moikahvila
元旦にコーヒーサーバーを割ってしまい、でもまだ予備があるさと余裕をかましていたら、じつはそれもずいぶんと前に割ってしまっていたことに気づいた朝…。左手でコーノのサーバーを手持ちして小鍋に落とすという、ややこしいことになっておる。
01-03 08:39@buncharmm 一応、気分は「大坊さん」ですが、なにか?w
01-03 08:53岡田女史の高笑いが聞こえたような気がする、なう。RT @agnestokyo: よーーーーーし!
01-03 08:55ゲッツの「ザ・コンプリート・ルースト・セッション」、2枚揃った。後期のゲッツを「とんかつソース」とするなら、この頃のゲッツは「ウスターソース」って感じで胃もたれしない。 http://twitpic.com/3mhp6g
01-03 09:17@agnestokyo まだまだ、残りの「6ハロン」からが本番ですヨ♪
01-03 09:18@buncharmm 慣れないことやって、肩コリッコリです。だれか、けっして割れないサーバー作ってちょーだいw
01-03 09:21@mikisinip ドリッパーの台の部分なら、なんとか大丈夫ですね。しかし、犯人は捜すまでもなくすぐ分かりそうですねw
01-03 09:26@_no_bu_ 的確かどうかはともかく、ぼくのゲッツ体験が、まとわりつくような濃厚さに対する苦手意識からスタートしているもので、この爽快さがとても新鮮に感じるのです。
01-03 09:36@agnestokyo 確かに「気魄」という点で、きのうの5区ときょうの6区をまるで「鏡」のようでした。しかし… ずいぶんと離されてしまったなァ。
01-03 09:46高島兄弟がでてきました>初夢
01-03 10:32
コーヒーサーバーの調達ついでに新宿まで出ようと思うのだが、さすがにまだヤマモトコーヒー店はやっていないだろうか… ?
01-03 12:30@poyo_coco おー、そうなんだ! ありがとう。カリタなら近所のスーパーでも買えるんだけど、まあ、気分ですかね?w
01-03 12:48ふだん駅伝とかほとんど興味がないのだけど、母校が優勝に絡んで、しかもこの展開となるとさすがに目が離せない。
01-03 13:02@agnestokyo もはや岡田女史との一騎打ちなうw
01-03 13:16@agnestokyo むむ、余裕だな。
01-03 13:265区を除いてずっと首位を守り抜いた早稲田、さすがに強かった。しかし、その早稲田の最強軍団を唯一5区で沈めたのが柏原なのだから、まさに「負けてなお強し」といったところ。そして、よく最後までみんな食い下がった。おつかれ!!!
01-03 13:44@maki1203 観てるこちらまで、思わず力が入ってしまうような凄絶なデッドヒートでしたね。来年は、今年の2位、3位で優勝争いしましょう(笑)。
01-03 14:09年明け早々ご苦労様です。どうか頑張って下さい。RT @saiundo: 大晦日に降った大雪の影響で、工場が稼働できない状態が続いております。多くのお客様・取引先様にご迷惑をおかけしますことを心からお詫び申し上げます。現在復旧に向けて鋭意取り組んでおります。
01-03 14:10@Maki1203 あ、明治でしたか。失礼しました。そういえば、去年いちばん悔し涙を飲んだのは明治だったかもしれません。じゃあ、来年は明治&東洋で優勝争いってことで!(笑)
01-03 14:45@hub_atsuko ご馳走三昧ですね! 御家族みなさん食通のようで。羨ましいです!!
01-03 14:49新宿アルコット館なう。無事、お目当てのコナノコスコーンの福袋をゲットしました。スコーンやラズベリージャムがセットになっていて千円。家でコーヒー淹れて、早速おやつにしよう?
01-03 15:08昨日は完売だったんですって。きょうは、まだ大丈夫みたい。RT @mina_isa: @moikahvila あ、さっきチラシで見ていた福袋ー。
01-03 15:55@bun_ogrin これとか、プチ・メックの福袋ならお土産にあげても喜ばれますね。
01-03 15:57@dan575 なぜ?正月に辺境の料理(笑)。いえ、さすがです…。
01-03 15:58@mina_isa だいじょぶ、みんな物欲にかられて他人の顔とか見てないので(笑)。
01-03 16:21ジョトォでうっかりケーキまで買い込む始末。
01-03 16:57新宿はどこも人、ひと、ヒトの大混雑。ふだん週末は仕事のせいもあって、こんなに人のあふれている街をひさびさに目にした。それでも、探していたチェット・ベイカーのこのCDを思わぬところで発見したので大満足。 http://twitpic.com/3mm1zl
01-03 17:50はい。生まれ変わったら、ヘンゼルになって「お菓子の家」で暮らしたいです(笑)。RT @totohanko: @moikahvila 甘いものだいすきなんですね☆
01-03 17:52NHK-FM今夜23:00?の「クロスオーバーイレブン」 http://ow.ly/3xgYh 、そして24:00?の「小西康陽 これからの人生(特別編)」 http://ow.ly/3xgZb がとても楽しみ。けっきょく、この三日間ほとんどといっていいくらいテレビつけなかった。
01-03 18:10@uma_goya こちらこそ、本年もよろしくお願いします。音楽を通じて、今年も刺激的なひとときを共有できることを楽しみにしております♪ ちなみに、いま気づいたのですが「丙午の魚座」ということはもしや生年月日が近いかもしれません!
01-03 19:37@uma_goya ぼくは耳の日、6633です(笑)。
01-03 21:09@uma_goya 誕生日には、プレゼントと言って机の上が給食で出た「ひなあられ」でいっぱいになりました。いまにして思えば、あれはイジメだったのでしょうか?(笑)
01-03 21:33GIOTTOのショートケーキ、やっぱりおいしい。 http://twitpic.com/3mnmq8
01-03 21:38@mina_isa ここのショートケーキは軽くて好きです(カロリーはたっぷりありそうですがw)。
01-03 21:49@oyatomopaluko たぶん、花はお正月仕様だと思います。クリームもスポンジもふんわり軽いです。
01-03 21:50@yabusanQ2 西太后(笑)…言われてみれば、確かに。なにがヒドいって、あの色彩感覚が…。
01-03 21:53@mikisinip ウィーン・フォルクスオーパー管ですかね。ウィーンフィルは、おとといの夜ニューイヤーコンサートを本拠地で演奏してましたから。もともとオペレッタの劇場付きオケなので、きっと楽しい演奏だったでしょうね。うらやましい。
01-03 22:10ジョアンの2ndアルバムを、思わぬところ(ソファーの裏側に放置された埃だらけのユニオンの袋の中)から発掘なう。アメリカ盤だけど。 http://twitpic.com/3mo8rs
01-03 22:57@kee_chang ここのショートケーキはおすすめですよ♪
01-03 23:09@mikisinip 日本ではめったにお目にかかれないような素敵なハプニング! お正月からツイてますね!!
01-03 23:11@hub_atsuko 一品一品、ちゃんと丁寧に手作りされているのが素晴らしいなあと思いました♪ ジョトォ、焼き菓子もなにやら美味しそうでした。
01-03 23:29
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)