ありがとうございます。おかげさまをもちまして定員に達しましたため、いったん応募を締め切らせていただきます。
なお、キャンセルなどが出た場合は、あらためてこちらでご案内させていただきます。

来月、3/15(日)夕刻よりイベントをおこないます。
「フィンランドのカフェ」や「フィンランド人とコーヒー」といったテーマでお送りするトークイベントなのですが、今回、ワタクシmoi店主こと岩間がお話しさせていただくことになりました。
なんでこんなことになっちゃったかと言いますと、、、
じつは、ふだんから人前で話すような機会はできるかぎり避けてきたのですが(理由は、ぼくが出演したラジオ番組を耳にされた方かならきっと想像つきますよね)、フィンランドの紅茶「NORDQVIST」を日本に紹介し、また北欧買い付けツアーなども実施されているTRADE WINGの田中裕美子さんから「北欧カフェのマスターの口から、フィンランドのコーヒーやカフェについて直に聞きたいと思ってる人がきっといるはず」とおだてられ(?)、それでも躊躇しているとついに痺れを切らして「じゃあ、わたしがインタビュアーやりますからっ」と、みずから「進行役」まで買って出ていただいた手前さすがに逃げられなくなった(?)、というのが真相。
とはいえ、決まったからには
カフェのマスター視点でみたフィンランドのカフェやフィンランド人にとってのコーヒーについて、またそれがどんなかたちでいまのmoiに反映されているか
といったことなど、この機会に知っていただければなあと思ってます。もちろん、今回の結果いかんではこれが最初で最後(笑)になるかもしれませんが・・・。
なお、最新のヘルシンキ事情やおすすめスポットについては裕美子さんがみなさんの質問にビシッと答えてくれることと思いますので、これからフィンランドへの旅行を計画しているという方もぜひふるってご参加ください!
moi店主によるフィンランドのコーヒー&カフェ座談会
日 時 2009年3月15日(日) 18:00~19:30 (open 17:45)
会 場 moi(吉祥寺)
入場料 2,500円(NORDQVISTアロマティー+シナモンンロール付き)
出 演 岩間洋介(moi)
田中裕美子(きき手、TRADE WING)
※フィンランドのカフェのお話ということで、今回はフィンランドでも人気のアロマティーとシナモンロールを召し上がっていただく予定です。ちなみにシナモンロールは、ひろ子さんによるカレリア地方仕込みの本場の味(?!)となっています。お楽しみに。

photo : Yumico(C)
なお、キャンセルなどが出た場合は、あらためてこちらでご案内させていただきます。

来月、3/15(日)夕刻よりイベントをおこないます。
「フィンランドのカフェ」や「フィンランド人とコーヒー」といったテーマでお送りするトークイベントなのですが、今回、ワタクシmoi店主こと岩間がお話しさせていただくことになりました。
なんでこんなことになっちゃったかと言いますと、、、
じつは、ふだんから人前で話すような機会はできるかぎり避けてきたのですが(理由は、ぼくが出演したラジオ番組を耳にされた方かならきっと想像つきますよね)、フィンランドの紅茶「NORDQVIST」を日本に紹介し、また北欧買い付けツアーなども実施されているTRADE WINGの田中裕美子さんから「北欧カフェのマスターの口から、フィンランドのコーヒーやカフェについて直に聞きたいと思ってる人がきっといるはず」とおだてられ(?)、それでも躊躇しているとついに痺れを切らして「じゃあ、わたしがインタビュアーやりますからっ」と、みずから「進行役」まで買って出ていただいた手前さすがに逃げられなくなった(?)、というのが真相。
とはいえ、決まったからには
カフェのマスター視点でみたフィンランドのカフェやフィンランド人にとってのコーヒーについて、またそれがどんなかたちでいまのmoiに反映されているか
といったことなど、この機会に知っていただければなあと思ってます。もちろん、今回の結果いかんではこれが最初で最後(笑)になるかもしれませんが・・・。
なお、最新のヘルシンキ事情やおすすめスポットについては裕美子さんがみなさんの質問にビシッと答えてくれることと思いますので、これからフィンランドへの旅行を計画しているという方もぜひふるってご参加ください!
moi店主によるフィンランドのコーヒー&カフェ座談会
日 時 2009年3月15日(日) 18:00~19:30 (open 17:45)
会 場 moi(吉祥寺)
入場料 2,500円(NORDQVISTアロマティー+シナモンンロール付き)
出 演 岩間洋介(moi)
田中裕美子(きき手、TRADE WING)
※フィンランドのカフェのお話ということで、今回はフィンランドでも人気のアロマティーとシナモンロールを召し上がっていただく予定です。ちなみにシナモンロールは、ひろ子さんによるカレリア地方仕込みの本場の味(?!)となっています。お楽しみに。

photo : Yumico(C)
この記事へのコメント
こんにちは。3月15日のイベント行けなくて残念です。ぜひこのようなイベントをmoiでもなさってください。
2009/02/23(月) 21:19 | URL | りんりん #-[ 編集]
このイベントの開催場所はmoiなのですよね?
2009/02/23(月) 22:59 | URL | lakka-hillo #-[ 編集]
> りんりんさん
いつもありがとうございます。盛況&みなさんに楽しんでいただけるようであればまたこの先も考えられるのですが・・・
ちなみに今回、会場はmoiです(分かりづらくてすいません)。
> lakka-hilloさん
フォローありがとうございます。書き方が分かりづらかったかもしれないので、改めて会場も記載しておきました。
会場はmoiでまちがいありません。
いつもありがとうございます。盛況&みなさんに楽しんでいただけるようであればまたこの先も考えられるのですが・・・
ちなみに今回、会場はmoiです(分かりづらくてすいません)。
> lakka-hilloさん
フォローありがとうございます。書き方が分かりづらかったかもしれないので、改めて会場も記載しておきました。
会場はmoiでまちがいありません。
2009/02/24(火) 00:06 | URL | moi店主 #mLjQvPPA[ 編集]
千葉でのイベントと勘違いしてしまいました。すみません。
2009/02/24(火) 08:11 | URL | りんりん #-[ 編集]
> りんりんさん
ここのところイベントが重なっているので分かりづらいですよね・・・
失礼しました。
ここのところイベントが重なっているので分かりづらいですよね・・・
失礼しました。
2009/02/25(水) 19:23 | URL | moi店主 #mLjQvPPA[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/02/25(水) 22:10 | | #[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/03/07(土) 19:25 | | #[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://moicafe.blog61.fc2.com/tb.php/643-e751d606
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック