moikahvila
@miyazou_0726 @willwillcafe !圭子さんのコメントまで(笑)。くつろいでいただくのはけっこうですが、靴を脱ぐのはご勘弁いただきたく…(笑)。
03-30 09:10おはようございます。お花見日和for花粉症ピーポーな朝です。井の頭公園散策の後にぜひ。公園の反対にあたるため、むしろふだんの週末よりも空いてます(笑)。アマールカのカップケーキ、ラムバタースコッチは明日までです。テイクアウトのフィンランド風シナモンロールもあり〼 #吉祥寺
03-30 09:30@FlatOutWR_JP Huomenta.
03-30 10:10@FlatOutWR_JP お!早速ですね。
03-30 11:27@totohanko お待ちして〼
03-30 11:28『三秒間の死角』のコンビによる、勢いのあるスウェーデン産犯罪小説。ある日、ひとりの刑務官が私情に走っ...『制裁 (ランダムハウス講談社文庫)』アンデシュ・ルースルンド... ☆5 http://t.co/anAMx40gR4 #booklog
03-30 15:46仕込みすぎたナァ。晴れてきたけれど時すでに遅し(涙目)。
03-30 16:13@toohbon 裏にときどき居るリアル「クロネコ」の背中にのせて届けましょうか?w
03-30 16:21@herbata2 笑…なにかの「攻撃」かと思いました。
03-30 16:41@mandragoruxa 全部です(涙)。雨はともかく、風が余計でした。
03-30 16:41
moikahvila
笑っちゃうほどヘタクソな鳴き声のウグイスから耳が離せない。これを「萌え」というのですね(笑)。
03-29 09:13[アマールカのカップケーキ] WILL cafeさん、いつも無茶ぶりゴメンナサイ&お客様が笑顔になってくれるお菓子をアリガトウ。さぁ急いで!!月曜日マデですよ!!http://t.co/xbfy7kWuYH
03-29 16:38@miyazou_0726 ありがとうございます!!春風のようなスイーツ(笑)ということで…。
03-29 17:54フィンランド風シナモンロール。おかげさまをもちまして、本日の販売分は完売致しました。なお、イートインではまだお召し上がりいただけます。#吉祥寺
03-29 17:59この春は、東京ステーションギャラリーで「洋画家たちの青春〜白馬会から光風会へ」、日本橋タカシマヤで「武井武雄の世界」、そして4/5〜吉祥寺美術館では「川上澄生〜愉しきノスタルジア」と、日本のモダニズムを知る素晴らしい展覧会がつづきます。http://t.co/nrAr0eUxag
03-29 18:37@willwillcafe さんに伝えたい! RT @miyazou_0726: @moikahvila 春風スイーツ(笑)イイですね! もっとベタに甘いのかと思ったら全然そんなことなくて、生地の美味しさがしっかり味わえて、さすが、美味しかったです〜。ごちそうさまでした。
03-29 19:46@pienitauko お待ちしておりますー
03-29 20:06@mokyaco あんまり下手なので、思わずかわりにおじさんが鳴いてあげようか、と言いそうになりました(笑)。
03-29 20:43@petitesweetdrop 黄色い髪に青い花の冠がトレードマークの少女アマールカをイメージして特製カップケーキなのです!
03-29 20:45
moikahvila
限定メニュー「アマールカ」のカップケーキ、本日より最終日(〜31日)までは単品でのオーダーも可能です。お好みのドリンクと一緒にどうぞ。#吉祥寺 http://t.co/A3vIH1EBfW
03-28 12:38@apocalypse21_4 レモン風味のアイシングとクランベリーのほのかな酸味が春らしい爽やかさです。
03-28 12:43【今週末、井の頭公園でお花見をご予定の皆様】フィンランド風シナモンロールはいかがでしょう? メールにてご予約いただければ、11時ごろよりお引き取り可能です。ご予約はinfo@moicafe.comまで。 http://t.co/HZ6hab0kqr
03-28 16:01
moikahvila
へぇ〜こんなひとが、と毎回思わぬ「発見」のある『東京かわら版』@tokyo_kawaraban の巻頭インタビュー。4月号では、作家のいしいしんじ氏が小三治師匠とのふわ〜っとした夢のようなエピソードを披露。すてきでした。
03-27 11:49RT @COUTUME_CAFE: Coutume Aoyama opening soon ! @ Coutume Aoyama http://t.co/yVXMZaoKE4
03-27 12:12◎まだ空気は若干ひんやりしてますが、桜も咲いたことですし、《ラムバタースコッチ》は3月いっぱい、つまり月曜日までのご提供とさせていただこうと思います。「ラム多めに」リクエストもお受けします(笑)。お早めに! #吉祥寺 http://t.co/uYaNg0EzH7
03-27 14:02@ob_ck 東京で首を長〜くしてお待ちしておりますよ♩
03-27 14:38黒い。黒過ぎる。ラッツ&スターか!! 味以前に、そんな感想しかもちえないレトルトカレー。 http://t.co/3wkmjqguy1
03-27 21:45@tea_ou_cafe 倍にしたところでたいした量ではないので、それで酔えるなら経済的ですね。
03-27 21:57@FlatOutWR_JP もはや、しげるを超える勢いですね。
03-27 21:57@totoyukitokyo たしかに。室内の仕事のはずなのに…(笑)。テレビなどで見ても「あ〜今日も黒かったなぁ」という印象しか残らないんですよね(笑)。
03-27 21:59@toohbon 乙カレ〜
03-27 21:59@yulancoco うまい!そんな「隠し味」が…?!
03-27 22:00
moikahvila
【水曜日はシナモンロールの日】雨マークが多めの今週、かいぼり後の水辺で桜を愛でながらの井の頭公園散歩も早め早めがよさげですね。本日カフェはお休みですが、散歩ついでにお立ち寄り下さい。13時〜テイクアウトでフィンランド風シナモンロールを販売します。#吉祥寺
03-26 11:21RT @0916tai: 80年前の女学生が卒業アルバムに描いたイラスト。僕らが持つ戦前のイメージとちょっと違うポップな感じ。 http://t.co/3hgrJM4wO7
03-26 12:50戦前に発表された「乗り物」が登場するミステリばかり15編を収めたアンソロジー。鉄道、乗り合いバス、円...『探偵小説の風景―トラフィック・コレクション〈...』 ☆3 http://t.co/SXcwNbQieu #booklog
03-26 13:00@toohbon 20年代を舞台にした作品などにはさまざまな乗り物が登場しますね。時間の移動と空間の移動に画期的な変化をもたらすことで、ざざまなトリックが使えるところが作家にもいいのかもしれませんね。
03-26 13:24@toohbon 動く密室という括りなのでしょうが、そこまでハッキリ言われてしまうと…www
03-26 13:48@toohbon ごもっとも。
03-26 14:15アスクルの人から、駆け込み需要に伴うオーダー増のためアスコナイカモになる可能性があるのでご了承下さい、と言われました。
03-26 15:48@kobapipi ガリガリ君ナポリタン味よりも確実に美味しそう。
03-26 15:54RT @askul_cr: @moikahvila アスクルです。ただいま全国的な物流の乱れに伴いお届けが遅延しており、大変申し訳ございません。最新状況はこちらでもご案内中です。 http://t.co/9tmV6HrieJ ご理解たまわりますようお願いいたします。
03-26 16:43@TAKE56_SENDAI @kentarohagihara 伺ったのは震災前だったので、移転などされたのでしょうか…? また、ぜひ仙台伺いたいものです。
03-26 16:51
昨年の夏、「パリのコーヒーがおもしろい」、そんな話をフランス旅行から戻ったばかりの狩野さんから伺いました。開店前だったためゆっくり伺う時間はなかったのですが、コーヒーの嗜好やロースターの話、最新の人気カフェについてなど興味津々な話題は尽きず、その場でぜひイベントをやりましょう!とお誘いしたのでした。そして、さらにその後2回のパリ旅行(もはや「視察」?)を経てこぎつけたのが今回のこのイベントです。
カフェといえばパリ、パリといえばカフェ。そんな「花の都」パリではいま、どんなコーヒーが愛され、どんなカフェが注目されているのか。フランス好き、コーヒー好き、カフェ好き、そんなみなさんに「パリのコーヒー」の最新トレンドをいち早くお伝えするイベントです。当日、狩野さんが淹れてくださるパリみやげのコーヒーとともに、ぜひ楽しいお話に耳傾けてみてはいかがでしょう?
なお、人数が各回とも少なめになっておりますのでぜひ早めにお申し込み下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
タイトル:GLAUBELLさんの〝パリところどころ〟コーヒー編
出 演:狩野 知代(「GLAUBELL」店主)
日 時:2014年3月21日(祝金)
☆1回目 13時〜(開場12:40・約90分)受付終了いたしました
☆2回目 16時〜(開場15:40・約90分)受付終了いたしました
なお、1回目、2回目とも内容は同じです
場 所:moi[カフェ モイ] 吉祥寺
参 加 費:2,000円(狩野さんが淹れるパリみやげのコーヒーつき)
*当日会場にてご精算いただきます
定 員:各回12名
申し込み:先着順(定員に達し次第締め切らせていただきます)
参加希望の方は、
お名前、連絡先お電話番号、人数、ご希望の回/1回目(13時)or2回目(16時)を明記の上、メール(件名「トークイベント」)にて下記アドレスまでお申し込み下さい。折り返し、受付確認メールを送らせていただきます。
メール送信先: info★moicafe.com
* お手数ですが、メール送信の際には★を@に変換の上、お送り下さい。よろしくお願い致します。
また、申し込み受付完了のご連絡は営業時間内(正午~20時)となりますので、あらかじめご了承下さい。
moikahvila
腹の虫がおさまらん!!仕事中断!!
03-25 12:35@yoonjunglim ちょつと腹の立つことがあって、原稿を書いていたのですがアタマが回らなくなってしまったので休憩することにしました。。
03-25 14:04@yoonjunglim ようやく寝かせつけました。
03-25 19:50愚直なフェローズ署長が、アメリカのサバービアを舞台に執念深い捜査を繰り広げる警察小説。しのつく雨の晩...『事件当夜は雨 (創元推理文庫)』ヒラリー ウォー ☆3 http://t.co/GF4530cfrS #booklog
03-25 21:45
moikahvila
@glaubell 写真の件、ありがとうございました!
03-24 10:29水丸さん、かつて一度だけお仕事でご一緒させていただきました。気取らない方で、以前からの知り合いのように愉快な話を沢山してくださいました。世代は違えど同じ東京出身の男3人で、「どこの女子校の制服がかわいいか?」について「真剣に」語り合ったことを思い出して、いまちょっと泣きそうです。
03-24 14:24@toohbon そのお仕事がいわゆる本業ではなかったこともあるでしょうが、最初から最後まで気さくに接していただいて若造としてはとても嬉しかったです。ぼくにとっては、永遠に「あこがれのカッコいいおじさん」です。
03-24 15:03RT @1040moon: この本にブルーベルのことが書いてあったし、<百瀬ひろみちさん>もブルーベルでこの本についてや、水丸さんの人となりを聞いた。合掌…。 http://t.co/ltcsfXFLkU
03-24 15:28@Tokyo_Cafemania 水丸さんといえば、学生時代から憧れていた「お洒落でカッコいい大人の代表」みたいな存在でしたが、実際にお会いしてますますファンになりました。そしてあの「衒いのなさ」はいかにも「東京人」だなぁと思います。
03-24 15:31RT @Scandinavia181: このパン屋は吉祥寺のフィンランドカフェ @moikahvia さんに教えてもらった穴場のパン屋さん。家庭の味のシナモンロールが美味しかった。RT Video: LEIPOMO K.E.AVIKAINEN http://t.co/TiXD1…
03-24 15:32
moikahvila
列の最後尾につきました。20分くらいでレジまで辿り着けるでしょうか……?>東急地下の食品コーナー
03-23 10:51@toohbon 日曜日は11時まで10%オフなんですけど、だからって、ねぇ…
03-23 11:03列に並び始めて15分経過。ようやくはるか彼方にめざすレジらしきものが見えてきました…。#東急フードショー http://t.co/brKZxubXPq
03-23 11:08新入荷!タモリカップビール!!(列に並び始めて26分経過) http://t.co/ZFp6VSmBCd
03-23 11:17@kobapipi すでに負けているひと多数w
03-23 11:17ひとりがクレームを言い始めたら続々とクレームを言い始めるひとが出てきた。負の連鎖。32分経過。
03-23 11:23おっと、前方の老夫婦の夫、いったん列を離れたと思ったらランチパックを手に戻ってきたぁ〜(37分経過)
03-23 11:27@bcbgami あと、後ろの二人(他人)ははじめ不満を言いあっていたのに、いまは笑顔で世間話に花を咲かせてます(笑)。
03-23 11:3245分でGOAL!!(もう、帰っていいですか……?)
03-23 11:36
moikahvila
◎おはようございます。チェコアニメ〝アマールカ〟のコラボメニューは特製カップケーキ。あたたかいミルク(キャラメルシロップ添え)とのセットメニューです。今月いっぱい、数量限定となっております。#吉祥寺 http://t.co/psso6QW8GJ
03-22 08:18@AKI_pinkpurple ぜひ!週末でも夕方以降でしたら空いてますよ〜。
03-22 08:44@AKI_pinkpurple グッドアイデアです(笑)。
03-22 09:01@Chie_rose7 黄色い髪に青い花の冠がアマールカのトレードマークということで、それにちなんだカップケーキをWILLcafeさんにこしらえていただきました。チェコでは眠る前にみる「おやすみアニメ」として愛されているそうです。
03-22 09:33フィンランド語の先生からサルミアッキで「喝」を入れられました。きょうも一日頑張れそうです(涙目)。
03-22 11:46@Sirkku_Finland Aivan oikein…(^_^;)
03-22 12:40@mariiiiimo それはあくまでも「善意」であって、決して「イジメ」ではありませんので…苦笑。
03-22 12:41@FlatOutWR_JP 常備してますのでいつでもどうぞ(悪魔の微笑み)。
03-22 12:43幼いころ、微かに街でみかけた記憶のある「ヒルマン・ミンクス」。いま読んでいる小説に出てきたのでググってみたところ、「口紅から機関車まで」のレイモンド・ローウィのデザインだったのか。 http://t.co/VaLWjlzHhe
03-22 14:12日本人の深煎りコーヒーに対する嗜好と理解の深さは、たとえ「ガラケー」ならぬ「ガラコー」と揶揄されようとも守っていきたい文化のひとつ。(誰も「揶揄」してないけど)
03-22 14:52
moikahvila
◎おはようございます。本日moiはイベントのみの営業のため、カフェはお休みです。なお、あす、あさっては通常営業、シナモンロールのテイクアウトもございます。よろしくお願いいたします。#吉祥寺
03-21 08:02@zapunkloverK あれ?しつこくイベント告知のツイートをしていたのでご存知かと思ってました〜。またの機会にぜひ!!
03-21 08:42本日「GLAUBELLさんの〝パリところどころ〟コーヒー編」にご来場くださいましたみなさま、ありがとうございました! 個人的には、狩野さんの新鮮かつ刺激的なお話を伺いながら、パリにおけるコーヒーカルチャーが、じつは日本のそれととても似ているのではないかという《発見》がありました。
03-21 21:11@glaubell こちらこそ楽しいお話をありがとうございました!あの立ち話がここまでふくらんだのかと、感慨深い思いで聞いておりました(笑)。これから先5年くらい、さらにパリのコーヒーは面白く進化してゆくのではないか、そんな予感を強く感じました。
03-21 22:46
moikahvila
【本日〜3/31】アマールカのおやつセット1,100円。チェコアニメ「アマールカ」をイメージした特製カップケーキとキャラメルシロップ添えのあたたかいミルク。数量限定のためお早めに。なお、明日3/21はイベントのためカフェはお休みです。 http://t.co/KEyYz41CJy
03-20 07:01@penelopebun そうです。いつもながら無理を言ってWILL cafeさんにつくっていただいた可憐な力作です。
03-20 08:34電車内に、酔っ払いのごとき3歳児がいてビビる。ぜったい呑んでるだろ、あいつ。
03-20 09:20RT @bar_bossa: ユハさんのカップが表紙のカフェレス。チポグラフィアさんの通い缶も出ています。ちなみにユハさんのこのカップ、原版の制作費用は12000円、名入れ代は1客90円だそうです。 あ、モイの岩間さんと僕がここで連載しています。http://t.co/Y7GF…
03-20 09:46@___mek___ ホント!?新橋の駅前でお巡りさんをてこずらせているオッサンって感じでしたよw
03-20 09:59@JUHA_Coffee JUHAさんがその言葉を忘れないよう、ツイート削除されないうちにふぁぼっておこう(笑)。そして困ったときには、JUHAさんにその画面を水戸黄門の印籠のようにかざすことにしよう(笑)。
03-20 14:07先日の運転免許更新にともなう講習会でもっとも印象に残ったのは、高齢運転者向けのいわゆる「もみじマーク」について、評判が悪かったため新しいデザインにしたところまたもや評判が悪く、暫定的にどちらを付けてもよいことになっているという話。はたして、誰もが納得するデザインなんてあるのかね?
03-20 18:13@Touri_Kittaka 高齢者全員からクレーム(笑)。
03-20 18:16@arabiyan なぬ!早く閉めないと!バタバタ…
03-20 18:34@Touri_Kittaka 年齢だけ付けるから目立ってイヤなんですかね。いっそ、あらゆる運転にかかわる属性をマークにして並べればいいかも。「あわてもの」「短気」「せっかち」「満腹になると眠くなる」など…。
03-20 18:37
moikahvila
@coromo_cya_ya ぜひお越しいただける場合には事前にご連絡くださいませ。恥ずかしいので、隠れます(笑)。
03-19 08:23◎【水曜日はシナモンロールの日】13時より店頭にてフィンランド風シナモンロールを販売いたします(カフェはお休み)です。シナモンロールのテイクアウトは毎週水・土・日の3日間のみ。穏やかな春の一日、新しいお店もオープンしている「大正通り」へぜひお立ち寄りください。#吉祥寺
03-19 08:33@coromo_cya_ya 怖いです(笑)。
03-19 10:18【13時〜受付中】3月21日(祝・金)吉祥寺・北欧カフェmoiでパリのコーヒーイベント http://t.co/yctFFKURcV お申し込み受付はmoiのブログをご覧下さい。 http://t.co/imZDSyCO8u http://t.co/pjjlSjyy5v
03-19 11:41ジブラ〜にはたまらない?!白髭シュークリーム工房の「トトロシュークリーム」。差し入れにいただきました。ごちそうさまです!! http://t.co/LyySg3uhR1
03-19 20:28@complexionaya タテに真っ二つに割ってスタッフと食べました(笑)。
03-19 20:34@toohbon タテに真っ二つに割ってスタッフと分けました(笑)。
03-19 20:34@toohbon ある意味、処刑でした(笑)。
03-19 20:43RT @sakuco: 小3息子が学校から持ち帰ったプリント。都内で自分が行ったことのある商業施設や文化施設などを紹介する課題で吉祥寺の@moikahvila が紹介されてたw http://t.co/fKQq1GoTra
03-19 21:04めっちゃ嬉しい>RT
03-19 21:04
moikahvila
ヘルシンキ「GOOD LIFE COFFEE」のブラジルBOB-O-LINKナチュラルは、トゥルクコーヒーロースターから仕入れている豆。エアロプレスで抽出してみたら、いかにもフィンランドで好まれそうなフルーティーで爽やかな味に。 http://t.co/WSVFFPB8d0
03-18 13:53@coromo_cya_ya 一日のうちの大半は、まあ、こんなことを考えて過ごしてます。残りの時間は、寝ています。
03-18 21:57
moikahvila
@uma_goya おめでとうございます!
03-17 08:05@uma_goya ひっひーん。丙午どうしですね。
03-17 08:17【アマールカのおやつセット】期間&数量限定でチェコアニメ「アマールカ」をイメージしたおやつセットをご用意しました。提供日が限られておりますのでご確認の上ご来店下さい。 詳細は→ http://t.co/aEGrUfo3uR #吉祥寺 http://t.co/73Cabp9AHe
03-17 14:04@toohbon アマールカの特徴(黄色い髪+青い花の冠)と、チェコでは「おやすみアニメ」と呼ばれているということから、優しい味のドリンクとの組み合わせにしてみました〜。
03-17 14:31@toohbon 70年代につくられたチェコのアニメだそうです。
03-17 14:36@toohbon アニメのキャラクター(の名前)、ですね。
03-17 14:37@kobapipi そんな貴女に。ぜひすべてクリアしていただきたい→ http://t.co/XDddwJlYLD
03-17 14:56@kobapipi これらの「しぐさ」をコバピピさんで想像すれば、たいがいの辛いことは乗り越えられそうな気がします。てゆーか、壊れた玩具に見えてくるかも(笑)。
03-17 15:05はたして犯人は「例の3人組」なのか?(犬はさておき)。舞台は19世紀後半のイギリス。長閑なテムズ河で...『絞首台までご一緒に (ハヤカワ・ミステリ文庫)』ピーター ラヴゼイ ☆3 http://t.co/0Xia2w8TIK #booklog
03-17 17:49@kobapipi 女子しぐさならぬ、「コバしぐさ」に期待!
03-17 17:52
moikahvila
【パリのカフェ画像つきご案内】3月21日(祝・金)吉祥寺・北欧カフェmoiでパリのコーヒーイベント http://t.co/yctFFKURcV
03-16 09:43@qozop 仕事サボれとも言えんしなぁ…。フランスらしく(?)独自の進化をみせているようです。
03-16 10:07【吉祥寺の街でフィンランド語をさがせ!】moi(カフェ)、yövalo(北欧ヴィンテージ雑貨)、otan tämän(アパレル)、Kiitos by Garland(ヘアサロン)、Marimekko(アパレル)……他にあるかな? 他にはArnoldsやMoominスタンドも。
03-16 12:57そろそろ、サンポ銀行吉祥寺支店ができてもよい頃ではないか?
03-16 13:20@petitesweetdrop SAMPOというのは、カレワラ神話に登場する「打ち出の小槌」みたいなものです。
03-16 13:28@toohbon ウィ、マダム。
03-16 13:33@alpha3166 クレームが多いのか、吉祥寺駅、最近変なPOP(残額表示ココ↓)みたいなものが装着されました(笑)。
03-16 13:42@alpha3166 なんか元の位置にパネルっぽいものがありますよね。なんであんな意味不明な変更をしてしまったのやら…。
03-16 13:48@kobapipi サルミアッキキオスキを井の頭公園に!
03-16 13:51
moikahvila
RT @glaubell: 面白い動画も初公開します。“@moikahvila: 【3/21トークイベント】16時の回は満席のため受付終了いたしました。13時の回はまだ受付可能です。お待ちしております。『GLAUBELLさんの〝パリところどころ〟コーヒー編』 http://t.…
03-15 07:51個人的には白サル推し。あとは、ラズベリー。フィンランドの手作りチョコレートKultasuklaaの当店でのお取り扱いは、いよいよ明日3/16までです。#吉祥寺 http://t.co/kWanpcb1oO
03-15 10:20@kobapipi サァ、お立ち会い!
03-15 11:36@jajamen3 日本人女性は現地でモテるのでけっこう多いですよ。
03-15 11:37@toohbon 悪魔に魂を……
03-15 11:37@haru_danadana お問い合わせありがとうございます。比較的混み合う時間帯ではありますが、お一人様なら早めのご案内が可能かと思われます。ご来店お待ちしております!
03-15 15:03Tervetuloa! 土曜日の午後いかがお過ごしでしょう? コピペならぬ「直筆書き写し世代」の「ブケダン(文系男子)」が「エプロン姿」でコーヒーを淹れる店ではありますが、嘘偽りはございません。引き続きよろしくお願い致します。
03-15 15:07@kobapipi 職場にはムーミンの置物もあります♡
03-15 15:36
moikahvila
カサをさすほどではないけれど、メガネに取り付けるワイパーが欲しい程度には、雨。
03-14 09:27【3/21トークイベント】16時の回は満席のため受付終了いたしました。13時の回はまだ受付可能です。お待ちしております。『GLAUBELLさんの〝パリところどころ〟コーヒー編』 http://t.co/imZDSyCO8u
03-14 09:36@kutumasha なんで誰も発明しないの…?(カッコわるいから)
03-14 09:40ワォ! RT @TheGuru2112: @moikahvila http://t.co/fM7yxKoRYSありましたよ
03-14 10:18「国内JAZZア行」に大橋トリオ。 #ブックオフあるある
03-14 11:10@kutumasha エクセレント!しかもお手頃価格!! 15分くらいで壊れてしまいそうなはかなげなところも◎ そして、次第にモデル男性のまばたきがワイパーのスピードに同期してゆく様子に、戦慄。
03-14 12:40英国紳士3人のテムズ河ぶらり途中下船の旅(犬はさておき)。1889年に出版されベストセラーになったイ...『ボートの三人男 (中公文庫)』ジェローム・K.ジェローム ☆4 http://t.co/6JCkH8Mzk3 #booklog
03-14 13:27@guitareloddi あらら、割っちゃいましたか? 少しガラスが厚くなり、下の線で200CCになったそうです。
03-14 14:59@pfau_x いろいろ重なって大変ですが、どうぞご無理のないように。
03-14 16:45@Hulot_1219 @guitareloddi ウチでは扱っていないのですが、たぶん近場だと新宿のヤマモトコーヒーさんとかですかね。
03-14 16:52
moikahvila
【お取り扱いはいよいよ今週末まで】禁断の味!? フィンランドKultasklaa/サルミアッキチョコレートホワイト、ミルク(通称「白サル」「黒サル」)追加納品されました! お買い逃しなく!!【あれれ?美味しい?!】#吉祥寺
03-13 09:37@toohbon 意外に気に入るかもしれません、よ。
03-13 09:46【3杯、4杯あたりまえ!】雨の木曜日ですね。消費増税前の駆け込み需要、お待ちしております☂ まもなく開店。 #吉祥寺
03-13 11:39@nericafe2011 うちはないなぁ、まず、ないなぁ…(笑)。
03-13 12:46【受付中】「パリのカフェ」をつくっているのは「パリ以外のひと」というのは、今も昔も変わっていないようです。3/21(祝)コーヒーのプロGLAUBELLさんによるパリのカフェ案内へのお誘いです。詳細は→ http://t.co/imZDSyCO8u
03-13 14:11ドーナツドリッパーのためにつくられた愛らしいコーヒーサーバー「ピッチー」。しばらく欠品になっていましたが、バージョンアップして再登場とのこと。前回買い逃してしまった方はぜひお早めに。http://t.co/JP0Oqs1Ity http://t.co/3wQpm7PLVl
03-13 19:36
moikahvila
@paguo_kusyami そんなに捨てたいのなら、明日の朝までにmoiの前に捨てておいていただきたいとご伝言下さい。
