fc2ブログ
北欧、フィンランドをこよなく愛するカフェ店主がつづる日々のあれやこれや。

2023/081234567891011121314151617181920212223242526272829302023/10

moikahvila

@moetomoe628 黄身餡もあるのね。なつかしい味。
02-18 02:28

バリスタのコーヒードリンクを特集した「カフェ&レストラン」3月号を読んでいる。登場する《新世代バリスタ》たちのコメントに「酸味が好き」「苦くないコーヒーが理想」といった意見が多い点、また同時にハンドドリップへの関心も高い点にここ数年の「トレンド」が垣間見られて興味深い。
02-18 13:56

@nonames74 ぼくも個人的には深煎り派なんですけどね。日本では、堀口さんあたりがスペシャルティコーヒーを積極的に紹介してゆく中でそのようなトレンドが生まれたように思います。あくまでコーヒーは嗜好品なので、トレンドもまたいずれ変わるのではないでしょうか?
02-18 16:49

@nonames74 それはあるようです。浅めの方が豆の品質を選びますからね。ぼくもひさびさにインスタントでも飲んでみようかなぁ…(缶コーヒーは、年に一回くらい挑戦しては後悔してますw)。
02-18 17:06

@nonames74 缶コーヒーのCMを観るとなんだかスゴいことが起こっているような気がして手を出してみるのですが…う~む、という感じですね。その筋のプロにおまかせしますw
02-18 18:02

@min_miso Hyvää syntmäpaivää!
02-18 18:19

@SankichiMurata ぼくなどの世代だと、逆に「苦くてもいい」と勘違いするひともいたかもしれません(笑)。ただ、煎りの浅いコーヒーの方がよりシビアですよね。エアロプレスで抽出したりなんかするといっそうキツくなってしまうかも…。
02-18 18:27

@SankichiMurata 同感です。
02-18 19:04

@altaka315 そういうクラスも楽しそうですね!
02-18 20:34

揺れましたね。震源は千葉北西部。
02-18 21:29

@toukan854 震度1くらいですかね。座っていたので気づきました。
02-18 21:47

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://moicafe.blog61.fc2.com/tb.php/1957-a798285a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック