思いますが、ご来店いただけるようであれば幸いです。
10-06 21:03

@limi_fu 申し訳ないのですが、ご予約も承っておりませんので、休日ですと正午の開店時間に合わせてご来店いただくのが確実かと思われます。ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いします。
10-06 21:46

moikahvila

@gontwii 大丈夫ですよー。どんと来いです!(笑)
10-05 07:10

@precious_ まあ、人間様のいるところにはどこにでもいるみたいなので…。ただ激突してくるのはやめていただきたい(笑)。
10-05 07:12

@kaorigu ぜひ!!
10-05 07:12

@KenIchiro_H 先ほどおみかけしました(笑)。
10-05 09:40

製氷機、修理完了!!連休前に直ってよかった。故障発覚からほぼ24時間、こういう迅速な対応は世界に誇るべき日本の素晴らしさですね。
10-05 11:20

@aprikoosi82 連休にかからなくてホッとひと安心です。
10-05 12:05

@nonames74 たしかに、地域とか季節とか故障の程度とかいろいろ関係ありそうですね。オーストラリアに住んでいたことのあるスタッフから、あちらで修理を依頼するのがいかに大変なコトかを聞かされていただけに感動(?)しましたw
10-05 12:08

@kaorigu お待ちしております!!
10-05 12:26

@zapunkloverK いつも全然気づかないんですけど…いかに周囲に気を配っていないかという…w
10-05 12:27

おおお、ユッカだけでなく、エーロ・コイヴィストイネンも!! RT @k_sz_ 久し振りにフィンランドのトランぺッター、ユッカ・エスコラ(Jukka Eskola, tp)と共演しますよ\(^^)/「12月」です→http://t.co/z0cqw3CY @moikahvila
10-05 12:56

moikahvila

@kobapipi そういえば、向かいには「とらや」が…笑。
10-04 06:52

@pandafelice ビックリしたでございマウス。
10-04 09:43

@complexionaya かぴばらさんだったら、ちょっとうれしいかもw
10-04 09:43

朝から恐れていた事態が…お金に翼が生えてどんどん飛んでゆく~
10-04 11:30

@pandafelice 嫌ですよ、ばっちいもん。
10-04 11:43

@pandafelice なるほど、そうであったか!!
10-04 11:45

ゆうべの鈴本は、小三治師匠の「茶の湯」。隠居した大旦那と貞吉のやりとりがいかにもほのぼのとしていて、まるでおじいちゃんと孫のよう。根岸の里の長閑な景色が、ジオラマのごとく目の前に広がった。
10-04 11:51

【チェブラーシカのおやつセット】いよいよ8日(祝)まで。紅茶の中には、無農薬のオレンジをやわらかく煮込んだシロップ煮が。皮まで召し上がれますよ。 #kichijoji #吉祥寺 http://t.co/n0ZVXNd6
10-04 12:14

@petitesweetdrop ザクザクつぶして香りを楽しみ、パクパク食べて大満足w
10-04 12:21

@Nya_0701 月曜日におかしな音をたてていた製氷機が、朝、完全に逝ってまして…(ため息)。お母様は天使…ですか?レッドブルの過剰摂取という可能性もあるらしいですよw
10-04 12:44

moikahvila

@Tamkirja はっ!!!いもいも(笑)
10-03 08:32

まもなく13時より16時まで「フィンランド風シナモンロール」の販売を店頭にて行なわせていただきます。北欧風のおやつタイムを、ぜひ秋風とともにお楽しみ下さい? #kichijoji #吉祥寺 http://t.co/higvejPj
10-03 12:27

【完売御礼】フィンランド風シナモンロール、本日ご用意していた分はおかげさまをもちまして完売となりました。あいにくのお天気の中ありがとうございました? #kichijoji #吉祥寺
10-03 15:19

地下鉄のホームから改札へと続く階段を昇っていたら、物凄い勢いで降りてきたネズミに激突される。要チュー意!!
10-03 23:26

@rocca2405 わぁ、それはありがとうございました!!ご挨拶できず残念!!また、いずれぜひ!!
10-03 23:32

@precious_ 荻窪でチュー。
10-03 23:32

@Sarondewasanbon しかも、人身事故の影響で乗っていた電車が途中で止まってしまい、えらく迂回してようやく辿り着いたらこれですよ笑。テレビの占いでは、きょう第1位だったのに!!笑
10-03 23:34

@mina_isa やだー仲間になりたくないでチュー笑
10-03 23:35

@precious_ 舞浜にいるネズミよりは小さかったです(笑)。
10-03 23:36

@Sarondewasanbon オータムジャンボでも買いますかね笑
10-03 23:45

moikahvila

@toohbon 日本は気候的な理由もあるのでしょうが、風情のあるものがどんどん失われてゆくのが寂しいですね。
10-02 00:26

@KenIchiro_H いまひとつ財力がなさそうな…(笑)。
10-02 00:27

@kanaheshimada 旅の玄関口に相応しい駅舎ですよね。(この場を借りて、個展のご盛況お祈りしております?)
10-02 00:29

@maple304gravel 重厚な建物ですが、光の美しい空間です。
10-02 00:30

@ichika_k またぜひ!たっぷり楽しんで帰途について下さい。
10-02 00:31

@kanaheshimada スウェーデンでも個展なんて素晴らしいですね。展示、楽しんで下さい?
10-02 00:49

@mikkimof 都市の「顔」にふさわしい存在感がありますよね。その意味では、東京駅も◎。
10-02 08:16

@wrcew 夏の北欧は格別ですね。写真はたしか5、6年前の6月くらいに撮ったものです。薄暗いエントランスに外光が降り注ぎさながら教会のようでもありまさま。日本人はいつからこんなに新し物好きになってしまったんでしょうね…。
10-02 11:20

@wrcew これはこれで、ひとつの時代を象徴する意匠だと思いますよ!ありがとうございます。
10-02 14:58

西の空が墨を流したかのように、黒い。
10-02 18:02

moikahvila

@tea_ou_cafe さすが!なるほど!>ココロの栄養食
10-01 06:47

@pandafelice おはようございます!わーっ、いいですね~。東京で唯一、写真におさめたくなる駅舎ですねー。
10-01 09:27

@pandafelice きょうからライトアップも始まるみたいですね。
10-01 09:35

10月も半袖でスタート!といっても、もちろん小学生ではありません。moiはまもなく、正午開店です。シナモンロール、キャロットケーキ、それにチェブラーシカのおやつセットと充実のラインナップ。青空と一緒に、お待ち申し上げております! #kichijoji
10-01 11:43

@godwipestears もい!!
10-01 11:47

@aprikoosi82 手、大丈夫ですか?気をつけて下さいー。(パンヌカック18×8サイズなのになんであんなたっぷりになってしまったのか…?)
10-01 13:22

【10月のごあんない】週末の「シナモンロール/キャロットケーキ」日程などブログにUPしております。10月のご来店に際してご参照いただければ幸いです。店主 http://t.co/5Cu7L05C
10-01 13:29

@uma_goya 遅ればせながら、週末はありがとうございました!思いがけず奥様ともお目にかかることができ感激!土曜日はどこも混んでいた様子なのでもしや?とは思いましたが…からだにやさしいゴハンになりましたね。台風との追いかけっこでしたが、無事にお帰りになられた様子でひと安心。
10-01 13:37

@freedesign_jp 「6」周年、おめでとうございます!!
10-01 13:42

@aprikoosi82 ちがうちがう、長方形。同じ型が2本あったから、もしかしたら2本分の分量かもってさっき考えてたところでした(笑)。
10-01 15:29

moikahvila

@sai_miki おかげさまで、一日のしめくくりをフィンランド気分で過ごせます(笑)。Kiitoksia!!
09-30 07:57

@Lordtracyvip 地獄のように甘く地獄のように黒い…あ、地獄だけだ(笑)。
09-30 07:58

おはようございます。台風の朝です。いまは穏やかな晴天ですが、一気に暴風域に突っ込むのが今回の特徴だそうで、交通機関の乱れなど東京も夕方以降心配な状況です。台風の進路次第では、moiも夕方以降閉店時間の繰り上げなどさせていただく場合があるかもしれませんが、何卒よろしくお願いします。
09-30 09:14

@luluyayoi 去年の台風の時、逃げ遅れて気がついたらこの建物に一人ぽっちだったことをいま思い出してます…w
09-30 12:14

薄暗くなってきて、いよいよ不穏な風が吹き始めてきたこのタイミングで魚を焼き始めるというおばちゃんのファイティングスピリットに心打たれるなど。
09-30 15:09

@kobapipi 上手い! きょうは全部「飛び魚」ですw
09-30 15:18

@hikochiru まあ、震災当日、揺れた直後も焼いていたくらいですから(笑)。
09-30 15:19

@mikkimof なんといっても、地震の日にも焼いていたくらいですから…(笑)。派手に煙が来ないとよいのですが~
09-30 15:25

【お知らせ】台風17号の接近に伴い、本日は16時にて閉店させていただきます。中央・総武線、井の頭線なども間引き運転が始まったようです。どうぞみなさまお気をつけてお過ごし下さい。なお、明日は通常通りの営業の予定です。よろしくお願い致します。店主
09-30 15:38

@sally_912 ありがとうございます!!
09-30 15:45