03-12 00:11@m3_hoimei いわゆる時事ネタに関して言えば、目には飛び込んできても関心のない対象だと表面をさーっとなでるだけで通り過ぎてしまうんですよね。。
03-12 00:22@maya_pepite ペタペタ複製できる細胞だと勝手に解釈してました。リケジョならぬブケダン(文系男子)なもんで(笑)。
03-12 00:23@m3_hoimei 門外漢としては、ここまでバレずに来たことのほうがむしろ不思議なのと、物心ついたときにはすでにインターネットが身近にあった世代にとって、こうした行為はある意味日常的すぎて罪悪感も希薄なのかなぁと思ったりしてます。
03-12 00:44お土産はK・E・AVIKAINENのシナモンロール。旨し。おばあちゃんもご健在のようでなにより。 http://t.co/TOQvsfSyRq
03-12 22:21@aprikoosi82 ひさびさに食べたけど思ってたよりカルダモンは控えめだった。
03-12 22:40@aprikoosi82 なんかそんな気がしてきました(笑)。
03-12 22:42@aprikoosi82 ですね。
03-12 22:44
moikahvila
【お申し込み受付中】パリで15軒以上のカフェをめぐり、オーナーやロースターにインタビューしてきたGLAUBELLさんによるトークイベントのご案内です。参加者のみなさんには「パリのおすすめカフェリスト」もいただけるそうです。 http://t.co/imZDSyCO8u
03-10 12:25@amioike_violin CDって絶賛発売中?手売り可能だったらぜひ買いたいのですが…。
03-10 12:33この、ヨーヨー・マが参加したボリング(ボラン)の「チェロとジャズピアノトリオのための組曲」は、この手のクロスオーバー物のCDとしてはけっこう楽しめると思う。 店でも時々かけている。http://t.co/pS7DlZIYjf
03-10 12:47@myamad13 そうそう、これはピアノトリオ+チェロ、ランパルのはたしかフルート+室内オケだったかな?この手のものではボリングと、グラッペリ+メニューインによるものが割と好みです。
03-10 12:58@amioike_violin よろしくです!
03-10 13:04@mina_isa その昔に流行ったヨーヨー・マのピアソラとかお好きなら、全然OKではないか、と。
03-10 13:05@mina_isa きっとなんとかなる…はず!!
03-10 13:11@Goro_ito いくつかしか聴いていないけれど、ダメダメというかベタベタなのもたしかにけっこうあって、なかではこのチェロのは楽しめるかなァ。
03-10 13:22
moikahvila
【モイがモワになる!?】3/21(祝金)いまパリのカフェがおもしろい。パリの最新カフェとコーヒーのトレンドをGLAUBELLさんにご案内いただくイベントです。http://t.co/imZDSyCO8u
03-09 09:50@Larimarthblue 北欧で好んで食べられているお菓子なのですが、こちらのサイトがその特徴をうまく(?)紹介されています。ご参考まで。。。http://t.co/7FVfQMCw8Z
03-09 09:51@nonames74 お店にもよりますが、持っていってすぐならば無駄にはならないと思いますよ。店の人間の側でいえば、先に伝えていただければもちろんそれに越した事はありませんが。
03-09 10:45@Hiro_RR ありがとうございます。楽しみ……ですね(笑)。
03-09 10:45@Hulot_1219 めちゃかぶりですやん(笑)。2時間くらいずらしてもらいましょうよ(笑)。
03-09 11:11フィンランドでときどき目にする鍵つきの国旗マーク。これは「Avainlippu」といって、フィンランドで生産された商品にのみ与えられる、いわばお墨付き。3/16まで販売中のKultasuklaaのチョコレートにももちろんついてます。 http://t.co/FFgxi3ROBf
03-09 11:30@kwbtaz ボンジュール。セ・トレビアン♪ お待ちしております。メルシー。
03-09 11:42ボーっとしているのはふだん通りなにも変わらないのだが、「ぜんぶ花粉のせいだ」と開き直れるこの季節、案外悪くないかもしれない。。
03-09 11:53@latanta 遅刻の原因を「ぜんぶ中央線のせいだ」と開き直るのの活用法w
03-09 11:56RT @glaubell: ブログにもhttp://t.co/A1gM7wo7vr“@moikahvila: 【モイがモワになる!?】3/21(祝金)今パリのカフェが面白い。パリの最新カフェとコーヒーのトレンドをGLAUBELLさんにご案内いただくイベントです。http://t…
03-09 12:51
moikahvila
◎フィンランド風シナモンロール(お持ち帰り分)は、おかげさまをもちまして本日売り切れとなりました。明日もご用意はございますが、是非にという方はお取り置きをおすすめ致します→ http://t.co/yfyixev7WA #吉祥寺
03-08 14:42◎トークイベント「GLAUBELLさんの〝パリところどころ〟コーヒー編」/3/21(祝)13時〜、16時〜/お申し込み受付開始しました。パリのコーヒー、カフェ最新事情&狩野さんがパリ土産のコーヒーを淹れてくださいます。詳細は→ http://t.co/imZDSyCO8u
03-08 16:00驚きを禁じ得ないのですが(笑)、な、な、なんとサルミアッキ入りミルクチョコレートが在庫切れ間近となっております。フィンランドのチョコレートKultasuklaaのお取り扱いは16日まで。どうぞお急ぎ下さい!!#吉祥寺 http://t.co/XyRZ5w4EBS
03-08 19:19@sumimaho 思ったよりは、イケます(笑)。
03-08 19:26@shukriyya_ ですよね?サルミアッキ苦手なうちのスタッフも、これなら食べられると申しております。。
03-08 19:27食べやすさでは、むしろ「サルミアッキ入りホワイトチョコレート」をおすすめ。だまされたと思ってぜひ一度おためし下さい(ノークレーム・ノーリターンでお願いします)。
03-08 20:01@mikkimof Joo.
