fc2ブログ
北欧、フィンランドをこよなく愛するカフェ店主がつづる日々のあれやこれや。

2023/04123456789101112131415161718192021222324252627282930312023/06

引っ越し

ある日とつぜん地球がぐるぐるとそれまでの1.8倍くらいの速さでまわりはじめ、長い人生で経験するような喜怒哀楽が一気に押し寄せ、携帯と胃薬を手放せない日々がつづき、そうして気づいてみたら、「moi」を引っ越すことになっていました。

荻窪に店をかまえて5年あまり。それは、多くのお客様のあたたかい心に支えられての5年間でした。そして、そんな思い出の数々をカバンにつめこんで、この秋「moi」は吉祥寺へと移転します。

たとえお店の場所は変わっても、「荻窪のmoi」がもっているこの「空気」はきっと変わることはないでしょう。いえ、変わりようがないでしょう。なぜなら、この「空気」こそがぼくにとっての「カフェ」にほかならないからです。はたしてなにが「変わって」なにが「変わっていない」のか、それを確かめに、ぜひ「吉祥寺のmoi」にも足をお運びください。

というわけで、たいへん急ではありますが、「荻窪のmoi」は今週いっぱいをもちましていったんクローズさせていただきます。そしてしばし準備のための時間をいただき、12月の初旬には吉祥寺にてふたたびみなさんとお目にかかりたいと思います。

これまで「moi」を応援しかわいがってくださったみなさま、ほんとうにありがとうございます。「moi」の空気のほとんどは、まさしくみなさんがつくりだしたものです。今後とも引き続きよろしくお願いいたします。

では12月、あたらしくてなつかしい「moi」でお目にかかりましょう!

moi店主
コメント
この記事へのコメント
うそ!?
ショックです。
ずーっとそこに有るものだと思っていました。
だって、それが自然ですもん。
moiに甘えていたのかな?
無くなる時に気付くのでは遅過ぎますね。
何とも言えない寂しさを感じてます。
2007/10/05(金) 01:18 | URL | bleu et rouge #-[ 編集]
驚きました!
お久しぶりです。驚きました!
そっかぁ…まずは、おつかれさまでした。
そして素敵な空間と時間、ほっこりできる
かけがえのない雰囲気、マスターの情、
ほんとうにありがとうございました。
吉祥寺にもかならず伺いますね!
くれぐれもご無理なさいませんよう。
2007/10/05(金) 02:52 | URL | つきみ #4MQ23huA[ 編集]
お疲れさまでした!
来月の東京見物では、お店にお伺い出来ませんが、また来年、新しい吉祥寺店にお伺い出来る事を楽しみにしています!
岩間さまも、いろいろと大変な時期と存じますが、お体にお気をつけてお元気でお過ごし下さいね!
2007/10/05(金) 06:03 | URL | マンマンデー@堺です #wo/uuruc[ 編集]
どうも最近、更新が間遠…と思っていたら、そんな大変なことになっていたのですね…。
1年ほど前から、行きたい、行きたいと思い続けておりましたが行き着くことができず…。
とうとう荻窪のmoiを知らないままになってしまいました。
残念…。
そして…、
やったぁ!!!
だって吉祥寺に住んでいるんでぇす!(荻窪も近いだろーって感じですが…)
いやぁ、まさかmoiの方から歩み寄っていただけるとは…。
いりびたりそうですね~。ふふ。
お待ちしております!!v-218
2007/10/05(金) 11:53 | URL | kyono #zUtwwEXw[ 編集]
こ、こ、今週閉まっちゃうんですね!?荻窪moiに「さよなら」言えないのは残念ですが、吉祥寺moiのオープンの日を楽しみにしていまーす☆吉祥寺のどの辺りかしら~。わくわく。
2007/10/05(金) 12:52 | URL | momoko #5fIBu9xY[ 編集]
お店が一時クローズということでさびしいです。吉祥寺に転居されたら、またおうかがいします。
2007/10/05(金) 19:16 | URL | りんりん #-[ 編集]
びっくりしました。
そして移転先が吉祥寺と聞いてまたびっくり。
行けそうでなかなか行けなかったmoiが近くなる!!
吉祥寺ジモティを勝手に代表して、熱烈歓迎します。オープンを楽しみにしています。
2007/10/05(金) 22:09 | URL | 宮 #9iCdnaKE[ 編集]
こんにちは。
あら?
…ではこの夏荻窪moiさんにもう一度おじゃまできてよかったです。
今度は吉祥寺とのこと。
またちょっと遠くなってしまうのですね。
シーズンオフになったら吉祥寺moiさんに伺いたいです。
楽しみにしております。
ひとまず、お疲れ様でした。
そしてまたここから、ですね。
2007/10/06(土) 09:36 | URL | kaltio. #-[ 編集]
お久しぶりです
岩間さんのブログを楽しみにチェックしていたのに全然更新されないので、何かあったのかなぁ、また体調が悪いのかなぁと心配してました。そして突然移転とは・・・・、本当にびっくり!です。
でも、今の私には荻窪も吉祥寺も同じような距離ですから、新生moiのオープンを楽しみにしています。現在は月3回中部地方へ出張です。今度、名古屋土産を持っていきますね。
2007/10/06(土) 21:06 | URL | ぺこ #-[ 編集]
いやーん
そ、そんなことになっていたとは…。さぞかしご心痛の日々だったとお察しいたします。
3連休、夫は海外出張、子供と二人でどこ行こう?と思っていたところ、「そういえばずっとmoiに行ってなかったので久しぶりに…」とHP チェックしてみたところでした。

ああ、もうあのmoiに行くこともないのか…寂しい。寂しいですが、楽しみもあるのですよね。どんな第2号ができあがるか、育っていくか、すごく楽しみです。
勝手に新生moiのために曲を作ります!
ではでは、いろいろ大変でしょうがお体に気をつけてがんばってください。
2007/10/07(日) 18:22 | URL | タムラミドリ #TmNvgDRk[ 編集]
う。うそでしょう?
今週末、山陰から東京へ行くのでmoiさんへ行く道順を頭に叩き込んでいましたのに・・・。せめてあと一週間開いていればと思うと残念でなりません。。
2007/10/08(月) 20:51 | URL | ラムカン #-[ 編集]
行けなかった・・・
久々に見てびっくりです。
荻窪は閉めちゃうんですね。
やっと発表会が終わって、落ち着いたら行こうと思っていたのですが、
今週も時間の都合がつかず寄れませんでした。
でも吉祥寺にまたオープンするとのこと、吉祥寺も頻繁に行く所ではありませんが、好きな街なので、出かけたときはお邪魔します!
お身体が、お元気であれば何よりなのですが・・・。
また素敵な空間を楽しみにしています。
2007/10/09(火) 11:16 | URL | mizuki #dPPT3HLQ[ 編集]
ありがとうございます
> みなさま、あたたかいコメントを多数お寄せいただき本当にありがとうございます。

おひとり、おひとりの顔(まだお会いしていない方は「予想図!?」)を思い浮かべながら、噛みしめるように読ませていただきました。

吉祥寺でも引き続き応援してくださいますよう、どうぞよろしくお願いします!

また、変則的ではありますが、荻窪でもいましばらく「週末営業」を続けさせていただくことになりましたので、機会がありましたらぜひお立ち寄り下さい。
2007/10/09(火) 12:10 | URL | moi店主 #RmDxFykk[ 編集]
驚きました!
ご無沙汰しております。
覚えていらっしゃいますか?と、聞かなくてはいけないほどご無沙汰しております。
あの場所でなくなるのは残念ではありますが、吉祥寺なら確実に行ける可能性が増えます!
近いけど遠い荻窪。いつも通過だけ。
でも、吉祥寺なら伺えます。
残念だけど楽しみの方が大!!
お身体お大事に。次にお会い出来る日を楽しみにしています。
2007/10/10(水) 09:57 | URL | maminka #DBuxgMqg[ 編集]
おひさしぶりです
> maminkaさん

ごぶさたしてます!maminkaさんのご活躍ぶりは小耳に挟んでますよ。思えば、moiでおこなった最初の展示はmaminkaさんでしたね。なつかしい・・・。今後ともよろしくお願いします!
2007/10/12(金) 10:22 | URL | moi店主 #mLjQvPPA[ 編集]
お久しぶりです!
こんにちは。
コメントは初めてさせて頂きます。
記事を読んですごくびっくりしました!
moiさんに行くことがいつも楽しみでなりませんでした。
そしてお友達に託してくださってカード、とっても嬉しかったです。ありがとうございました。
荻窪にある間に伺いたいですが、ベビ連れだと他のお客さまにご迷惑ですよね。。
土曜日で比較的空いている時間帯とかあれば行きたいです。。
もちろん吉祥寺も大好きな街なのでそちらに伺うのも楽しみにしています。
2007/10/13(土) 21:20 | URL | joujou #L8AeYI2M[ 編集]
お返事遅くなりました
> joujouさん

こんにちは。コメントありがとうございます。育児に家事にお忙しい時間をお過ごしのことと思います。

そうですね、開店後まもない時間とかだと比較的落ち着いてお過ごしいただけるかと思います。お時間がありましたらぜひお立ち寄り下さいね。

2007/10/19(金) 08:54 | URL | moi店主 #mLjQvPPA[ 編集]
中學生
ごんばんは.이와마상...이 이상 일본어는 무리같네요. 임윤정씨께 이 한국어를 해석해달라고 부탁해주세요.
아무튼 만나서 반갑습니다. 전 대한민국에서 태어난 송주은이라고 합니다. 에...저 카페도쿄를 보고 만나보고 싶었어요...그래서 저도 윤정씨처럼 편지를 쓸려다가 일본어가 영 서툴러서 못쓰고 있습니다. 언젠가는 꼭 보내고 싶어요...아무튼 언제 한번 꼭 가보고 싶습니다.
그럼 그때 저도 윤정씨처럼 한눈에 알아봐주시길 빌어요^^
그럼 안녕히계세요.
2008/07/13(日) 20:33 | URL | 宋駐恩 #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://moicafe.blog61.fc2.com/tb.php/388-11784a5d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
タイトルを見て、何っ! moiが閉店!?と思われた方々、誤解させてすみません。moiは荻窪から吉祥寺へ移転することになったのです。すでにカフェで開かれていたフィンランド語教室は9月末で一時休止となり、お店が再開する12月までレッスンはなし。マスターから...
2007/10/05(金) 23:23:37 | sopo -フィンランド語の話ことばで可愛いの意味-