03-08 20:01@satsuki_53 残念ながら食品輸入は難しいですね。特にFazerのチョコレートなどは包装も日本のようにしっかりしていないので、輸入したとしても高温多湿の日本では品質維持が難しいと思われます。
03-08 20:35@toohbon 本気ならネットでも購入できますよ→ http://t.co/EjkPd1WY76
03-08 20:49@satsuki_53 ファッツェルの商品では、マリアンネというキャンディーとムーミンのキャンディー?が日本でも購入できますね。数年前までは輸出用パッケージで「ゲイシャ」なども購入できたのですが…。
03-08 20:52
moikahvila
RT @1040moon: 週末です。真冬並みの冷え込みなのです。<週末限定メニュー>豚ヒレカツ…ライス、スープ付き ¥900 揚げたてアツアツをどうぞ‼︎ http://t.co/BHwJMOKpGF
03-07 09:24会見中の佐村河内氏の画像がTLに流れてきたのだけれど、え?これ本物?ゴーストじゃないの?!
03-07 12:21@toohbon 正直この件に関しては、いったい何を信じればいいのかわかりません…w
03-07 12:49@bindeballe ご送付下さいませ。
03-07 14:31まさかの雪。
03-07 14:33イヌが軽く庭を駆けまわり、ネコが「こうなったら、もう丸くなっちゃうよ」という程度には降ってます@吉祥寺。
03-07 14:51まとめてリプライ用に、CINQさんに笑われながら写真を撮ってみたのだけれど…わかるかな?しっかり降ってます。 http://t.co/UDc1MwR3LA
03-07 15:00@kobapipi 魚屋さんは去年閉店されて、たぶん近々テナントが入ると思います。
03-07 15:07@kobapipi 煙に燻されないとやる気が起きませんw
03-07 15:11@buncharmm いまおうちのリフォーム中。いずれ貸し出されるのでは(まだ決まってないと思う…)?
03-07 15:12
moikahvila
吉祥寺駅に導入された最新型の自動改札機、残金表示パネルの位置デザイン的にまちがってない? #私だけでしょうか?
03-06 10:00@ALaizabelClay 3日くらい気づきませんでした笑。わざわざ立ち止まる人は少ないと思うのですが…たとえJRの社員でも。
03-06 11:04@toohbon 後ろが詰まってしまうので撮りにくいなァ。
03-06 11:04@josan1959 そうです。JRとしては、いったん立ち止まって正確にタッチして下さいということなのかもしれませんが、およそJRの社員でもそんなふうにしている人は少数だと思いますね。あるいは、あの黒い部分になにか特別な仕掛けでもあるのでしょうか…?
03-06 11:28@ALaizabelClay 帰り、ちょっと挑戦してみます(目の泳いでいる変なひとになってしまいそう…笑)。
03-06 11:41@josan1959 カメラが仕込んであって監視されているというのはあるかもしれません(笑)。1万人に1人の割合で「あたり!」と表示され運賃がタダになるくらいの茶目っ気が欲しいです(笑)。
03-06 11:58◎フィンランドKultasuklaaのチョコレートのお取り扱いは、来週末までとなります。サルミアッキ味もまだございます。本日はご試食用にオーガニックリンゴンベリーをご用意しました。 #吉祥寺
03-06 12:10昨夜聴いた萬橘師の「たらちね」、衝撃的なおもしろさだった。嫁がやってきたときの破壊力が倍増する独自の演出。萬橘師と兼好師は自分にとって、おなじみの噺をまるで初めてのように聴かせてくれるツートップ。
03-06 12:19@kobapipi ばらしちゃうとつまらないので黙っておきましょう(笑)。昨日は兼好「粗忽長屋」「崇徳院」、萬橘が「たらちね」「初音の鼓」で爆笑してきました。ふだんなかなか聴けないぶん、この二人会は自分的にコスパ高し。
03-06 12:52@sacmura103 そうそう、無理に確認しようと思うと「見返り美人の図」みたいになっちゃうんですよねw
03-06 12:53
moikahvila
こうやって雨が降って、少しずつ春に近づいてゆくのですね。本日は13時より店頭にて【フィンランド風シナモンロール】を販売します。カフェはお休みです。おやつに朝ごはんに、ぜひ。#吉祥寺 http://t.co/vj44uVGsqN
03-05 08:50
moikahvila
@tea_ou_cafe アレルギーのない桃の花は、それだけでもう素晴らしいと思えます。ハックション。
03-03 08:45ヒョウ柄のコートを着たおばちゃんが大あくびをしている姿を見た瞬間、頭の中で富士サファリパークのテーマソングが流れるなど。
03-03 09:02@aliceyama 反対に、ヒョウがおばちゃんになるというのもありですね(笑)。
03-03 11:32@mikkimof むやみにエサを与えないで下さい
03-03 11:32試食の効果か、昨日はサルミアッキ味をラズベリー味が猛追する展開に…。さて、本日はいかに?!個人的なオススメは、サルミアッキ味のホワイト。サルミアッキが苦手なスタッフも、これは美味しいと申しております。 http://t.co/akBpMb7vmn
03-03 12:06この一年、どういうわけか年齢をひとつ余計に勘違いしていたおかげで、なんとなく得した気分になっているところ。
03-03 12:29@kobapipi もう「永遠の17歳」でいいですか?(笑)。
03-03 12:31@toohbon うま。
03-03 12:31@kobapipi あ”〜
03-03 12:33@toohbon ヒヒン
03-03 12:34
moikahvila
@Coba_cobaCo こんにちは。だ、大豆が入ってるんですね?!ますます食べてみたいです。発売当時はこちらでも催事などで売られていたようですが、売上がいまひとつだったのか、最近は定番商品のみであまり見かけません。気長に探してみますー。
03-02 09:30RT @glaubell: DROP COFFEE ストックホルムのおいしいコーヒー店。すごい賑わいぶり。エスプレッソマシンの他日本のカリタ、ウェーブドリッパーで淹れています。この2店は最初に湯を入れたらヘラをドリッパーに入れ混ぜていました。おいしかった! http://t.…
03-02 18:05RT @glaubell: Johan & Nyströmストックホルムのおいしいコーヒー店。知人のお勧めで行きました。居心地よくおいしかったです。 http://t.co/aETKUmYzjB
03-02 18:05おかげさまをもちまして、お持ち帰り分のフィンランド風シナモンロールは本日完売いたしました。イートイン分はまだございます。#吉祥寺
03-02 18:10@TNUCGRANDFUNK69 雨の中のご来店、ありがとうございました!!!どうぞお楽しみ下さい!!!
03-02 19:51どこまでが鼻でどこからがスギ花粉かわからない。
03-02 22:34@complexionaya くしゃみがぁ…
03-02 22:43
moikahvila
アトレ地下のPLAZA、ムーミンコーナーが残念なことに。旗がちがう!ムーミンはスウェーデンではなく、フィンランドですヨ。
03-01 11:13@poposan12 ムーミン谷で暴動に発展しなとよいのですが…w
03-01 12:20@ray_indie_musik と、とりあえず、作者のトーヴェ・ヤンソンはスウェーデン系なんで…と咄嗟に店長の気持ちで苦しい口実を考えてしまう哀しい習性w
03-01 12:23@ray_indie_musik エビのしっぽ(スカンジナヴィアン半島)の上がノルウェー、下がスウェーデン、付け根がフィンランド。取れちゃったしっぽのかけらがデンマークw
03-01 12:28RT @s_mogura: 【本日】荻窪の6次元で竹工家の初田徹さんとのお話し会です。飛び込み歓迎、18時半から。 #ほあかり #growing_h http://t.co/aH2SwBEYtZ http://t.co/FKAz0YN43T
03-01 13:05RT @bar_bossa: JJazzブログ、更新しました。今回は今話題の新井薬師のジャズ喫茶ロンパーチッチさんの齊藤さんに登場していただきました。齊藤さんの視点すごく面白いですよ。音楽誌ジャズ批評周辺の方、是非チェックして下さい。あと、飲食店の方も納得爆笑です→http:/…
03-01 13:42晴れて花粉→雨で流れる→晴れて花粉→雨で流れる…いまのところ、花粉症のひとにとってはいいサイクル。安心して出歩ける恵みの雨ですね。カフェのお客様には、Kultasuklaaのチョコレートお試しいただいています。本日はストロベリー!!
03-01 14:19いつもながら、背表紙を見ただけで瞬時にイラストの多い本を選び出す幼児の「能力」には感嘆させられる。
03-01 15:04RT @kyokosteve: キートス カウリスマキ http://t.co/3Je3CybXpN
03-01 16:33六花亭のマルセイキャラメルがおいしいという噂を小耳に挟み、以後、北海道物産展やどさんこプラザをちょくちょく覗いてみるのだがなかなか巡り会えない。こうなったらどこかに落ちていないか。
03-01 18:10
moikahvila
@kuoro22 アイスクリームに入ってもお酒に入っても、必ずや自己主張してくるのです、奴は…。
02-28 00:25◆サルミアッキミルクチョコレート、いまのところ断トツの一番人気☆です。Kultasuklaaはフィンランドでも人気のチョコレートブランド。けっしてジンギスカン◯ャラメルのようなネタ重視のアイテムではございませんので…。 http://t.co/IguDZG36ov
02-28 15:26@muzi_k_Hii しっかり自己主張を忘れないところが、ヤツの憎いところです(笑)。
02-28 15:45@muzi_k_Hii それでも、ストレートでいくことを考えれば、ぜんぜん食べれますよね。
02-28 16:23@inooper あえて言えば、チョコレートの中から「俺だ、俺だよ」とサルミアッキが主張してくる感じ、とでも申しましょうか…。
02-28 17:26【あしたの予告】北欧風キャロットケーキは最後の提供、この後しばらくお休みとなります/フィンランド風シナモンロールのテイクアウトあります(売り切れ次第終了)/フィンランドのチョコレート期間限定発売中。人気のサルミアッキほか、全10種類のフレーバーをご用意しております。 #吉祥寺
02-28 19:23@FlatOutWR_JP おお!!
02-28 19:24@cocoa_rage 黒いブツ入りのチョコレートです。
02-28 20:49